東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. コスモポリス品川住民用掲示板 PART2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-09 07:35:37
 

PART2 です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-12-03 00:44:00

現在の物件
コスモポリス品川
コスモポリス品川
 
所在地:東京都港区港南3丁目8-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩10分
総戸数: 590戸

コスモポリス品川住民用掲示板 PART2

847: 匿名さん 
[2010-05-18 11:57:50]
全く同感です。 
848: マンション住民さん 
[2010-05-19 22:36:38]
総会の資料を見ました。いつも同じ間違いをしています。
これをどう理解すればよいのでしょうか?
我々は大和ライフネクストに相当なめられているのでは
ないでしょうか?
また、修繕計画の策定が事業計画から落ちています。
何を考えているのでしょうか?
849: 住民さんA 
[2010-05-19 23:27:55]
848さんが理事をすればいいのでは?
850: マンション住民さん 
[2010-05-20 00:30:35]
総会は住民の財産を守る重要な会議です。
また、組合員が直接発言できる機会です。
849さんは無頓着なんですね。
851: マンション住民さん 
[2010-05-20 07:50:16]
きちんとした意見を述べている方に対してちゃかすようなそして無責任な書き込みは止めましょう。
852: マンション住民さん 
[2010-05-20 07:54:23]
848さん
大和ライフネクスト(旧CL)に相当なめられているのでは なく、管理会社としての能力に欠けているのです。
ですから毎回同じ間違いを繰り返すのです。
853: 匿名 
[2010-05-20 12:35:35]
848は単に怒っているだけの文章で、多分同一人物だと思うが、
例によってどこが間違っているかの指摘がないですね。
住民のほとんどが気にしていない部分なのであれば枝葉末節という
ことでないのかな。
854: マンション住民さん 
[2010-05-20 19:24:22]
853さんへ 848です

間違っている場所について
 いつも同じ間違いをしています。
と指摘しています。
昨年の議案の誤りを確認してください。

私の勤務先でこのようなことをしたら
すぐに仕事を失います。
855: マンション住民さん 
[2010-05-20 21:30:00]
私のような凡人には気づかない点を指摘してくださる方は大変貴重です。
どんな小さい事でも間違いは間違いで放置していれば、だんだん大きくなり取り返しのきかない事態になりかねません。
昨年度の議案と今年度の議案を見比べて指摘される方は他におりません。
これからもお願いします。
856: 匿名 
[2010-05-20 22:15:33]
たとえ「てにをは」レベルのミスでも繰り返すようだったら管理会社に担当者を替えて貰うように申し入れたほうがいいかもね。
でも重箱の隅をつついて鬼の首を取ったように騒ぎたてるのは大人気ない気もするけど。
857: マンション住民さん 
[2010-05-20 22:55:07]
間違いの具体的内容は書かないでおこうと思っていましたが、
それのより不信感を招くのであれば本意でありません。

①事業報告と事業計画を見比べると※のつき方が異なります。
 ※は自前の費用負担をするのか委託するのかを区別する重要な
 項目です。それがいい加減です。

②大和ライフネクストが提示している重要事項説明書で
 ”契-10”は委託業務費を説明する重要なページです。
 別紙1で第4項の緊急対応業務費にかかる一般管理費と
 管理報酬の扱いが不明確です。また、別紙2では第4号、
 第5号ではなく、第5号、第6号とすべきでしょう。

以上は今年初めてのことではなく、昨年も同様の誤りが
ありました。

858: マンション住民さん 
[2010-05-21 07:44:07]
重要事項説明書や議案書は管理組合にとって公式文書です。
その書類や文章がいい加減であったり、毎回間違いを繰り返すのは大問題でしょう。
それを「重箱の隅をつついて鬼の首を取ったように騒ぎたてるのは大人気ない気もするけど。 」
と言う方が無責任と思いますけどね。
859: マンション住民さん 
[2010-05-21 22:40:14]
857 さん
なるほど不適切ですね。 これが一回だけならともかく繰り返し
間違えているとしたら、管理会社フロント、理事会、幹事などの
責任は免れえません。 問題は理解いたしました。
ご指摘ありがとうございます。

上のほうでじゃーお前理事やれとかぞんざいな口調で書かれている方も
いらっしゃいますが、実際に現行の理事会はこのチェックができる人材がいない
ということになります。私も気が付きませんでしたので、同じですが。
  管理会社になめられまし、できれば857 さんのようなチェックの厳しい方が
理事か幹事に早い時期になっていただければなぁと切望いたします。
860: マンション住民さん 
[2010-05-31 19:46:22]
総会はどうでした。
861: マンション住民さん 
[2010-06-01 12:31:40]
全議案可決でしょ。 それだけ。
862: マンション住民さん 
[2010-06-04 23:01:45]
2期で可決したことを3期でスルー
4期で可決したことを5期でスルーし、再検討ということで内容が変わって可決になっているようですので、
結局、その期の理事が気に入らない内容は前期の総会で可決されても実施されずにスルーになるようです。
再検討で総会にかけられるけど、また期がかわってスルー…
という流れじゃないですか?
863: マンション住民さん 
[2010-06-05 01:00:45]
まあスルーしたのは3期と5期の理事長(同じ人)だけですけどね。
864: マンション住民さん 
[2010-06-05 09:09:48]
そうなんですか?
第2号議案については、もう1回スルーを期待したのですが。。。
865: マンション住民さん 
[2010-06-05 09:49:24]
簡単に総会で決議された議案を次期総会でスルーするのは組合員が無関心かどうでもいい議案なのか、もっと関心を持って欲しいものです。
866: 匿名 
[2010-06-05 11:12:43]
駐車場やペットの案件などは一部の関係者にとっては重要だけど全く影響ない人にとっては無関係で無関心。あれだけ反対票があったのだから次期理事会で再度議論を尽くしてほしいものです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる