三菱地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2012-10-28 03:42:35
 削除依頼 投稿する

こちらは契約済みの方々限定の掲示板です。
楽しい千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵生活を満喫できるよう、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-06 09:01:00

現在の物件
パークハウス フォレストリエ
パークハウス フォレストリエ
 
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩11分
総戸数: 229戸

パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板

25: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:48:00]
1か月に1度は現地に足を運んでいますが、先々週に伺った時には、工事もかなり進み職人さんもかなーり増えていましたね。そろそろ道路側の棟に工事が入っていきそうな感じでした。サウスゲート側は3階くらいまで立ちあがってきてました。さすがに大規模物件だけあって職人さんの数には圧倒させられました。一度差し入れでも持っていかなきゃと思っていましたが、あまりの多さに歩きで持ち込むのは不可能な数になってしまうなあと悩んでいます。
 ただ、現場を見渡した感じでは入り口の誘導やってるおじさんも含めて、まずまずの仕事っぷりと見ました。売主がいくら立派な会社であっても、作るのは結局下請けの職人さん。しっかりとした人にここの仕事に携わってほしいですからね。三菱地所の誇りは「地所設計」が監修を行うことだと聞きましたが、期待してよさそうですね。
 余談になりますが、近くで2か所建売をやってますが、決まってなさそうでしたねえ。戸建てが似合う場所だとは思うのですが、厳しそうでしたね。
 フォレストリエもあと1年かけて売るわけですが、なかなか厳しいでしょうねえ。駅近ではないけれども静かでハイグレードな室内に住み良さを感じて買っていただける方が一人また一人と集まってくれたらと、そのことを願っています。余計な人とは言いたくないけれど、価値観があまりに違う方とご近所になることはかなりのストレスになったりするものです。ダイバーシティーを軽視するわけではないけれど、早く完売することよりも良い方に求めていただきたいと思っています。
1か月に1度は現地に足を運んでいますが、...
26: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:51:00]
7/12の写真ですので今はもっと進んでると思います。
7/12の写真ですので今はもっと進んでる...
27: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:54:00]
雨の降った後でして、地下階のお部屋は、水はけはどうなんだろうと正直思いました。
素敵な作りには違いないのですが。
雨の降った後でして、地下階のお部屋は、水...
30: 契約済みさん 
[2008-08-03 10:25:00]
8月2日(土)撮影。
8月2日(土)撮影。
31: 契約済みさん 
[2008-08-03 10:27:00]
8月2日(土)撮影。その2。
8月2日(土)撮影。その2。
32: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:21:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
33: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:21:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
34: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:24:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
36: 契約済みさん 
[2008-09-07 11:09:00]
同じくメインエントランスより
同じくメインエントランスより
38: 契約済みさん 
[2008-09-08 00:45:00]
出来上がって来たな〜という印象ですね。
出来上がって来たな〜という印象ですね。
42: 契約済みさん 
[2008-09-15 18:46:00]
今日撮ってきました。A棟、B棟もいよいよ立ち上がってきますね。
今日撮ってきました。A棟、B棟もいよいよ...
43: 契約済みさん 
[2008-09-15 18:49:00]
メインエントランスより
メインエントランスより
52: 契約済みさん 
[2008-11-22 15:27:00]
待ち時間が長くマンション熱も冷めていたのですが、久々に現地まで散歩してきました。
写真はフォレストリエの北西にある公園からE棟(?)をケータイカメラで撮影したものです。

南側のエントランスは枠組みが出来ており、C棟は窓ガラスの入ってる部屋が見えました。
A棟も横にある家より高くまで建っていて中庭はすっかり見えない状態。
中庭にクレーンが入って作業をしているのだけ見えました。
NTTの社宅側や打ちっぱなしの西側からもD棟、E棟が見える高さまで工事が進んでいました。
待ち時間が長くマンション熱も冷めていたの...
54: 契約済みさん 
[2008-11-23 23:50:00]
昨日現地見てきました。
サウスエントランス側にあった現場事務所も撤去されて、事務所は隣のマンションに移ってるとのことでした。A棟もかなり立ち上がってきて、残念ながら中庭も何も見えませんでした。
私たちが契約した「E棟はどうですか」と聞くと、「1〜3階まで内装に入ってる」とのことでした。
年内には棟上げなので、そうなると全体像が浮かび上がってくるんでしょうね。

先日、河口湖にあるアルフレックスのアウトレットしいって来たのですが、やっぱり部屋のイメージがないと選びにくいなーということで、再度モデルルームで床やカウンターなどの色目の確認をしてきたのでした。
昨日現地見てきました。サウスエントランス...
79: 契約済みさん 
[2008-12-22 00:30:00]
昨日、現地に足を運んできました。足場と防音のシートなどで覆われていたので内部は全くわかりませんでしたし、入り口の警備のオジサンが全く融通の利かない方だったので、周辺から眺めながらすごすごと帰ってまいりました。ま、当たり前だけど、厳しく部外者を見張ってくれてるようなので好感が持てました。工事は順調のようでした。若い職人さんも挨拶してくださるので、その点でも安心できるのでした。
 インテリアオプションについては、玄関の鏡と表札は入居時に設置されていた方が良いのでお願いするつもりですが、照明とカーテンは価格ありきですかね。引っ越し時にカーテンや照明があった方が便利だとのご意見もあり、それもそうだなあとも思うのですが、指定業者を通さずに買った方が安いといわれるので、それが許容範囲かどうかですね。
昨日、現地に足を運んできました。足場と防...
80: 契約済みさん 
[2008-12-22 00:32:00]
上の写真は区営団地に隣接した児童公園?より撮りました
上の写真は区営団地に隣接した児童公園?よ...
81: 契約済みさん 
[2008-12-22 00:38:00]
A棟とB棟の継ぎ目あたりですかね。躯体はほとんどできているのだが、それぞれの建物同士のジョイント部分が残ってて、そこの工事をしてるんだろうね。一部でコンクリートをはつってる音もしてたので、すべてが図面通り、指示通りに進んでるわけでもないのだろう。ま、ちゃんとした処理が施されていると思いますが。
A棟とB棟の継ぎ目あたりですかね。躯体は...
82: 契約済みさん 
[2008-12-22 00:42:00]
サウスエントランスの部分はこんな感じ。いつ見ても掃き清められてる感じがして、ほっとします。植栽が進むのは3月ぐらいなのだろうが、その時が一番楽しみだなあと思います。この物件の最大の特徴はその緑の多さでしょうからね。
サウスエントランスの部分はこんな感じ。い...
83: 契約済みさん 
[2008-12-22 00:49:00]
逆光で申し訳ないが、環八の歩道橋からです。
遠目で見ると、さらに威風堂々という感じがいたしますね。クレーンが取り外されるころ、建物全体が姿を現し、調和の取れた住まいがみられることを期待しています。
逆光で申し訳ないが、環八の歩道橋からです...
97: 契約済みさん 
[2009-01-10 23:30:00]
100万円Wプレゼント!とは百貨店商品券とJTBの旅行券がそれぞれ50万円ずつプレゼントされるとの内容でした。値引きじゃあないんですね、一応。
 キャンペーンが奏功したのか、今日の現地では何組かの案内があったようですね。よかったよかった。
 寒風すさぶ中、現地を見てまいりましたが、C棟のシートが取れて、シックで上質な感じの外観が姿を現してきました。タイル壁に陽光が反射して、南向きの暖かさ感じさせて、「C棟は日当たりがいいねえ」とひとしきりでした。
100万円Wプレゼント!とは百貨店商品券...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる