東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー 住民専用(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー 住民専用(6)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-10 10:03:38
 

居住者限定のサイトです。

下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。
違反の場合は、削除要請を出していきますのでご了承下さい。

・利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

特に、居住者以外の荒らし投稿は即削除要請をする方針です。
居住者以外の書き込みは例外なく一切禁止します。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2008-12-20 23:30:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー 住民専用(6)

2: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 23:32:00]
一年が経ちますね。
いろいろありますが、今後も有意義な情報交換をしませう。
きょう、入り口に椅子に座っている人がいたね。
3: 住民さんE 
[2008-12-21 06:47:00]
スレ立てサンク。
4: 住民さんA 
[2008-12-22 08:14:00]
若い住人さん警備さんに鍵のチェックされてなんでそんな怖い顔が出来るの?
ぜんぜん防犯の意識もないようで情けない。
最近はやっと警備さんもちゃんとやってくれているいるのに・・・
5: 入居済み住民さん 
[2008-12-22 13:38:00]
↑そんな変な住民がいるんですか。情けないですね。
たぶん、社会に出て間もないおかたか、或いは、オートロックというものをご覧になったことのない、ルーラルエリアからの引越かと思います。声かけはこういうかたには必要ですね。それにしても情けない。
6: 入居済みさん 
[2008-12-22 14:20:00]
共用廊下側の玄関ドアにクリスマスリースは、付けたもん勝ちですかね。
黙認してるのかな?それともあんまり各階に見回りには来ないのでしょうか?
あんまり美しくないのもあるので、出来れば家の中で家族で楽しんで欲しいものですが。
7: 住民さんA 
[2008-12-22 14:33:00]

30代共働き主婦って感じでしたよ・・・ああいう人は女性から言ったら食って掛かりそう
自分が恥じ欠かされたと思っているんでしょうか? 自分が悪いのに、せめて鍵を見せながら
入るとかしたら良いのにそんな事も苦になるんでしょうかね?
これからクリスマス迎えるので警備さんしっかりお願いします!
管理組合に出した意見書は効いているようです。
8: 住民さんA 
[2008-12-22 15:53:00]
そうそう。
最近、管理の方のレスポンスがいいね。
今の臨時?の警備の仕方はちょっと簡素すぎるけど、何もやらないよりは良い。
年末は物騒ですからね。今までより以上に、何食わぬ顔の連れ入りにはご用心ご用心。
9: 住民さんA 
[2008-12-22 17:18:00]
夕方五時過ぎのロビーは凄いですね!
天井一杯にとどろき渡る幼稚園児、小学生のはしゃぎ声。
ベビーバギーの集団がたくさん。
平和な日常に感謝しつつ・・・。
10: 匿名さん 
[2008-12-22 22:11:00]
>06さん
そんな…、もっと心を広く持ちましょうよ。
「何様のつもり」って言われちゃいますよ♪
11: 入居済みさん 
[2008-12-22 23:15:00]
>10 マジですか??

何様って?? リース玄関に付けてるほうが何様な機がしますが・・・。
真面目にルール守ってるほうがアホなんですかね(^^ゞ
世の中知らずに生きてスンマセン。
12: 入居済みさん 
[2008-12-22 23:15:00]
あ、気ですね。
13: 住民さんE 
[2008-12-23 07:08:00]
リ−スくらいで目くじら立てるのはどうですかね。むしろ、フロア巡りする楽しみが増えて酔いじゃないですか。
14: 住民さんB 
[2008-12-23 07:19:00]
リースの意匠くらい、どうでもいいじゃないですか。
それにその善し悪しなんて個々人のセンスの違いなんだし、誰かが判断することじゃないと思います。というより、なんにもしない無機質な扉がずらりと並ぶマンションの方がずっと不気味じゃないですか?
そんなことで目くじらたてても仕方ないと思いますよ。
15: 匿名さん 
[2008-12-23 09:25:00]
基本的な質問ですが、リース、玄関に付けちゃいけなかったんですか?
ちょっとショック!
16: 匿名さん 
[2008-12-23 09:41:00]
そう?無機質な扉が並ぶというより、何も置かれてない整然とした廊下を歩くと、子供が居てもみんなきちんとして洗練された家庭なんだと感じるし、そういう意識の高い家庭と共存出来てると思うと気持ちいいけどな。
19: 入居済みさん 
[2008-12-23 11:04:00]
ルールとかマナー守らない人に寛大な人が多いみたいですね。
20: 住民さんD 
[2008-12-23 11:30:00]
ルールとかマナー守らない人に寛大な人が多いのではなく、クリスマスのリースなんて小さな話は、ルールとマナーの範疇外だからではないでしょうか。
リースに目くじら立てても、共感は得られないような気がします。
そんなことを言い出すと、玄関のツリーなんて、私はキリスト教徒ではない、撤去を要求する!なんて人が出てきても不思議ではなくなってしまいます。

いいじゃないですか、そんなこと。心を広く持ちましょうよ。
21: 住民さんA 
[2008-12-24 08:06:00]
リースなんて一ヶ月ぐらいの話で盛塩・シーサーは困ります、撤去させられていましたが・・・
傘・自転車は止めて欲しい!
22: 匿名さん 
[2008-12-24 09:26:00]
貧乏臭いリースも見てて気分良くないけどね。
晴れた日にも白いビニール傘がずっと出しっぱなしの家がある。
リースだのシーサーだの傘だの、人間って段々これくらいならオッケーだろうってなってくんだろうね。
割れたガラス窓現象が起きないことを祈るしかないか。
23: 匿名さん 
[2008-12-24 09:47:00]
このマンションの住民て、なんかヤナ感じですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる