東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS [17]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41
 

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS [17]

530: 匿名さん 
[2008-10-30 07:17:00]
>>529
526じゃないけど、素の分譲価格比で1.32〜1.50倍。
オプションや有償セレクトがどれだけ含まれているかは分からないけど、
大抵何かついているようだから、価格比よりは気持ちお得かもしれない。
再販売は残りが16戸→8戸→5戸と減っていて、
駐車場付きを条件に販売した感じかな(今や58階の元から駐車場付きしか割り当てなしだ)。

確かに悔しいかもしれない。
でも、ここの初期契約者は3年近く手つけや頭金で少なくない額を塩漬けにした。
株式市場が盛り上がっていても参戦できず、眺めるしかなかった。
あの頃に投じれば、今の上昇分以上の利益を得られた人も多いだろう。

近隣開発がどうなるか分からなかったし、近隣物件がどうなるかも分からなかった。
「結果」として非常に良い判断をしていたと思うけど、
まともに考えたら、こんな資金の使い方は、投資とか住宅取得というより**だな。

完成物件を冷静に判断して買うのが住宅取得として健全だと、心から思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる