東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブライトヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. ブライトヒルズ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-02 12:29:15
 

物件概要
物件名 ブライトヒルズ
所在地 東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
沿線名 都営三田線
最寄駅 志村三丁目
所要時間 徒歩10分
総戸数 107戸
敷地面積 4,232.02m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造、地上9階地下1階建
専有面積 71.12m2〜90.58m2
間取り 3LDK〜4LDK
バルコニー面積 12.30m2〜30.84m2
価格 3730万円(1戸)〜5780万円(1戸)
最多販売価格帯 4300万円台(3戸)

[スレ作成日時]2007-12-05 11:26:00

現在の物件
ブライトヒルズ
ブライトヒルズ
 
所在地:東京都板橋区前野町5丁目23-1(地番)
交通:都営三田線志村三丁目駅から徒歩10分
総戸数: 107戸

ブライトヒルズ

838: マンション住民さん 
[2011-07-10 16:20:12]
わたしも、日暮台公園の木々が、風にそよそよ揺れて、キラキラ光も揺れているのを見ると、ほーんとに、このマンションに来てよかったなと思います。
839: マンション住民さん 
[2011-07-10 16:23:38]
ベランダの空間を生かして、暑い夏を楽しく過ごす何かいいアイデアをされてる方いますか?
手軽にできるものがよいです!
840: 匿名さん 
[2011-08-16 19:33:01]
日暮台公園に散歩に行ってみたんですが、蚊がすごいですね。やぶが多いから仕方ないけど、公園隣に新しくできた戸建ての人たちは大変そうです。
841: マンション住民さん 
[2011-08-21 23:28:25]
皮膚科はどちらへ行かれてますか?ときわ台のつつみ以外で良いところがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
842: 入居済みさん 
[2011-08-24 10:11:46]
我が家では、常盤台にある、さめじま皮ふ科がいいと思います。

一見、怖そうな感じの先生ですが、とてもいい先生なのに混んでいないのと、
丁寧に資料を見せてくれながら、薬の説明をしてくれたり、じっくり時間をかけて診察してくれます。

843: マンション住民さん 
[2011-08-24 22:34:27]
842さん、841です。
ご回答ありがとうございました。じっくり丁寧に見てくださるのは良いですね!
場所等、調べてみます。
引き続きその他の皮膚科情報お待ちしております。
844: 匿名 
[2011-08-26 13:33:31]
布団などを一般ゴミに捨ててゴミ収集に持っていってもらえなかったものがゴミ捨て場前にありますが、
捨てた人は引き取らないのでしょうか…
このまま引き取りがないと、マンションの管理費から処分代を出すことになるんですよね?
管理費を払う立場としては他人の粗大ごみ代を出すことに怒りを感じます。
845: マンション住民さん 
[2011-08-29 01:06:04]
布団ごみには私も驚きました・・・。捨てた方がちゃんと気づいて持っていかれるのを望みます。
846: 入居済みさん 
[2011-08-30 17:37:14]
最近、洗面台の配管のニオイが気になるような。
定期的に、パイプを洗う液体をまいているのですが、
マンションの配管なのか、うちの配管の奥に問題があるのか気になります。

みなさんのお宅はどうでしょうか?
847: 入居済みさん 
[2011-09-02 21:19:51]
この時期になると、必ず羽アリが部屋に入ってきます。
網戸の目より小さいので、困ってしまいます。
848: マンション住民さん 
[2011-09-05 12:28:27]
うちも洗面台の排水溝の臭いが気になります。
前回の一斉清掃の時に業者さんにも見て頂いたのですが、排水溝自体はとてもきれいです。と言われたのですが
時折臭います。
 原因は何なのでしょうか?
849: マンション住民さん 
[2011-11-30 17:00:14]
エレベーター、いつも1階に1台あるように設定されてるようですね。この機能をオフにした方が電気代を抑えられると思うのですが、どうなのでしょうか?
検証とか出来れば良いのですけど…。
850: マンション住民さん 
[2011-12-28 11:50:01]
気づけば、もうこのマンションも5年目ですね。
近隣には新しいマンションがずいぶん増えましたよね。
マンションが増えるのはいいのですが、最近では、
志村三丁目駅が込み合うのではとちょっと心配です。
851: マンション住民さん 
[2012-01-25 00:22:03]
上板橋にあったスイミングスクール(キャス)がなくなった後、
ベルクス?とかいうスーパーが新しくできました。
この間、行ってみましたが、通路も広く天井も高いので、開放感があり、
買い物をしていて気分がよかったです。
この辺のスーパーは、ときわ台の三徳と、ライフが気に入っていましたが、
こちらも私のお気に入りのスーパーになりました。
852: マンション住民さん 
[2012-01-25 22:03:11]
雪かきって誰がするんでしょう?
住民の仕事?!
853: マンション住民さん 
[2012-01-26 12:22:43]
住民でなければ、管理人さんかマンション内の清掃をしてくれている業者さんになると思います。
どのような契約になっているか管理人さんに聞くしかないと思います。

ただ、住民が雪かきするにしても、スコップがないとできないので難しいですよね。
(残念ながらうちは持っていないです)

4階の駐車場のところは人が歩ける程度の雪かきはしているので、管理人さんがやってくれたのだと思います。
まだ凍っているところがあるので、ボランティアでやってくれる人がいたら大変うれしいです。

話は変わりますが、雪の降った日から無断駐車していた人がいましたね。
きちんとルールを守っていない人がいるのは残念です。

他に気になっているのは、ダンボール箱の廃棄で折りたたまずにそのまま、籠に中に捨てている人もいます。
後に捨てる人のことを考えてくれるとありがたいのですが。
気にし過ぎかもしれませんね。

みんなが楽しく住みやすいマンションにしていきたいなと願っています。
854: 匿名さん 
[2012-01-31 03:06:57]
下記の中古時価サイトを見て購入を検討しています。
https://www.sumai-surfin.com/price/contract_list.php?r=5153

中古マンションは人間関係が気になる所ですが、ここはどうなんでしょうと
思ってこのスレを覗いてみました。
ゴミ出し、匂い等、細かい問題はあるみたいだけど、大きな問題は無さそうですね(^^)
855: 匿名さん 
[2012-01-31 21:46:01]
まあ、派手さはないですが、平和ないいマンションだと思いますけど。
新築時からの住民はだいたい年齢層も同じです。赤ちゃんや小さい子がすごく多いですよ。でも秩序は保たれてると思います。
南側の部屋ですが、バルコニーから東のほうを見たらスカイツリーが割と大きくはっきり見えました。

856: マンション住民さん 
[2012-03-07 21:27:16]
最近、エレベーターの鏡が、汚れなのか傷なのか汚いですよね?!
857: 住民さんA 
[2012-03-08 01:52:50]
856さん
私も気になってました。
最近お天気も悪いですし、汚れた自転車をエレベーターに乗せてることも
原因のひとつでしょうね。
858: 匿名さん 
[2012-03-09 23:28:54]
エレベーターで自転車を上げてる人を時々見ますね。
ちゃんと公園の向かいの坂を押して登ってほしいです。私はそうしてますよ。
859: マンション住民さん 
[2012-04-05 07:15:28]
平置の駐車場89に夜間から朝にかけて、品川ナンバーのレガシーがよく停めてあります。予約もしておらず、料金も払っていません。厳しく対処すべきですね!マンションの掲示板にナンバーを公表し駐車禁止にしてもらいたいです。
860: マンション住民さん 
[2012-04-05 10:28:51]
今回もポストにサンプルとして入っていた、給気口フィルターを購入されている方はいらっしゃいますか?
今まで、楽天などで購入していましたが、どうなのか気になりまして。
861: 入居済みさん 
[2012-04-05 10:55:36]
No.860さん

購入し使用してますが何の問題もないですよ。
お値段も安いし、おすすめです。
862: 入居済みさん 
[2012-04-05 10:59:00]
No.859さん

我が家も気になっていました。
管理人さんがいない時間だし、水曜日だと管理人さんもお休みだったりして
確信犯じゃないですかね。本当に腹立たしいです。

ポストの前の掲示板あたりにナンバーの掲示とそれなりの料金の支払
(ルール違反なので罰則料金でもいいかと思います)、今後の使用禁止命令等
きちんとしていただきたいです。
863: 匿名さん 
[2012-04-08 20:26:57]
自転車を他人の区画に置いてる人がいますよ。
私の区画にも他人の自転車(区画番号のステッカーなし)が置いてありました。
こういうずうずうしい自転車は撤去したいですね。
864: 入居済みさん 
[2012-04-09 10:11:33]
4階のバイク駐車場とフェンスの隙間に自転車を駐輪している人がいます。
※4階のエントランス前ではないほうのバイク駐車場。
なんとか出来ないのでしょうか。
865: マンション住民さん 
[2012-04-09 10:12:37]
昨日ですが、可燃ごみの箱に空気清浄機を廃棄しているのを見ました。ダンボール箱もそのまま廃棄してあり、同一犯人ではないかと。近頃マナー違反が散見されてきているようですので、管理人さん、理事会に周知していただくようお願いした方がよいかと思います。
867: 入居済みさん 
[2012-04-11 10:46:38]
気候がよくなってきたこともあり、風通しの意味もこめて
在宅時に窓を開けておくことが多くなりました。
そうしたら、昨日は生協の配達日だったのか、箱を畳む音が
バンバン聞こえてきて、うるさいこと、うるさいこと。
夜にもその音が聞こえ、こんな時間にも?と思ったくらいです。
ちょっとの時間の我慢かもしれませんが、周りのことも考えて、
家の中でやってほしいです。
868: 住民さんB 
[2012-04-11 13:17:27]
中層階に住んでるものです。

駐車場の無断利用は確かにいけないことです。
個人的には金銭面でのペナルティなどは必要かなと思います。

ですが、「何階の・・・」とか書く必要はあったのでしょうか?
調べれば何号室か分かってしまいます。
ここで晒すのではなく、管理人さんから注意してもらえばいいだけじゃないですか?

こんなに良いマンションなのに、なんだか悲しくなってしまいました。

870: 匿名 
[2012-04-15 22:08:33]
>868さん

言ってることは間違いではないかもしれないけれど、管理人さんに住民トラブルの解決を期待するのは間違いだと思う。
871: 住民さんB 
[2012-04-16 08:01:55]
870様。
では870様が思う最善策を教えて頂けませんか?


私は、不特定多数の誰でも見れるネットで、
このマンションの至らない所を書くのはどうなんだろうと思った次第です。

もしもっと良い改善策や対策があれば知りたいです。
872: マンション住民さん 
[2012-04-16 12:19:22]
マンションには管理組合があり、住民の代表として理事の人たちがいて毎月理事会を開催しています。マンション内の問題は理事会にて対策していただくのが筋かと思います。

管理人さんポストに投書して理事会で協議してもらうのが一番良い方法かと思います。
873: 入居済みさん 
[2012-04-18 14:03:12]
駐車場の件の方、予約表記載の時間ずいぶん前なのに駐車してたりしますね。料金を安くすまそうとでもされているのでしょうか?昨日は21時過ぎにすでにあるのに22時からと。予約表と車に掲示する紙には正確な時間記載をお願いしたいです。もし後で正しく申告していたとしてもいらぬ誤解をうみますよ。
こういうのは見つけ次第、予約表にナンバーと時間を追記していくのはいかがでしょうか。
874: 入居済みさん 
[2012-04-18 14:11:59]
ちなみに、16日晩・17日晩の分は駐車をすでに確認していたので、予約表に線を書き足しておきました。
875: 入居済みさん 
[2012-04-18 14:40:49]
今日の午前中、ゴミ捨てに行ったら、可燃物のおおきなゴミ箱の前の床にタバコがありました。(写真参照)
マナーの悪さにびっくりがっかりです。
いくらタバコの後処理をしてあるからといって、床に放置する(万が一、袋から落ちたものだとしても
拾わないなら同じ)神経が分かりません。
ごみ置き場も廊下と同じ共用部という認識がないのでしょうか。
最低限のマナーは守って欲しいものです。というか、守れ。
今日の午前中、ゴミ捨てに行ったら、可燃物...
876: マンション住民さん 
[2012-04-18 17:55:08]
私があの車両に貼り紙をしました。金払え!と書いた紙です。翌日から駐車場の予約表に記入がありました。おそらく、貼り紙をしなければ駐車料金をずっと今まで通り踏み倒していたでしょう…悲しいとか言ってる場合ではありません!今でも時間を誤魔化しているんですよ!
877: マンション住民さん 
[2012-04-20 00:13:39]
この間の夜、マンション廊下でハクビンンを見かけました。
あまりにも常々と歩いていたのでびっくりしました。
タヌキ以外にも色々な動物がいるんですね。
878: 匿名 
[2012-04-20 18:50:51]
先ほど89番の来客用駐車場を使おうと予約を確認したら予約表には何も記入されていないのに白い車が停まっていたため使用を諦めました。
予約表に何も書かれていない状況での使用なので不正利用でしょうか…
良く見かける車なので、こちらに書かれている常習犯の車なのかもしれませんね。
879: 匿名 
[2012-04-20 19:59:23]
明らかな不正利用みたいですね。
そういう車を見かけたときは、予約表の余白にでも
・車種
・ナンバー
・目撃時間
などを書いておいて、誰にでも目につくようにしておくのがいい気がします…
880: 入居済みさん 
[2012-04-20 21:38:21]
あれ?昨日は21時ぐらいには止めてあって、予約表に線も引かれていた記憶があるのですが…???キノセイカナ?
882: 匿名 
[2012-04-20 23:42:51]
878です。

先ほど見たときは19日夜中〜20日朝までの分は線が引かれてましたが、20日の日中は予約なしでした。

今は見に行ってないのでどうなってるか不明ですが。

基本的に停める時に予約表に書いておくのがルールだと思うので、
それもなく停められていると不正とみなされても仕方ないかと思います。


今回は車種やナンバーや目撃時間などを管理人に伝えておこうと思います。
ちゃんと来客用の駐車料金を払って停めている側としては不正利用されていることに腹立つ思いです。


管理組合で明確にペナルティーなど決めてもらえるといいのですが…
884: マンション住民さん 
[2012-04-21 07:50:10]
コインパーキングにすれば、平等ですよ。いらいらしなくてもいいんで!それから、不正車両のナンバーから警察に通報して、勝手に当マンションに車両が停められて困っていると、相談すればいいかも!!勿論、マンションの住民でない人が停めてる様なんですよ!という感じで…
886: 入居済みさん 
[2012-04-21 19:48:38]
コインパーキングだと、事前予約が難しいのと、マンション外から停められたら場合の収入に税金かかるんじゃないかな?(駐車場のマンション外への貸し出しと同じく)また、余計な設備費や管理費も…。
みんなで厳しく見ていくのが一番かな。
887: 入居済みさん 
[2012-04-24 01:16:50]
なんで予約表書いてくれないんでしょうかね…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる