三菱地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2012-10-28 03:42:35
 削除依頼 投稿する

こちらは契約済みの方々限定の掲示板です。
楽しい千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵生活を満喫できるよう、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-06 09:01:00

現在の物件
パークハウス フォレストリエ
パークハウス フォレストリエ
 
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩11分
総戸数: 229戸

パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板

366: マンション住民さん 
[2009-10-12 16:18:11]
1階でも携帯(ドコモ)の電波が届くようになりましたね!
携帯が入りにくいのが悩みでしたので安心しました。
367: 入居前さん 
[2009-10-21 04:56:05]
以前も一度祖師谷小学校へ転入された方の感想など、(通学や学校の様子)書ける範囲の内容で情報をお待ちしてた者でが、わりと小さいお子様が多いようでなかなかお話がないなー(^^;)と少し残念なのですが、もしこのサイトを見られたかたで転入でなくても何かお話いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
368: マンション住民さん 
[2009-10-22 01:39:49]
購入されていることが前提ですが
教育委員会に電話して、情報が知りたい旨お伝えしてはいかがでしょうか?
教頭先生と面談したり、学校内を見学したりできると思います。
(既に実行されたあとでしたら申し訳ありません)
小学校に行かれているお子様自体も少ないでしょうし、やはり「祖師谷小学校」ピンポイントで情報を書いてしまうと個人が特定されてしまうような気がします。
こういった不特定多数の方が見ることができ、しかも住人以外でも自由に書き込める掲示板ですので、
有用な情報は得られないかもしれませんね。
もし引渡し後でしたら、マンション住人専用ホームページでフォレストリエのコミュニティがありますので、トピックを立てられてはいかがでしょうか?
現在40名ほどメンバーがいらっしゃいますので、既に通ってるお子様がいるお宅もあるかもしれません。
369: 入居前さん 
[2009-10-23 09:05:34]
368様、貴重なご意見をありがとうございました(^^)・該当者の方にだけかもしれませんが、一応三菱の方から祖師谷小学校の校長先生と教頭先生から直接インタビューされたらしい、写真入りのカラーコピーの新聞?のようなものを一枚頂いています。少し学校の様子も書いてあり、実際休みの日に歩いて見にいったのですが当然ながらほとんどひと気はなく、入居が近づくにつれもっと知りたいなー(^^;)など思ってしまったのですが、確かにそうですよね、親切に書き込みしていただいたことにより個人が特定されるかもしれないリスクが絶対無いとは言えませんので、アドバイス頂きましてありがとうございました。そういえば住人専用ホームページがあるとうかがったような気がします。お尋ねしたことで気持ち的にも落ち着きましたし、また気になることがあればそういった形かお見かけした方とお話して見ようかなと思います(^0^)
370: 住民でない人さん 
[2009-11-13 21:30:46]
ここは既存不適格物件ですか?やはり・・・
371: 匿名さん 
[2009-11-14 14:06:26]
その件に関するお話は千歳烏山の三井が一手に引き受けております。
372: 匿名さん 
[2009-11-19 02:18:11]
この物件で東向きの1階、地下に住まれている方います?
採光はどんなかんじですかね?
373: 匿名さん 
[2009-11-21 08:54:53]
>>370
既存不適格かどうかは、MRに言って確認しましょう。
374: 匿名さん 
[2009-11-23 23:12:57]
>372

明るくはない
そして風が通らない

隠れ家的な満足感は最高
375: 匿名 
[2009-11-24 00:33:52]
>374
おっさん、気色悪いな。
日常で満たされないから憂さ晴らしですか。
止めときなよ、惨めになるだけだよ。
376: マンション住民さん 
[2009-11-24 01:01:17]
ラスティックのバスルームの方、
恐れ入ります、洗い場の鏡の前の黒い台のカルキはどのように落としてらっしゃいますか?
壁や床、浴槽内はほとんど汚れが付かず快適なのですが、、、
ネットでうんと細かい目のやすりで落とす方法というのを見つけたのですが、塗装がはげてしまいそうで怖いです。
良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
377: マンション住民さん 
[2009-11-24 09:34:57]
>376
うちはお風呂からあがる時にイケアなどに売っている
ワイパーみたいなやつ?(日本語つたなくてすみません)で
水気を落としてから出ていますよ。
そうするとカルキがつきません。
あとはお風呂用洗剤ですかねー

洗面台が汚れが目立たなさすぎて掃除をさぼっていたら
実はすごく汚かったです。
さぼり主婦にはらくちんですが。
378: マンション住民さん 
[2009-11-25 00:10:08]
分かります、ワイパーみたいなの。
本来そのようにお手入れしなければいけなかったのに、
カルキ付きそうだなーって、わかっていてさぼりました(笑
もう既に付いてしまっています。
濡れていると目立たないのですが、乾くと目立つので気になります、、、

浴室・洗面所・トイレは、
汚れが付きにくいのか、本当にお手入れが楽でいいですね。
逆にお掃除してもしなくてもあまり変化がないので、
キレイになった!って達成感が少ないです。

お返事ありがとうございました。
379: マンション住民さん 
[2009-11-26 23:24:24]
コンシェルジュって必要なんでしょうか?
タクシー呼んでもらうにも一人しかいないから、雨の日なんか先客がいるとダメだし、
荷物出すにしても締切時間は早いし、
(コンシェルジュ通さず自宅まで取りに来てもらう方が早くて便利)
料金は多く取られるしで役に立った試しがありません。
クリーニングは利用していません。
上手く活用されている方いらっしゃいますか?
380: マンション住民さん 
[2009-11-27 00:40:56]
あなたの言うことをなんでも聞いてくれるお手伝いさんを自分で雇ってください。
このマンションにもいたんですね。こういうモンスターが。
381: マンション住民さん 
[2009-11-27 01:52:00]
私も今のところ、
「行ってらっしゃいませ」と「お帰りなさいませ」
だけですね。残念ながら。
382: 匿名さん 
[2009-11-27 07:28:16]
>380

全然モンスターじゃありませんよ。
管理費で雇っているのですよ。
納得できる利用法を挙げてみてください。
383: マンション住民さん 
[2009-11-27 10:17:58]
来客用駐車場の予約とか、クリーニングとかですかねー
ゲストルームとかもですよね?確か
あまり役に立つって感じではないですが、笑顔に癒されます。
384: マンション住民さん 
[2009-11-27 10:44:21]
379さんのどこがモンスター?

380は性格悪いね
385: 匿名さん 
[2009-11-27 12:23:57]
私も笑顔に癒やされます~
386: マンション住民さん 
[2009-11-27 19:29:45]
うちはサウスなんで、何の恩恵も与れません(涙)
私も笑顔で癒されたいなー
387: マンション住民さん 
[2009-11-29 18:49:33]
ほぼ毎日癒されてますが、気分を変えたい時はサウスを利用しています。
普段はサウスでも、癒されたい時はイーストを利用してみては?

うちはクリーニングを利用した事があるのと、自転車の空気入れを借りた事があります。
388: 匿名さん 
[2009-11-29 23:24:34]
新聞の配達サービス(集合→戸別)とかもあるのでしょうか?
389: 匿名 
[2009-11-30 00:58:28]
管理人・コンシェルジュ、それぞれに委託マージンがかかっているのだとすれば無駄な気もします。
ただ少なくともこのマンションが完売するまでは必要なサービスだと思っています。

ここのマンションでは分かりませんが、他のマンションでは人件費100万/月もかかっているそうです。
もっと有効に活用できるようにしたいものですね。
390: 匿名さん 
[2009-11-30 08:31:39]
>他のマンションでは人件費100万/月もかかっているそうです。

それがなにか?
あなたがこのマンションを買える程度の給与所得者だとしたら
あなた一人のためにあなたの会社にかかるコストもそれ以上するんじゃないの?
コストは月給だけじゃなく、社会保険料会社負担分とかオフィススペース費用、IT・設備費用など色々あるはずです。
ここの管理会社の従業員だって、あなたと同じように職場での仕事で生計を立てる必要があるんですから。
391: 匿名さん 
[2009-11-30 09:58:19]
相手を思いやる気持ちの強い方ですね。

サービスを止める必要はないと思います。
ただ、それなりの委託金を支払って雇っているのだから、有効的に利用すべきですね。

より良い生活をしましょうよ。
392: マンション住民さん 
[2009-11-30 20:21:22]
仕分け人登場、ですか。
人件費で最も高いのは清掃員だと思います。
緑が多いから落ち葉を集めるのにも人手が多くかかる。
週末の朝、多くの人が働いているのを見て驚きました。

そう考えるとコンシェルジュなんて安いものでしょう。
しかも200戸以上で負担するわけですから差は微々たるものでは。
393: マンション住民さん 
[2009-11-30 23:09:08]
最初から納得して購入している者ですが。なにか?
394: 匿名さん 
[2009-11-30 23:23:56]
391です

失礼な言い方をして申し訳ございません。
役にたっているならば何の異存もございません。
皆さん、癒しばかり強調されるものですから。

すみませんでした。
395: 匿名さん 
[2009-12-01 01:16:53]
>>392
>人件費で最も高いのは清掃員だと思います。
>そう考えるとコンシェルジュなんて安いものでしょう。

コンシェルジュの人件費が月100万だと、
年間1200万
229世帯で割ると月約4300円
年間52400円の笑顔。

週明けは、週末休みの分、短時間で大人数で念入りに掃除してくれるからだと思います。
清掃は目に見えた成果が分かる。
笑顔なんかマック行けばタダ。


396: 住民さんA 
[2009-12-01 03:30:35]
週末には多くの来客があり、共用施設の利用が多いので大忙しに見えますけどね。それに、タクシーを呼ぶのに利用されている方もよく見かけます。
見直すっておっしゃる方がいますが、具体的にどういうようにしたいのでしょうか?
それによって却って不満が出た場合、どうするのでしょうか?
見直しによってどうなるのかが、想像できないですね。
397: 匿名さん 
[2009-12-02 01:23:30]
コンシェルジュをどのように活用すべきかという議論ではないですか?
誰も積極的に見直せなんて言ってないと思いますよ。
まあ今まで出てきた話は、どれもこれも管理人で用足りる仕事ばかりだとも思うけど。
役割や名称を変える意味が分からない方が多いのでしょうか。
サウスには管理人もコンシェルジュも居ないせいか、
毎日ポストに投函チラシ多いし、勧誘の訪問もあります。
イーストの方も同じですか?
管理費同じなら、管理人でもどっちでも良いからサウスの方にも置いて欲しかった。
398: マンション住民さん 
[2009-12-09 22:47:52]
中庭、本当に素敵です。
冬も素敵。
399: マンション住民さん 
[2009-12-16 11:09:24]
いまさらですが、みなさんバスタオルはどこにかけていますか?
タオルかけがお風呂のドアに1つです。
うちの間取りでは、脱衣所にタオルかけを置くスペースがなく
2人家族なので、今は2枚を1つのタオルかけにかけています。(乾きにくい)
寝室などにかけるしかないのでしょうか…?

あ、ちなみにうちはバスタオル毎日は洗わない派です。
400: マンション住民さん 
[2010-01-06 12:49:04]
共用しないの??

タオルは別でもバスタオルは一つでいいのでは。
頭用は、洗濯機の上にぶらさげるとか。
401: 匿名さん 
[2010-01-06 22:31:11]
>>400

・・・うげー。共用なんて絶対やだ。
402: 匿名 
[2010-01-08 18:03:28]
夫婦ならバスタオル一緒って普通じゃない?
毎日バスタオル洗わないほうが嫌だ。
一度身体を拭いたものが乾くと雑菌が大量発生。
399の質問に対しては、浴室に干せば済むのでは?
403: 匿名 
[2010-01-09 00:24:34]
確実に異常でしょ
404: マンション住民さん 
[2010-01-12 16:18:13]
399の質問したものです。
なんか違う方向に話が行ってしまいましたが
浴室に乾すのがいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
405: 匿名さん 
[2010-01-13 11:09:11]
いやいや、気付いて下さい。
ふろあがりでも、皮脂が付きます。それをエサに雑菌が集まります。
見えない汚れで体をふくことになります。
考えただけでゾッとしますよ。
406: 住民さんA 
[2010-08-11 00:52:39]
子供関係。
噂で聞いたのですが、棟ごとにママの派閥があるとかいうのは本当ですか?
なんか嫌な感じですよね。
値段や向きも違うんだし。
親としては心配です。
407: マンション住民さん 
[2010-08-18 01:11:43]
派閥はないと思いますよ。
棟を限定した集まりはやってると聞いたことがあります。
棟ごとにつるんだりとか、確かに感じ悪いかもしれませんね。
そういうひとって何処でもいるから、ほっときましょう。
408: マンション住民さん 
[2010-08-29 13:20:38]
棟でつるんだりって、住人のレベルがそんなもんなんですね。
嫌ですね。
409: マンション住民さん 
[2010-09-03 13:10:09]
うざそー。
410: 匿名さん 
[2010-09-07 07:51:12]
棟でつるんだりってことは聞いたことありません。
みなさん挨拶もしっかりなさっていて感じはいいですよ。
ただ、エントランス近辺やソファー前でバギー数台でたむろするのはやめてもらいたいです。
話こむならキッズルームでやってほしいです。
411: マンション住民さん 
[2010-09-12 23:23:28]
かわいそ~。
412: 匿名 
[2010-09-19 00:01:14]
やっと涼しくなりましたね。
素敵なマンションですから、仲良くやりましょう!
子供いてもいなくても、ご近所さんですしね。
413: マンション住民さん 
[2010-10-16 14:50:52]
完売しましたね。何となく安心しました。とても快適に生活しています。
415: マンション住民さん 
[2012-10-28 03:42:35]
キモいw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる