東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイパーク南町田Ⅱ With Leaves」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. ジェイパーク南町田Ⅱ With Leaves
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-07-01 20:42:10
 削除依頼 投稿する

こちらでははじめまして、
ご指摘のとおり今後はこちらを使った方が良いと思いスレ立てしました。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-12-29 15:46:00

現在の物件
ジェイパーク南町田II
ジェイパーク南町田II
 
所在地:東京都町田市鶴間字12-1105-9
交通:東急田園都市線 「南町田駅」 徒歩15分

ジェイパーク南町田Ⅱ With Leaves

222: マンション住民さん 
[2009-03-31 11:39:00]

通過はないんじゃないの?確か一通の区間はマンション西側駐車場の入り口からじゃなかったかな?
間違ってたらすいません。
223: 住民さんC 
[2009-03-31 15:59:00]
いや!現に、自転車も、通過してますよ。
目撃何度もしました。
マンション部外者です。
224: マンション住民さん 
[2009-03-31 17:18:00]
部外者である確認は難しいと思いますが。
とにかく、今いってもしょうがない。断定にすぎない。
実際にそうなった場合に考えましょうよ。
225: 住民さんC 
[2009-04-09 12:31:00]
今年も鶴間公園の桜は綺麗でした
もう少ししたら、女学館の八重桜が咲くのを楽しみにしています
226: マンション住民さん 
[2009-04-09 12:50:00]
時をずらして、種類の違う桜が見られてよいですよね。
227: マンション住民さん 
[2009-04-12 11:45:00]
隣の住宅造成、ここにっきて一気に始まりましたね
なるべく早く終えて、早く人が住んでくれると、明るくなって、防犯上も良いのですが・・・
228: 入居済みさん 
[2009-05-03 12:17:00]
すごいですね!
裏の宅地造成、かなり作りはじめましたね!
建築中の騒音が気になるので、早く全戸完成してほしい!
229: 住民さんC 
[2009-05-04 20:41:00]
毎年、騒音に悩まされる感じですね。
230: マンション住民さん 
[2009-05-08 11:19:00]
本当に一気に建築ラッシュになりましたね!あんまり背の高い戸建てが建ってくれない事を祈ります
231: マンション住民さん 
[2009-05-09 17:59:00]
完売したのかしら?
232: 住民さんE 
[2009-05-11 23:01:00]
そもそも最初倉庫のコンプレッサーの音もしてたわけだし、
倉庫だったらトラックが来る可能性あるし、
跡地にマンションが立つ可能性だってあったわけだから、
戸建でよかったんじゃないですか?
233: マンション住民さん 
[2009-05-12 11:48:00]
確かに、冷凍倉庫に大型トラックが昼夜を問わず出入りするよりはマシですね。
234: マンション住民さん 
[2009-05-13 00:44:00]
騒音はお互いさまで それは仕方なし

余程マンションの建築時のほうが近隣住民に 特に大学、小学校、会社には
大変なご迷惑だったのではと思います。


飛行機騒音はどうにかして欲しいですが。
235: 入居済みさん 
[2009-05-17 11:18:00]
隣地の住宅、散歩ついでに拝見していますが、持ち主さんのそれぞれの個性が出て面白いですね、
早く全戸完成してくれると良いですね
236: マンション住民さん 
[2009-05-18 15:54:00]
でも、統一性がない。
237: マンション住民さん 
[2009-05-18 20:34:00]
No.234 さんのの書コミ、一行あけるの。

特徴あるわね。
238: 住民さんE 
[2009-05-20 23:52:00]
正確には2行あいてるようだけど。
239: 住民さんA 
[2009-05-21 19:25:00]
迷惑をかけている子供をほうっておいている親が迷惑。
240: 住民さんE 
[2009-05-21 22:31:00]
直接迷惑ですよ!
って言われないと気づかないのでは?
241: マンション住民さん 
[2009-05-22 12:25:00]
母親同士が井戸端会議をするのは構わないんだけれど、エレベーター乗降口前をふさぐ様にして話しに夢中になるのは迷惑です。せっかく大きいエントランスがあるんだし、ソファや椅子があるんだから、そっちでやってくれ~
242: マンション住民さん 
[2009-05-27 09:40:00]
ロビーに最近、放し飼いの方多いですね。
ちゃんと保護者の方みていてほしいです。幼稚園生は特に危ないです。
エレベーターとかで遊んでるし迷惑です。
243: マンション住民さん 
[2009-05-27 22:49:00]
直接注意してみたらいががですか?
244: 住民さんA 
[2009-05-28 22:04:00]
うちのマンションは、派閥あるんですかね?女性群
245: マンション住民さん 
[2009-05-29 10:31:00]

そんなこと聞いてどうすんの?みなさん釣られないように。
246: マンション住民さん 
[2009-05-29 16:42:00]
派閥あるでしょう。たぶんね。
247: マンション住民さん 
[2009-05-30 10:32:00]
ジョイント・コーポレーションが更生法申請・・・
私たちの生活にどういった影響があるんでしょうか?
248: 匿名さん 
[2009-06-02 13:32:00]
瑕疵担保責任(瑕疵担保保険に入っていれば問題ない…が、瑕疵を見つけることは基本的には難しいので気休めにしかならない)、アフターが受けられない、資産価値低下以外、通常の生活には影響はないと思いますけど。
249: マンション住民さん 
[2009-06-08 12:58:00]
ジョイントの更正法について、住民に何か報告ありましたっけ?
気付かなかったけれど・・・
250: マンション住民さん 
[2009-06-08 13:18:00]
そういえば、ないですよね?!
そのうち来るのでしょうかね?!
251: マンション住民さん 
[2009-06-09 12:46:00]
ジョイント更正法の件、エントランスの掲示板に「ご迷惑おかけします」みたいなのが貼ってあったけれど、それだけなのかな?特に今後に向けての説明などは何も書いてなかったけれど?
252: 匿名さん 
[2009-06-09 21:01:00]
ここの人達は呑気なもんだね
253: 住民さんA 
[2009-06-12 14:57:00]
何か、来客駐車場に最近またエスティマがよく停まってるねー
管理組合に張り紙されても、懲りずに無断駐車だー
でも、以前の「金色」ではないんだよねー
同じ人物かしら?
254: マンション住民さん 
[2009-06-12 19:10:00]
へ~ぇ
車の色かえて。無断駐車乙です!
最近子供達が、エレベータで遊んでたり、中庭でボールをけったりして
そっちも気になりますね。エレベータは危ないですよ。なかなか来ないし迷惑です。
ECCも、まだ外部からも来てますね。・・・・
255: マンション住民さん 
[2009-06-12 20:42:00]
ECCの方は、管理組合からのNEWSで(営業行為×)読んでるだろうし、注意?もされてると思いますが。
迷惑ですね。
↑の方のご意見同様、最近、子供たちの行動が目にあまりますね。
草や葉をちぎったり、石をまきちらしたり、又、その親もそのまんまにしてますね。
256: 匿名 
[2009-06-12 20:44:00]
ジョイントは再生は難しそう。破綻だね。あ~あ…
257: 住民さんE 
[2009-06-13 22:41:00]
>254,255

かなりひどい状況のようだね。
見かけたら子供でも親でも注意しないとやめないと思うよ。
ロビーやエレベーターは遊び場じゃないからね。

事故や怪我して困るのは本人達なんだけどねぇ・・
258: 匿名 
[2009-06-14 13:22:00]
親は、いないよ。子供が、ボールとか蹴っていて、窓とか、割れたらどうするんだろう?
遊ぶな!!とは言わないけど、保護者が1名でも見ておくべき!だと思いますけど。
259: マンション住民さん 
[2009-06-14 19:39:00]
あ~あ…草や葉をちぎったり、石をまきちらしたり、又、その親もそのまんまにしてますね
260: マンション住民さん 
[2009-06-15 08:45:00]
たしかにそうですね。草や石が転がってますよね。せめて、親は見ていないのだったら遊んだ後、見に行って散らかしてたら掃除してほしい。お菓子のごみとかも時々あるし。階段・エレベーターでの遊びは危険だと思うし、転落とかしたらどうすんの?小さい子供は親が見てなきゃ駄目でしょ。最悪の事態が起きた場合みんなが迷惑するので。家の場合は大丈夫、は通用しないと思うけど。
普段、マンション内で遊んでいない子供までも同じ目で見られてしまうので、いい迷惑です。
261: マンション住民さん 
[2009-06-15 14:49:00]
いまどきの親ってやっぱね~・・・
自分の都合なんでしょうね。
262: マンション住民さん 
[2009-06-15 20:43:00]
そうゆう親だけではないと思いますが。260番さんは261番さんみたいに思われるのが迷惑だといっているのでしょう。やはり公園などではないので、ロビーなどで遊ぶのは止めていただきたい。
以前ロビーのガラスが割れ修繕した経緯がありますね。そう考えると、あそこで遊んでいる誰かのせいだと思ってしまいます。
263: マンション住民さん 
[2009-06-25 13:58:00]
子供が近くで遊ぶのは、仕方が無いと思う。
このマンション新築での入居なので、子供さんの年齢が近い子が多いし、かといって、すぐ手近に公園があるわけではないし、自分も、小学生くらいまでは、近所の路上で遊んだ記憶があるので、子供の遊びは大目に見てあげたい、と思う。ただし、汚した、ちらかした、壊した、については、その親がしっかり管理していなければいけないと思う。ここは共同住宅なのだから。
264: 住民さんE 
[2009-06-25 22:25:00]
子供が多いのとマンション内で遊ぶのは何の関係もありません。
ロビーは路上でも公園でもありません。
裏側の提供公園が遊ぶのに丁度良いスペースだと思います。
「遊ぶところがないからいいじゃない。」っていうのは、
最初からわかりきったことですから無しですよ。

ロビーを自転車を乗り回したり走り回ったりするのは非常に危険です。
何度かぶつかりそうになったことがありますが、
おそらく大人とぶつかったら怪我をするのはお子さんの方だと思うんですよ。
ただ、お年寄りだと怪我の可能性もありますからね。

あとエレベーターで遊ぶのは事故の危険性があるから絶対やめた方がいいと思うのです。
センサーに対して子供の体や手足は小さいですからね。

マンション内で悲しい事故を起こさないためにも、
危険な遊びはやめた方がいいと思います。
265: 住民さんA 
[2009-06-26 12:05:00]
また昨夜から今朝にかけて、エスティマ(銀色)が停まっていたよ
管理組合からの注意書がよく貼られてるけど、懲りない持ち主だね
何号室の住民か、顔を見てみたいよ
266: マンション住民さん 
[2009-06-28 16:35:00]
最近、親がみてないから、やりたい放題だよ。
自転車は乗り回す、ソファーは土足で・・
きっと親は知らないのであろう。
だってみてないのだから。
267: 匿名さん 
[2009-06-28 18:34:00]
美眉サロン、遂に場所を変えて本格オープンですね。
268: 住民さんE 
[2009-06-28 21:05:00]
子供やり放題・・・
気が付いたら叱っても良いのでは?
美眉サロンの方ちゃんと対応したのですね。
ECCはどうなっているのでしょうか?
269: マンション住民さん 
[2009-06-29 07:31:00]
やってるよ
どうしてだろうね?
270: マンション住民さん 
[2009-06-29 23:08:00]
スケボーに棒がついているような乗り物に乗っている子がいる。
別に乗るなとは言わない。
でも通路はやめてほしい。
この前エレベーターから降りた途端、目の前を横切ってぶつかりそうになってひやっとした。
確かにセシアのようにマンション内で安全に遊ぶところがなくてかわいそうといえばかわいそうなのだが・・・。
271: 住民さんE 
[2009-06-30 22:11:00]
ぶつかって怪我をして痛い思いをするのは子供
親の管理不行き届きが結局子供に及ぶ・・
もっと子供のことを考えてあげてほしい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる