東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-02 15:42:14
 

新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。

[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/

[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00

現在の物件
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番)
交通:東京メトロ日比谷線南千住駅から徒歩17分
総戸数: 635戸

東京フロンティアシティ パーク&パークス その2

2: 住民さんA 
[2008-08-30 01:19:00]
意見箱が設置されましたね。
これで一歩前進ということでしょうか。
総会前のポーズでないことを祈ります。
3: マンション住民さん 
[2008-08-30 23:51:00]
本日PM2:50、清掃スタッフ二人がE棟入り口前で喫煙したあと、タバコを植栽の土に消し、
そのまま捨てた。そもそも、2時50分は休憩時間だと思わないし、職場敷地内にタバコを
捨てるなんていくらなんでもひどすぎませんか?
4: マンション住民 
[2008-08-31 02:14:00]
ひどい。
5: 入居済みさん 
[2008-08-31 02:24:00]
>3さん
今日の総会議題に影響大
6: 入居済みさん 
[2008-08-31 13:01:00]
総会お疲れ様でした
7: 住民さんD 
[2008-08-31 13:23:00]
お疲れ様でした。
予想内の結果でしたがなんだか、、、
199票の委任は心外でしたね。
8: 入居済みさん 
[2008-09-01 23:29:00]
私は委任しないで出しましたが、よく考えると防災センターで取りまとめているのでいくらでも操作可能?なのでは・・・・
9: 隣りのUF 
[2008-09-02 10:45:00]
委任状の操作はありえないと思いますが、委任状を回収する努力を行なったかは検証する必要があるでしょうね。そこに管理会社の管理組合に対する姿勢が現れると思います。

UFでは総会の通知と共に委任状の締切が設定されますが、委任状の回収率が低ければ締切直前に未提出者への再通知を行なうと共に、締切を総会前日まで延長して回収率を上げる努力をしてます。
10: UF羨ましい 
[2008-09-02 19:44:00]
私も08さんに同感です。
情報開示していない限り、いろんな操作は可能ではないでしょうか。
例えば、未回収の分を「委任」に回したり、、、
考えすぎなのでしょうか。

こちらでは未提出者への再通知はしていなかったと思う。
C棟の三台エレベーターの中の一台に張り紙した程度でした。
正直アーバンフォード羨ましいです。
中に入ったことありませんが、植栽や外部の清掃状況が明らかに違います。
11: 住民さんA 
[2008-09-03 01:29:00]
仮に結果を改ざんした場合に企業が被る損害は甚大ではありません。
今の株式市場から考えるとおそらく潰れてしまうのでは?
また仮にその行為が末端の人のみ行った場合であったとしてもおそらく管理会社としての存続は難しいでしょうね。
そこまでリスクを冒して改ざんするとは思えませんが情報を積極的に開示する姿勢、改善する姿勢が表れないと疑いをもたれたままになると思うのでそのあたりは察してほしいものですよね。
特に長い間、管理業務を主なフィールドとして活躍している企業ですし。
12: でも… 
[2008-09-03 23:11:00]
藤和コミュニティだった頃に他の物件で都合の悪い情報を管理組合に流さなかったことがあるようです。
少なくとも総会のT部長の発言で、委任状を取っているからという高圧的な発言があったのを見てもあながちありえない話でもないように思えてなりません。
13: マンション住民さん 
[2008-09-04 19:30:00]
総会に出て一番の感想:残念ながら初期組合は管理会社として一番望ましいタイプの組合になってしまいます。管理組合、管理会社「一心同体」の姿勢、とても見ていられませんでした。

それから、12さんのおっしゃるとおり、管理会社側の高圧的な姿勢、どこか本末転倒していると思います。

一ヶ月以内に清掃の改善を見せますとT部長が言いますが、果たしてきれいになっていますか?
14: 住民さんA 
[2008-09-04 22:24:00]
以前、週刊ダイヤモンドで管理会社のランキングが公表されてました。
うる覚えですが隣の物件の管理会社よりも劣っていたと思います。

参加できなかったので高圧的な態度というのは主観によるものだと思いますが
結果が伴わない管理運営であったら次回の更新前に組織票を集めるよう呼びかけるしかないでしょうね。(投票しなかった場合の無効票ってどうなってしまうんですかね?)
15: 住民さんD 
[2008-09-04 23:04:00]
その週間ダイヤモンドを読んだことあります。
私のうる覚えですが隣の管理会社は堂々の一位でした。
うちは残念ながら20位前後でした。

それからフジサンケイの記事によると(今年の5,6月頃だったかな)
隣の管理会社は清掃などの一般的な管理業務で他の管理会社と大差を付けられないことから
住民の健康管理プログラムを独自に開発していて実行したそうです。
マンションの入り口に液晶PCを設置し、検索すると自分にふさわしいレシピーを表示されたり...

レシピーまで望んでいませんが最低限の清潔さを維持してほしいです。
これは基本の基本なので。
16: マンション住民さん 
[2008-09-05 05:30:00]
ちょっと気になったので、、、うる覚えではなくて「うろ覚え」が正確です。検索してみてください・・・
17: 入居済みさん 
[2008-09-05 07:06:00]
2007年6月30日の週刊ダイヤモンド、大手管理会社100社ランキング
1位長谷工コミュニティ98点(100点満点)売上高(百万円)35,070 経常利益(百万円)1,947
8位三菱地所藤和コミュニティ86点(100点満点)売上高(百万円)29,993 経常利益(百万円)1,251
となっていました。
18: 住民さんE 
[2008-09-06 03:08:00]
管理組合は住民代表のはずなのに管理会社の方しか向いていないように見えます。
住民の生活より管理会社の利益優先。
これで9月中に改善されなかったら住民代表としてどんな説明と対応をしてくれるんでしょうか。
19: 住民さんD 
[2008-09-06 17:30:00]
次期組合に期待するしかないでしょうね。

チラシを投函された「疑問に思った一住民」のような人物に次期理事長になってほしいと思います。それから、前列に座られ、鋭い質問されたお年寄りたちも、長いマンションライフの経験を生かして次期住民代表になってほしいです。

パーク&パークスには、責任感、やる気、専門知識を持つ管理組合が必要です。
20: マンション住民さん 
[2008-09-06 21:13:00]
総会には参加しました。
理事長個人まで批判することは出来ませんが、
理事長後記の発言及び行動がとても残念だと思います。

1.質問の答えとして理事長は
管理会社の契約明細を確認しませんでした。
正直な発言だと思います。
いい訳は管理会社は大きいですから、信頼できます。

私は個人として何か買い物をするとき、
信用のブランドを信じるしかないのは、
精神的に時間的に確認する余裕はありません。
しかし、理事長としてもそんな発言するなら、
理事長として存在する意義がまったくないと思います。
管理会社の契約明細をまったく確認しない理事長は
みんなから信頼されますか?

2.住民投票の賛成数と反対数
総会に参加する住民に対して賛成数と反対数は公表されません。
※.何か公表できない理由はあるでしょう。
出席現場では反対数は賛成数より20〜30%より多いと気がします。
結果的に賛成数は反対数より多いのは理事長に任せる数多くの住民でした。
理事長は個人で賛成ですので、
理事長に任せる数多くの住民もすべて賛成になりました。
上記もすでに説明しましたが、
管理会社は信頼できるかもしれませんが、
理事長はまったく信頼できないと思います。

最後ですが、
やはりただより高いものはないということわざでした。
次期理事長に期待することではなく、
立候補での理事会を考えなければならないと思います。
責任感、やる気、専門知識を持つ方が理事になってもらうのは
報酬の導入も必要だと思います。
21: 住民さんE 
[2008-09-06 22:04:00]
責任感、やる気、専門知識は前提条件で、
以下のような住民は理事(理事長を含み)になって貰いたいです。
 ・健康問題がない定年退職者
 ・時間的に余裕のある専業主婦
 ・時間的に余裕のあるオーナー社長

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる