デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-25 16:37:00
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

ものすごい速さで
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/

[スレ作成日時]2005-06-18 05:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

No.2  
by 1 2005-06-18 05:30:00
大規模物件が多い、とにかく数が多い、二重壁が多い、部屋の中の設備はそこそこ。
内装の仕上げもそこそこ。お値段もそこそこ。外観はシンプル。
大規模の新築物件の場合、共用施設充実、住み心地はまぁ満足という方が多い。
天井が低い物件が多かった昔に比べ、ゆったりした天井高めデザインの物件も出てきた模様。
二重壁も然りで、クロス直張りのものも増えてきた?!

ただ、何かの跡地にどーんと建てるのが得意なため、
場所によっては周辺住民から反発を受けることも、ありがち。
建つまでに解決されることがほとんどであっても、そういった調整は秀でているとはいえない。
でも次々と造られ、次々と売れているのも確か。
No.3  
by 1 2005-06-18 05:43:00
私自身、入居者ですがおおむね満足です。
やはり大規模なので、敷地内の移動に時間がかかるのは少し面倒ですが
予算内で買える物件としては、いい買い物ができたと思っています。

前スレの最後の話題、施工の誤差ですが
3メートルに対して3ミリくらいの住んでいて問題ない程度のものは
1箇所ありました。(天井と床がそれぞれ1.5ミリくらい出っ張ったのであわせて3ミリ違う)
今は目立たないし、見た目はきれい。
二重天井なので将来のリフォーム時に一緒に直してしまえばいいやということで
そのままです。


No.4  
by 匿名さん 2005-06-18 08:17:00

次は杉並区(練馬区と接する)の育英高専の跡地に予定している長谷工マンションですね。
かなり大規模なので、またいろいろ話題を提供してくれそうです。
No.5  
by 匿名さん 2005-06-18 10:25:00
>460
JASSは大きな本屋さんの建築書専門コーナーにいけばたいていありますよ
ほとんどの設計図書は特記仕様書になく共通仕様書にもない場合JASSに依る
となっています
まずは設計図書の記載を確認されることだと思います
通常内装や躯体の仕上げでは+-5mm程度は許容範囲かとおもいます
もちろん重要な部分ではそれ以上の精度が要求される場合もあります
ただ、生活する上で支障のない程度であれば
それ程杓子定規に拘ることでもないと思います
内覧会でもほとんど同程度の出来栄えであっても
小さな傷をふくめて100項目以上の手直しを指摘される方もいますし
まったくないという方もいます
要は他人がどうとか専門家がどうとかいうより
購入者ご本人が気になる内容かどうかだと思います
他人の話を聞いて言わなきゃ損みたいにいろいろ指摘するより
本当に自分が改善してほしいと思うところを規定云々にかかわらず
申し入れすればゼネコンの担当者もプライドがありますから
逆になんとかしましょうと言うことになると思います
No.6  
by 匿名さん 2005-06-18 10:37:00
前スレでありましたが、施工精度について±0.5mmというのは構造用パネルについてですね
これは、いわゆる工場にて生産される工業製品での話です。

では、その組み立てのほとんど全てが人間の手による手作りとなる現場施工における許容誤差の範囲ですが
概ね1000分の3くらいがその範囲ではなかったかと記憶にあります、記憶ですので突っ込みはナシ(笑)
今のマンション購入者の主体となる世代の方は、日本の工業製品が完成されつくした世の中に育ち
お金を出して買う製品である以上、完成されつくしているのが当たり前という概念がありますよね
しかし、建築だけは手作りの部分でどうしようもない誤差と言うものは生じますし、将来的にもその精度が高まるとは到底思えないです

完成されつくした工業製品を見慣れた人たちに、手作りの民芸品なんかは「手作りの良さ」なんて評価されたりするんですけど
そう言うものに数ミリ単位の誤差とか指摘する人も居ないのですけどね(笑)

施工誤差を超えるものについては、修正を求めるなりすれば良いと思いますし
施工サイドもそれに対して速やかに応じると言うのが当然と思います
少しの誤差も許せないという神経質な方は、既製品であるマンションは買わないほうが良いと思います
高い買い物して神経すり減らしていては健康にも良くないと思いますよ(笑)
No.7  
by 匿名さん 2005-06-18 11:08:00
>06
民芸品には誤差もなにも規定はもちろん、図面書もありませんね(笑)

話を戻しますが、私も前スレの321さんのような対応受けました。
(私の場合は建具、排水管ですが)
本社に問い合わせようが適当にあしらわれるだけ。
消費者センターに相談をしてようやく対応してもらいました。
(何度も嫌がらせのような電話いただきましたが)


No.8  
by 匿名さん 2005-06-18 12:13:00

>>08 嫌がらせは常套手段だからね。
No.9  
by 05 2005-06-18 12:22:00
06さんフォローありがとうございます
分譲マンションは一般大衆をターゲットとしているので
要求レベルの高い人には向かないと私も思います
注文建築で自分の要求を明確にして
工期とお金を確認しながら
気に入った工務店に施工してもらうのがいいと思います
No.10  
by 匿名さん 2005-06-18 12:29:00
>07
人と人とのコミュニケーションはお互い様ってとこがあります
こちらが嫌がらせと思うなら逆に相手もそう思ってるってことも
あります
被害者意識は捨てて前向きにとらえるべきと思います
CSというのを今はどこの会社もうたい文句にしています
そこの部分を利用して改善を求めたらどうでしょうか
結果として是正してもらうことが目的なんですからね
No.11  
by 匿名さん 2005-06-18 13:01:00

>>10
一度実際にコミュニケーションをとっていただくことをお勧めします。
「CSというのを今はどこの会社もうたい文句」にしていますが、
 実際にそれをやる気のある会社とない会社の二つがあります。
 長○工はやはり後者と言わざるを得ません。
No.12  
by 匿名さん 2005-06-18 21:34:00
>11
とにかく聞く耳持たないって、決め付けてしまっていますね
そういう気持ちで連絡しても相手にも伝わってしまいます
なんでも相手の責任にしては問題は解決しません
人の誤りを指摘するのは容易ですが
自分にも行き過ぎた点がある場合もありますからね
No.13  
by 匿名さん 2005-06-18 21:44:00
>07
建具、配水管の件ということですが、具体的にどういうクレームで
どういう対応だったのか参考のため教えていただけませんか?

民芸品には図面や誤差はないということですが
建築も現場での作業は民芸品のような工程もあります
例えば左官仕上げなど図面では線一本でしかあらわせない物もありますし
木造の継ぎ手などいわゆる職人芸でしかできません
建築とは工場生産品でない良さというものがまだまだ残っています
それを誤差何mm以上だからと否定するのはいかがなものかと思います
No.14  
by 匿名さん 2005-06-18 23:46:00
誤差数ミリは不可というのは所詮建築業界の施工精度では無理でしょうから話のあやとして、
そこまでは求めていないとしても、意匠図指示で60ミリと指示されている箇所を40ミリ以下で施工する事があるのを危惧しています。
使用している木軸工法において、耐震壁から浮かせずに角材を設置しボードを張ったりと・・・
No.15  
by 匿名さん 2005-06-19 00:06:00
>14
40mm以下というのは少し怪しいですね 仕上げ厚40mmとすると
木軸材が20mmボードが9.5mmでやっと10mmの調整しろと空きが確保できるってことですよね
木軸は40mm程度欲しいと思います
木軸材寸法は設計図書に記載されていませんか?
No.16  
by 匿名さん 2005-06-19 01:30:00
手作りのよさが・・・、なんて言える様なレベルの施工精度を持っている職人は
長谷工施工のマンションで使うのは無理でしょ?
そんな職人雇ったら安造りが売りの長谷工マンションできないって。
あくまで長谷工の施工するマンションレベルで話してくれないかねー。
ゴムシート巻かないとか、グラスウールけちるとか、スラブ厚ごまかすとか
素人にわかりにくい手抜いて誤魔化すのどうにかしてほしいね。
No.17  
by 匿名さん 2005-06-19 02:00:00
ほんとほんと、誤差なんて住むのに支障なければ全然問題ない話。

エコノミークラスのマンション買っておいて、ごちゃごちゃアヤ付けられちゃ、
長谷工にとっても困ったお客さんです。

何千万か、金額自体おおきいのはわかるけど、
住居の価格としてはあくまで格安物件。
そこの自覚がなくて、大金出してんだから文句いうというのも
どうかとおもいますね。


No.18  
by 匿名さん 2005-06-19 02:48:00
そうそう、満足できるマンションを求められるレベルじゃないんだって長谷工は。
間違っても施工精度だとか、資産価値だなんてこと求めちゃダメよ。
まあ、長谷工社員が必死にジャロにでも訴えられそうなぐらい
物件のよさを誇大評価して語るもんだからいけないんだろうけど。
長谷工も「うちの取り得は安いだけなんです」とでも売れば?
見栄張って高いマンションに引けを取らないみたいに売るのやめたら?
No.19  
by 匿名さん 2005-06-19 08:20:00
>>18

それは何も長谷工に限った事ではないですね、どこも同じでしょ(笑)
いくら飾り言葉をつけて売り出そうと、マンションは所詮マンション
施工側から見るマンションの位置づけなんて「最低の仕事」でしかありえません
他に仕事有ればみんなやりたくない、どこのゼネコンも仕方なくやってるだけですよ
買う側もその辺しっかり認識しといた方が良いと思いますね
No.20  
by 匿名さん 2005-06-19 09:39:00
>>19

戸建てはさらにその上を行くと思うが・・・

所詮建築精度の許容値が出せない職人が精度問題。
職人が良ければ(プライドあれば)安かろうが綺麗に仕上がるよ。
No.21  
by 匿名さん 2005-06-19 11:24:00
自分の腕の悪さを棚に上げてプライドだけは超一流って職人が多すぎると思うね。

仕方なくなの?
でも長谷工さんはマンション造らなくなったら利益でないでしょ?
マンション建設以外で利益でなくて失敗してんだし。
No.22  
by 14 2005-06-19 12:39:00
>>21
そう言うプライドの意味をはき違えた、粗悪職人・・・確かに多いでしょうね。
社会構造的にしょうがないのかも知れないが、
だからこそ現地代理人がきちんとした施工管理をするべきなんでしょうが、
管理する側の経験と人員は低下するばかり。
No.23  
by 匿名さん 2005-06-19 14:06:00
こういう掲示板ってすぐ議論がぐちゃぐちゃになるねw
安くても設計図書どおり作るのは基本です
仕様を勝手に変えたりするのは手抜きです
また規定をはるかにはみ出すような施工精度になるのも
安いからでは済まされません
ただ、シンプルな仕様であっても規定どおりの精度を
守っているのは良い仕事というべきです
+-1mmなどと言うような過剰な施工精度の要求は
当然コストアップとなりますし
他にお金をかけたほうが顧客も喜ぶと思いますが
No.24  
by 400 2005-06-19 14:09:00
>>そこまでは求めていないとしても、意匠図指示で60ミリと指示されている箇所を40ミリ以下で施工する事があるのを危惧しています。
ビンゴ〜!
ウチが耐え切れずに引っ越しした長谷工施工物件はまさにこれでした。
No.25  
by 匿名さん 2005-06-19 14:46:00
限られた予算の中で買う人が多いのだから
別にマンションに対して過剰なものを求めているひとはあまりいないと思います。
それでも、私たちにとってはとても大きな買い物なのだから安心して住めるところでなければ困ります。
長谷工物件の太鼓現象による騒音は400さんが書いている通り
指示されているものが確保されていないのが原因であるのがほとんどのようです。
だって、うたい文句通り作られていれば二重壁だって問題ないというデータが示されているのですから。
つまり、
>>仕様を勝手に変えたりするのは手抜きです
>>また規定をはるかにはみ出すような施工精度になるのも安いからでは済まされません
これをやっている長谷工の体質そのものが一番の問題だと思います。
ですから、私は長谷工というだけで遠慮なく検討物件から外しています。
No.26  
by 匿名さん 2005-06-19 15:16:00
>25
少し議論が短絡的ではないですか?
やはり悪意と言うものを感じます

それは別に会社の体質がどうとかいう問題ではないと思いますw
組織的にやっているのであればすべての部屋がそうなりますし
それであれば仕様どおりではないということで住民全員で抗議すれば
その会社が折れるしかないと思います

特に長谷工はマンションに特化しているわけで
そのような手抜きをしてわずかな金額を浮かしても
手抜きの施工会社という評判がたって
自社施工のマンションが売れなくなれば
大きな損失となり会社が存続していかなくなります

会社存続の危機というのは
長谷工は信用不安で一度なっているわけで
社員はその意味を充分わかっているはずです
そのようなリスクを犯してまでやるような内容ではないと思います
No.27  
by 25 2005-06-19 15:49:00
>>少し議論が短絡的ではないですか?
>>やはり悪意と言うものを感じます

私は大京(錦糸町近辺)やプラウド(同)からはっきり言われたんです。
大京『売れなくなるので今は長谷工さんの施工はありません』
プラウド『柏や梅島はそうですが、名前は出したくないので書いていません。正直言って信用が・・・』
こんなこと聞かされてだれが長谷工選びます?
デベに言われているんですよ、信用できないって。

今はマンション全体の需要、とくに首都圏では高いので
長谷工に限らず新興デベも大きな利益を出していますが、
そんな状況でなくなれば、依頼主たるデベからこんなことを言われる施工会社なんて
すぐに産業再生法に逆戻りすると思います。
No.28  
by 匿名さん 2005-06-19 16:32:00
>27
大凶の方がよほど信用できないと思うけどw
今最も危ないのは大凶じゃないの?
大手は絶対大凶の仕事はしない
大凶はあまりにも自分勝手なので
職人から嫌われてます
施工してるのは同じ銀行系の大末さんぐらいです
それが証拠に大凶の仕事は激減してます
今年は全国で8000戸しか供給できない(20%減)
オリックスが支援するらしい
長谷工も支援に手を上げてたくらいだからねw
もっと客観的に見たほうがいいんじゃない?
プラウドはよく知らないけどね
最近は施工者の名前を出さない事業主が増えてます
施工費をコストダウンするために
官庁仕事が減って困ってる地元のミニゼネコンを
つかってたり、非常に危なっかしいと思います
よほど長谷工のほうが信用できます

No.29  
by 匿名さん 2005-06-19 16:42:00
プラウドは野村不動産のマンションシリーズらしいね
野村不動産は独自の仕様で戸数も絞った高級なマンションを
提供してる事業主です
少し長谷工のマンションとはターゲットとする顧客が違うので
もともとあまり長谷工には発注していないと思います
No.30  
by 321 2005-06-19 17:03:00
>会社存続の危機というのは
>長谷工は信用不安で一度なっているわけで
>社員はその意味を充分わかっているはずです
全然わかってないと思いますよ。
わかっているのでしたら私のような対応をされる人は出てこないわけだし、
悪評が立つわけもないでしょう。
火のない所に煙は立ちませんよ。
No.31  
by 321 2005-06-19 17:12:00
>25
私も企業体質の問題だと思いますね。
安い=精度が悪くていい、手を抜いてもいい
ではありません。

>27
さすがに3回目はないと思いますよ。
次に会社存続の危機にねればその時は会社更生法ではないですか?
No.32  
by 匿名さん 2005-06-19 17:24:00
>321
>安い=精度が悪くていい、手を抜いてもいい
>ではありません。
その件は同感です

ただ企業体質なら組織ぐるみってことですから
住民全員がそのような不満を持ってるはずですから
このようなスレで匿名で訴えるのではなく
公にしてマンション住民全員で抗議されたらどうですか?
その上でマスコミに訴えると言う方法もありますし
まずはそのマンション名をあきらかにすべきです
そんなマンションに住んでて不満がないわけがありません
No.33  
by 匿名さん 2005-06-19 17:27:00
>27
大京は産業再生法適用じゃなかった?
No.34  
by 匿名さん 2005-06-19 17:30:00
長谷工の対応が悪くて悪意を持っていますというのは充分わかったけど
組織ぐるみで手抜きをしてる悪徳企業だっていうのは無理があるんじゃないかな?
No.35  
by 匿名さん 2005-06-19 17:35:00
長谷工はいまやマンション業界ではリーディングカンパニーと言えると思うから
対応が悪くてこういった悪意をもった人々がいることを
真摯に受け止めこれからのクレーム対応にいかして頂きたいと思います
ってことで一件落着? なんちゃってwww
No.36  
by 321 2005-06-19 17:39:00
>32
それは一概には言えませんね。
遮音性一つを例にしても
音が気になる気にならないは個人差ありますし、
何より日本人は面倒な企業との争い事を嫌う傾向にありますからね。
ただ、このままマンションを造り続け、不満を持つ人が増えていけば
自ずと企業が淘汰されていくことになるとは思います。
(会社がなくなるというわけではありません。)

私は前スレに書いた内覧時の対応、態度により購入を取りやめたので
実際に長谷工が施工したマンションには住んでいませんので
>公にしてマンション住民全員で抗議されたらどうですか?
このようなことはできませんね。
No.37  
by 匿名さん 2005-06-19 17:50:00
個人差があると理解してるんだったら、長谷工で問題なかったですよという人たちに対して
敵意丸出しのような書き方で長谷工擁護派などと言わないでもいいと思うんだけどなあ。
No.38  
by 321 2005-06-19 17:51:00
前々スレの趣旨「どうしてそんなに長谷工がだめなのか」
これに対しての自分の体験に基づく意見であり、
それに対して悪意というのならばここの管理人さんにスレッドごと
削除申請でもされたらどうでしょうか?
わざわざ他人の意見を一つ一つ叩いている意見が一番
ここのスレには無用だと思いますよ。

ここのスレの趣旨「どうしてそんなに長谷工がだめなのか」
これについての意見を求めるスレッドです。
長谷工の良い所をアピールしたいのであれば別スレを立ててください。
No.39  
by 匿名さん 2005-06-19 18:02:00
>36
長谷工が組織ぐるみで仕様を落として手抜きをしているような表現をされていたので
公に抗議されたらどうかと言ったまでです
購入を予定された部屋がたまたま精度が悪くてクレームを付けたら対応が悪かった
だから悪意を持って長谷工をこういう匿名のスレでこきおろして
溜飲を下げているっていうことですね
よくわかりましたww
長谷工さん こういう人もいるようだからクレーム対応には充分注意してください
No.40  
by 匿名さん 2005-06-19 18:07:00
>38
>ここのスレの趣旨「どうしてそんなに長谷工がだめなのか」
www
どこにそんな趣旨がかいてあるの?
長谷工はどうでしょう?ってスレでしょ
だめなとこもいいとこも議論すべきです
No.41  
by 321 2005-06-19 18:11:00
心配されなくてもその時公的機関、報道各社へ書面にて報告させていただいてます。
一部雑誌・テレビで社名、マンション名を伏せて報道されてます。

スレッドの趣旨の元、このようなことがあったと事例をあげただけです。
別に悪意もありませんし、購入者を無理に辞めさせようともしてません。
No.42  
by 321 2005-06-19 18:12:00
前々スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
No.43  
by 匿名さん 2005-06-19 18:21:00
購入をやめた人の意見ではなくて
実際に購入して住んでる人の意見をもっと聞きたいです
音の問題は気になるところですがどうなんでしょうか?
また他に気になるところはありませんか?
No.44  
by 匿名さん 2005-06-19 18:24:00
>41
充分悪意をかんじました
それも個人差があるというんですかね?
No.45  
by 400 2005-06-19 18:46:00
>>321
自分が住んでいる長谷工物件しか知らない人に何言ってもムダですよ。
私が前に住んでいたマンションでも、遮音工事について講義した結果、
長谷工のいい加減な施工によると判断され、費用負担により
二重壁内側の補修・改善とグラスウール充填による対策がとられるそうです。
しかし、間に入ったコンサルによると、いくら訴えても長谷工はごまかすだけで
ほとんど対応しないのが普通だと言われました。

また、この補修に関しては当然ながら管理会社の変更も行ないますが、
長谷工に図面の提供を打診したら『紛失した』とぬかしてきたそうです。
あらかさまな妨害行為に住民は心底怒りましたよ。
ま、それが今回の保全につながったようですが。
前に住んでいたマンションのお隣さんは老夫婦だったのですが、
涙ながして喜んでましたよ。
私は結構マメなタチで、マンション購入の際に配られたすべてのチラシや資料を
ファイリングしていたので、このご夫婦に提供して使ってもらいました。

ここは具体的なことを書いても、知識のない長谷工信者に悪意が感じられると言われるだけです。
悪いと書く人は、その理由を具体的に書いているから、
読む人が読めばそれを参考にしてマンションをえらばれるでしょう。
それでいいじゃありませんか。
No.46  
by 匿名さん 2005-06-19 18:58:00
ホテルシェレ○の訴訟内容、長谷工HPから消えていたね。
社員もここを見て書き込みしているのかな?
でも、自社のHPで元請の立場自体をないがしろにする恥さらしなPRしなくてもいいだろうに。
それでなくても充分恥さらしていたんだからさ。

それと、長谷工派のヤツ!
いい加減一人で二重の書き込みするのやめろよ!
複数いるように装っているつもりなんだろうが、やり方せこいぞ。
以前あったエセ関西人といい、こんなヤツしかおらんのかいな。
長谷工をまともだと思っている輩は。
No.47  
by 匿名さん 2005-06-19 19:00:00
>45
長谷工のマンション購入を考えてるものです
そのマンションに行って実際に住民の方に意見を聞きたいので
マンション名を教えてください
No.48  
by 匿名さん 2005-06-19 19:03:00
>46
>いい加減一人で二重の書き込みするのやめろよ!
>複数いるように装っているつもりなんだろうが、やり方せこいぞ
その言葉そのままあんたにかえすわww
No.49  
by 匿名さん 2005-06-19 19:05:00
>46
またあからさまに悪意を持った人が出てきたねw
No.50  
by 長谷工株主 2005-06-19 19:08:00
ホテルシェレナの件は
株主総会の案内書にも懸念事項として出てましたね
まあ時が解決するでしょう
シェレナは解体されることになったと噂では聞いてます
No.51  
by 321 2005-06-19 19:10:00
>400さん
そのようですね。
具体的な事例、論理的な意見を書いているのに、
個人的なレス叩き、揚げ足取りばかりですからね。

消費者の権利を行使することを悪意と感じられるのであれば
消費者は泣き寝入りするしかありませんからね。
No.52  
by 匿名さん 2005-06-19 19:20:00
悪意を持った人間にはそれなりの対応をされるものです
つまり誰も相手しません
設計や施工に落ち度があれば今の時代マスコミが放っておきません
ゼネコンやデベは誠意を持った対応を余儀なくされると思います
被害者を装うのもいい加減にしたらどうですか?
No.53  
by 400 2005-06-19 19:36:00
>>47
これ以上長谷工の被害者を怒らせる書き込みするなよ!
俺は引っ越ししたからいいけど、そのマンションには現在住んでいる人がいて
こんな工事するだけで資産価値がガタ減りし、買って後悔している人がたくさん住んでいるんだぞ!
たまたま長谷工が住人を怒らせる対応をして一丸となった結果、修繕されることになったからいいが
その結果を聞いて涙流している人がいるんだぞ!
長谷工のマンション購入を考えてるものですだと?
デタラメぬかすな、本当に考えてこれから買おうと思う人間がこんな無神経な書き込みできるか!

>>321さん
ま、長谷工派はこんなんばっかりなんです。
まともに相手せず、事実の事柄をかいていきましょう。

>>長谷工株主さん
そうですか、懸念事項としてでていましたか。
このままいけば50億近い損失でしょうが、
そんなことより長谷工が言い放った無責任な言動の方が問題でしょう。
No.54  
by 400 2005-06-19 21:11:00
>>52
ウチが前に住んでいた物件とは違うが、同じような事例がワイドショーで取り上げられている。
こうした事例の最初のものだったら取り上げるかもしれないが、
物件が違うだけで内容が重複するものを何度もとり上げたって数字はとれない。
一応マスコミ関係で仕事してるんでね。
ま、小さな業界の中のマスコミだけど、テレビ・新聞にも関与してるのでそのくらい分かるんよ。
こんなことでとり上げられるのなら、長谷工物件はさぞかしたくさん露出しているだろ〜な。
例えば大型物件建てたはいいが、ど真ん中に計画道路が走るなんていう西東京の物件なんかも面白い。
俺もマスコミ同様、被害者装って書き込みするほどヒマじゃないのよ。
No.55  
by 匿名さん 2005-06-19 21:23:00
>43
確かに、実際お住まいになっている方の感想が少ないようですねぇ。
住んでみて不満があるのであればこのスレにも書き込むような気が
するのですが。
実際に書き込んでいるのは長谷工に不満を持ついつも同じ人ばかり
ですね。
実際の住み心地は「新築板」の各マンションのスレを見たほうが
良いのでは?(ちなみにうちのマンションは上階から音が聞こえる
ことはありますが、総合的には満足度は高いです。)
No.56  
by 匿名さん 2005-06-19 21:27:00
実際住んでる人はこんなとこ見ないでしょう?
購入を考えてる人が集まるとこだし。
No.57  
by 55 2005-06-19 21:31:00
>56
そんなことないですよ。
「新築板」見てみたらどうですか?
No.58  
by 匿名さん 2005-06-19 21:46:00
>57
いやここのこと言ってるんだけど。
デベや施工会社の評判なんて買った後は関係ないじゃん。
これから買おうと思ってる人が気になって見るぐらいだと思うけどね。
よっぽど暇でのぞくくらいでしょ?
住んでみて不満があるとしても新築スレに書くだろうし、
(普通は将来的なことを考えてむやみには悪評立つようなことは書かないけどね)
実際住んでから自分のとこのマンションの評判気にしながら住んでるかな?
純粋に住民同士でって考えたら自分らでコミュニティ作るでしょ?
No.59  
by 匿名さん 2005-06-19 22:04:00
>58
施工会社の評判なんて気にしないですか?
あなたは気にしないのかも知れませんが、私は多少なりとも
気になるのでこうやって見に来ているわけですけれども・・。
「新築板」だけ覗いてこちらは素通りという人がほとんど
だとは私には思えませんけどね。
No.60  
by 匿名さん 2005-06-19 22:34:00
>400
俺は引っ越したからいいけど
住んでる人のこと考えろだと?
正義の味方面してえらそうな書き込みするな
あんたみたいなのを偽善者って言うんだ
本当に困ってる人がいるなら
マスコミ関係者として
数字が取れるとかそんなこと考えるんじゃなくて
視聴者に正確な情報を伝えるのが使命だろ
No.61  
by 匿名さん 2005-06-20 01:57:00
>60
そんな私的なことで報道するならマスコミなんていらんて。
仕事は仕事。生活は生活。そんな基本的なこともわからんのかねー。
No.62  
by 匿名さん 2005-06-20 01:59:00
>59
買った後に?気にしてなんになるん?
No.63  
by 匿名さん 2005-06-20 02:01:00
新築見る限りじゃ本当に住民かどうか怪しいのも多いけどね。
(一部だとは思うが)
No.64  
by 400 2005-06-20 09:54:00
60さんの言う通り。
小さな業界の中のマスコミとことわりいれているでしょ?
まったく畑違いの業界紙がこんなんとりあげてどーすんの?
偽善者?
ネットおよび掲示板を使う際のマナーすら知らない人が見るとそうなるんかね?
個人および特定の情報、とくに不利益をこうむっているような場合の個々の
情報を不特定多数が閲覧する掲示板やHPに掲載しない・・・
ネット利用者の最低限のマナーなんだよ。
ガキじゃあるまいし、そんなことすら教えてもらわないと分からんの?
No.65  
by 400 2005-06-20 10:13:00
上の書き込みは61さんの言う通りの間違いでした
No.66  
by 匿名さん 2005-06-20 14:41:00
東戸塚で笑いものにされているね。
マンション用地買ったはいいが、そこに至る道路が狭くて事業用車輌が入れなくなっているって。
慌てて周辺の土地を買おうとしているが、道に面した一部しか買わないので門前払いくらっているとさ。
サンタクスやフォートンの予定者や検討者にコケにされている。
将来計画道路が敷地のど真ん中を通るパークウエストといい、仕入れる人間は何を考えているのやら。
No.67  
by 匿名さん 2005-06-20 16:19:00
>59
買った後に施工会社の評判を気にするってことは、
マンションの物件価値・資産価値を気にしてるということかな?
でもそういうの気にする人には長谷工は向かないでしょ。
擁護派だってそれはわかってるよ。
前スレにも書いてあるし。
長谷工は安くて、雨風しのげればって人向き。
いわば賃貸に毛の生えた程度のマンション。
間違っても普通一般の分譲マンションと同じに考えてはダメ。
No.68  
by 400 2005-06-20 17:15:00
>>66
事実だとすればマヌケな話・・・それともあまり大きな物件じゃないのかな?
ま、規模の大小にかかわらず、工事車輌が入れないなんてのは、組織の構造を疑いたくなるね。

>>67
く〜っ、厳しか〜
ひとつ聞きたいのですが、そんな物件と株価・利益体質とも長谷工を大幅に上回る
モリモト、ゴルクレ、ジョイントの東証一部上場中堅組や
ゼファー、フージャースなんかと比べても長谷工は落ちますかね?
No.69  
by 67です 2005-06-20 17:54:00
>68
微妙ですね。
個々の物件ではどうなるかわからないですが
再建組の物件はいわば札付きですからね。
ゼファー、ゴルクレあたりなんかは長谷工とそれほど大差はないような・・・。
(あくまで個人的な意見ですが)
将来的なリスクを考えると大凶と長谷工が同クラスってとこかな。
No.70  
by 67です 2005-06-20 18:16:00
続き
俺が思うに、
長谷工は大衆型マンションなんじゃないかな?
「このまま賃貸はなぁ・・・。でもそんなに年収もないから。」
と希望もなにもあまり持たないで買うためのマンション。
割り切り、諦めを初めから持って買うことですね。
そうと知らずに買ったなら高い人生の授業料として諦めるしかないのかな。
まずは自分の勉強不足を反省するべきだね。


ちなみに俺は反対派でも擁護派でもありません。
人の価値観にまで口出してもしょうがないから。
俺が思った長谷工に対する意見ですので
賛否両論あるのはわかってます。
いちいち噛み付かれても困りますので先に書いときます。
No.71  
by 匿名さん 2005-06-20 18:53:00
ホテルシェレナの件をHPに載せている会社は、
どんなに長谷工擁護派がいろいろ言おうとも、
やっぱり頭悪すぎだな。
No.72  
by 匿名さん 2005-06-20 18:57:00
>67
好き勝手なことを書いているけど、あなたはいままで
どのような分譲マンションに暮らしてきたのですか?
ぜひ、お聞かせ願いたい。
No.73  
by 匿名さん 2005-06-20 19:15:00
>67
>そうとは知らずに買ったなら高い人生の授業料として諦めるしかないのかな。
>まずは自分の勉強不足を反省するべきだね。
これ誰に向かって言ってるの?
実際に大きな不満もなく住んでいる人間にとっては「はあ?」という言葉しか
出て来ないんですけど。
No.74  
by 匿名さん 2005-06-20 20:15:00
>67
あなたがお住まいの物件と私が現在住んでいる長谷工の物件を
比較したいのでできるだけ詳細に書いてくださいね。
No.75  
by 匿名さん 2005-06-20 20:18:00
書いてる通りなんですが意味がわからなかったのかな。
不満がなく住んでるってことが賃貸に毛が生えた程度って意味なんだけど。
仮にも分譲マンションよ。不満がなくて当たり前なんだよね普通。

で、俺が言ってんのは
物件・資産価値に関してろくに勉強もしないで長谷工買った人は諦めるしかないんじゃない?っていうこと。
だって普通の買い物じゃないでしょ?自分の人生で大きな買い物だって言うのなら
それくらいは勉強してて当たり前。
ここ5年くらいに出た物件で値落ちが激しくなかった物件って
ビューマークスくらいじゃない?あれだけ建ててるのに。
総合的に見れば値落ち激しいのばかりなんだから、先を見越せる余裕ある人は買わないもん。

住むだけのこと考えるのなら別にいいんじゃない?
現状で満足であればそれに越したことはない。
良いマンションにめぐり会えたんならそれで良しでしょ。

俺の住んでるとこ聞いてどうするの?
なんだかんだこき下ろせれば気が済む?ナンセンスだね。
俺は客観的にデータに基づいて意見を出しただけ。
擁護派、反対派の叩きあいに巻き込まないでもらいたいね。
No.76  
by 67です 2005-06-20 20:21:00
コテハン消えてますが
>>75
は67です。
No.77  
by 72 2005-06-20 20:32:00
なんだかんだと長谷工のことをこきおろしているのは
あなたのほうでしょうが。
じゃあ聞くが、ここ数年、長谷工施工以外のマンションで
値上がりしているマンションってどのくらいあるのよ?
大部分のマンションは買った瞬間二割、三割下がっている
でしょうが。
ひやかし半分の投稿はやめなさいよ。
自分の住まいについて何も書けないのであればなおさら
書き込む資格なし。
No.78  
by 400 2005-06-20 20:52:00
>>77
ほんと〜に痛いね!
誰が値上がりしているって書いてるの?
だいたい自分のことは書かないくせに他人には詳しく書けなどずーずーしくないかい?
それにこんなところに個々の情報なんざかけるわけないでしょ!
少しは頭冷やしなよ。

俺は
>そうとは知らずに買ったなら高い人生の授業料として諦めるしかないのかな。
>まずは自分の勉強不足を反省するべきだね。
っていうのが身にしみるね。まさに高い授業料払った人間だし。

言葉に多少キツイ表現はあるが、67さんの言い分は良く分かる。
私のように30代半ばだと、今のマンションにずっといるというわけには行かない。
そうなると資産価値があるうちに売却・買い替えも視野に入れる。
そんなとき、現在住んでいるマンションが安かったら計画に大きな狂いが生じる。
先がある人間なら、少しは資産価値についても考えて物件を選ぶだろう。
高い授業料払ったおかげで、私は東京駅から8㌔圏内、駅徒歩3分、南向き最上階という物件を
トキアスやフェイシアより安い価格で購入できた。
土地の経緯や登記の状況、デベが仕入れた経緯まで調べると良質でいい物件にめぐり合える。
でも67さんの言うとおり、調査や資料もろくにとりよせず買ったって
>>住むだけのこと考えるのなら別にいいんじゃない?
>>現状で満足であればそれに越したことはない。
ならいいのよ。
No.79  
by 72 2005-06-20 20:59:00
>400
あなたには聞いていないんだけど。
純粋に、ここまで長谷工の物件をこきおろしているのだから
その本人はどんな素晴らしい物件に住んでいるのかと思ったまで
ですよ。
私が現在住んでいる物件とどこがどう違うのかなと・・。
67さん、ぜひ、答えてくださいね。
No.80  
by 67です 2005-06-20 21:11:00
どんなに素晴らしい物件か?
幼稚園児じゃあるまいし自分の持ち物と他人の持ち物比較して
あれが悪い、ここが良いだなんてことして何になるの?
意味がわかりませんね。

No.81  
by 72 2005-06-20 21:32:00
>67
長谷工の物件を買った人間は反省しろ、などと偉そうなことを
書くからそれならあなたはどういう物件に住んでいるんですか?
となるんですよ。
これだけのことを書いているからには自分の住まいに相当な
自信があると考えるのが自然でしょう?
そもそも他の物件とも比較しなければ自分の物件が良いのか
悪いのかも解りませんし。
No.82  
by 400 2005-06-20 21:34:00
>>67さん
私がつまらん質問したばかりに巻き込んでしまって申し訳ない・・・
つもりもないでしょうけど答える義務なんかないですから、
安心してスルーしちゃってください。

>>71
>ホテルシェレナの件をHPに載せている会社は、
>どんなに長谷工擁護派がいろいろ言おうとも、
>やっぱり頭悪すぎだな。
やっぱりそう思います、よね!
No.83  
by 匿名さん 2005-06-20 21:40:00
長谷工物件についての発言内容を否定するつもりはまるでない。
でもその長谷工物件を購入して住んでる人にまで言及して
見下してると取られかねない言い方をするのはどうかと思う。
いくら最後に客観的データだとか付け加えて言ってもね、
そういう言葉の端々が悪意と取られるんじゃないのかな。
No.84  
by 67です 2005-06-20 21:58:00
だから個々の物件の良し悪しなんて興味ないって。
資産価値などが気になる人には向かないってこと言ってんの。
そこんとこは長谷工スレでの擁護派の人だって認めてること。
だからそんなことが気になるのに長谷工のマンション買っておいて
施工精度の悪さや、図面どうのと持ち出して長谷工を非難する前に
自分の勉強不足を反省しなさいって言っただけ。 意味わかる?

自分の物件が良いか悪いかは市場を見ればわかります。
自分のマンションの値落ち具合がそのマンションの
客観的な良し悪しです。

No.85  
by 匿名さん 2005-06-20 22:12:00
資産価値と施工精度は関係ないのでは?
マンション購入者は賃貸に金掛けるよりはまし位の気持ちでしょ。
所詮マンションで投機しようなんて絵に描いた餅。
長谷工入居者云々よりもマンション購入者で賢明な人はそんなことは考えてないでしょ。
過熱期の上海やバブルの再来じゃあるまいし。
長谷ションだろうが億ションだろうが所詮共同住宅。
No.86  
by 400 2005-06-20 22:37:00
だれも投機の話なんてしていないと思うが。
今話している資産価値というのは、まだ若くこの先ながく生活していく人間が
そのマンションに一生住むわけではないと考えたとき、
ある程度の資産価値が維持されていなければ住み替えだってできない、
そのための資産価値というレベルで話しているんじゃないの。
私はまだまだ人生長い予定なので、マンション選びに少なからずこの点は考慮したよ。
だれもマンション買って儲けようなんて表現で書いていない。
資産価値と施工精度は関係ないとは・・・
建物のもち具合(耐久性)やリフォームの際の配管や壁の手直し、すべて関わってくる。
百歩譲って実際に物件を販売した価格に関係無かったとしても、
さまざまな面で跳ね返ってくるでしょう。
とくに長谷工の二重壁の場合、この精度が狂ったおかげで
私のようにとんでもなく資産価値が落ちる場合だってあるのですから。

ここに書き込みしている長谷工派の人は、今の物件を住み潰すことしか考えてないの?
これから先のことを考えたら、いろいろ調べて、学んで、物件選ぶと思うんだけど。

No.87  
by 匿名さん 2005-06-20 22:47:00
>85
>所詮マンションで投機しようなんて絵に描いた餅。
同意です。
自分の好みの立地でそこそこの生活が送れればそれで
いいのです。実際、概ね満足していますし。
しかしこのスレではなぜこうも購入者の神経を逆撫でする
書き込みが多いのでしょうかね。(なぜ「反省しろ」などと
言われなければならないのでしょうか。)
一方的な物言いで自己満足しているだけなんでしょうけどね。
非常に不愉快です。
No.88  
by 67です 2005-06-20 23:12:00
だから住んでて不満がないとか、概ね満足してる、そこそこの生活が・・・
などと思ってるレベルの人に向けて言ってるんじゃないって。
非難する側の人に向けて言ってるのに理解できないみたいね。

だれも投機だなんて話題だしちゃいないが・・・。

No.89  
by 匿名さん 2005-06-20 23:14:00
>87
長谷工のクレーム対応がまずかったために長谷工に悪意を持ってる連中が
何だかんだって長谷工をこきおろして溜飲を下げてるレベルの低いスレです
結局自分が長谷工のマンションを買えなくって悔しい思いをしたってこと
白状してるだけですからww
まあたまにはガス抜きも必要だわね
それで気が済むならいくらでもどうぞ
長谷工の優位さは全く変りませんからww
No.90  
by 匿名さん 2005-06-20 23:30:00
資産価値だ何だってさも専門家ぶった口きくなら
さぞご立派なマンションにお住まいのことでしょうねえ
私ら貧乏人にご参考までに
その後立派なマンションを教えていただけませんかねえ
どちらのデベの物件かしら
(((o(^。^")o)))ワクワク
たのしみだわあww
No.91  
by 匿名さん 2005-06-20 23:35:00
2重壁の精度の話でも、さも長谷工が組織ぐるみで手抜きをしてるような悪徳企業扱いをしておいて
それなら公にしろといったら、ふにゃらふにゃらと腰砕けだし
ほんまにへたれやのう
ここで匿名で長谷工こき下ろすしか能がないらしいw
寂しい人生やのうww
No.92  
by 匿名さん 2005-06-20 23:41:00
長谷工社員乙w
No.93  
by 匿名さん 2005-06-21 00:28:00
>>87
「結局自分が長谷工のマンションを買えなくって悔しい思いをしたってこと」

 すごい低レベルな話しているな。長谷工のマンション買えない奴って一体どういう人?
No.94  
by 匿名さん 2005-06-21 00:29:00
長谷工は、あまり経済的に恵まれていない人でも都心部に住みたいという、
そういう要望に対するソリューションを提供しているのです。

ですから、長谷工の物件は、
お金をかけてハイグレードな住環境を整備するとか、
不動産資産としてのクオリティを追求するとか、そういうベクトルではなく、
マンションとして最低限居住可能なレベルを確保しつつ、
出来る限りコストダウンする、という方針で作られているのです。

これはなにも長谷工があくどいのではなくて、
長谷工のマンションを検討する層というのが、
非常に低価格志向が強いからなのです。
少しでも安く、そういう消費者の要望に応えているに過ぎません。

また、マンションには底値というのがあって、
どんなクラスのマンションでも中古で1000万を割る事はほとんどありません。
3000万で買って、20年住んで、1000万で売れたとすると、
年間100万ですから、家賃よりずっと格安なのです。
ですから、永く住むことを考える消費者にとっては、
リスクも少なく妥当な物件ということもいえるのです。

要は、営業マンの美辞麗句に騙されず、自分の嗜好・経済力と、
長谷工の施工コンセプトが合致しているか、
それを見極めた上で購入を決めることです。
そこを理解していない購入者に買われる事は、
お互いにとって不幸ですから。
No.95  
by 67です 2005-06-21 00:48:00
>94
同感ですね。
No.96  
by 321 2005-06-21 01:22:00
>67、94
言われる通りかもしれませんね。
私の場合、内覧時で辞めれたのは「怪我の功名」とでも言うべきかもしれませんね。
No.97  
by 匿名さん 2005-06-21 07:41:00
>>94
普通の会社ならそうでしょうけど、でも長○工はね。この会社はちょっと特殊ですよ。
表の顔と裏の顔のギャップがね。
No.98  
by 匿名さん 2005-06-21 08:30:00
品質に完璧をもとめたあげく、とんでもなく高い物件を買い、
一生、住宅ローンのために働くのは馬鹿げていませんか?
ここのアンチ長谷工さんたち。
私はリーズナブルな物件を買ったおかげでローンも早く終わり
そうなので、(もちろん、それなりの頭金を入れていることも
あり早く終わるのですが)その後は一戸建ても視野に入れて
います。
価格的なメリットのある物件のほうが後の選択肢が拡がる
ので良いと思いますけどね。
住み心地もまあまあ良いですし、ここのアンチの人が一生懸命
叩いているのはちょっと異常に思います。
No.99  
by 匿名さん 2005-06-21 09:44:00
このスレの表題が「長谷工はどうでしょう?」ってんで、実際に不愉快な思いをした人が
やめたほうがいいよ、と情報提供をした所に、長谷工信者(社員?)と思しき方々が横槍
を入れてきて、その結果荒れてるんでしょう?アンチの人(という表現もどうかと…)も
最初から一生懸命叩いている訳ではないでしょう。投機云々、資産価値何某という表現も、
擁護側の不愉快な物言いに対してじゃあ客観的な材料を、という意図で出てきたものだと
理解していました。
 どこのスレでも、大体擁護側の不愉快な発言が荒れる原因になってると思いますが。
 表題に対する「市場の意見」を受け入れて、振り返るくらいの分別を持とうよ、と
 言いたいですね。
No.100  
by 匿名さん 2005-06-21 10:08:00
吉野家がどうでしょう?てのと同じじゃないの
接客が悪かったとか、つり銭間違えたとか、クレーマーの発言こそ目立つだろうけど
ほとんどのお客は価格と内容に満足してるから売れてたんだよね
肉質がどこそことは違い硬いとか、脂身がーとか言っても吉野家は所詮ファーストフード
都心で要求されているマンションも、そこそこ広くて、手ごろな価格で、都心に近い
で結局、長谷工の出番になってるわけ
アンチ長谷工はそこの所をよーく理解してから、その程度の物件しか買えない
普通のサラリーマン所帯に、熱くならずに正しいアドバイスをしてあげて欲しい
No.101  
by 匿名さん 2005-06-21 11:05:00
以前、長谷工の物件を検討し、入居のタイミングが合わずに見合わせたものです。
物件自体は結構気に入っていたのですがね。
ただ、以前コンサルでD&C担当だったものとして、
長谷工と同じとか書いてあるのをみて目がとまりました。
たしかに一度経営危機がありましたが、大幅な改革を断行して再生したD&Cと
長谷工を一緒にするのはどうかと思います。
大幅なリストラはもちろんのこと、
肉の冷凍素材を一切撤廃し、産地・卸を指定したコメをはじめとする食材の仕入れを図り
味の改善と店舗管理システムの共同開発による効率的な管理・・・
いわば企業債券のモデルケースとなっています。
長谷工のことはよく知らないけど、こうした改革の話は正直いってあまり聞きません。
長谷工の良し悪しというのは私にはあまり関係ないけど
単に吉野家が大衆的だからといって掲示板に同じとか書かれると誤解をまねきますよ。
No.102  
by 匿名さん 2005-06-21 11:09:00
まーた、他業種引っ張り出してきて論点ズレまくりの発言を
さも論理的な発言に見せようとするやつが出てきたね。
普通のサラリーマン所帯にとって牛丼食うのとマンション買うのとじゃあ
全然意味合いが違うってことわかる?

それにね、67ですさんのレス、97さんのレス、これで十分理解できるんだが。
結局デベスレも新築スレも頭の足りない擁護派(一部社員らしき人?)の無用なレスが
荒れる原因ね。
だってここの掲示板に書き込まれる擁護派の奇麗事や言い訳なんて
所詮営業パンフ同様真実じゃないんだもん。
そうじゃなくて皆が知りたいのは奇麗事の裏にある生の情報なの。
パンフや公式HPみたいな奇麗事だらけの擁護派の意見はお呼びじゃないよ。
そこんとこよーく理解して熱くならずに無駄レスやめな。

No.103  
by 匿名さん 2005-06-21 11:13:00
>101
よかったわ、論理的に同等に扱うなと発言してくれる人いて。
ちなみに↑のレスの
>まーた、他業種引っ張り出してきて論点ズレまくりの発言を
>さも論理的な発言に見せようとするやつが出てきたね。
は100に向けてね
No.104  
by 関西の建築屋 2005-06-21 11:47:00
いろんなゼネコンの仕事で、マンションの工事にたずさわってますが、私の長谷工さん
に対する感想は決して悪くありません。
むしろ現場の施工に関しては、かなり前向きだと思います。
他社に比べて、ほとんどマンションしか作ってないので、現場の監督も仕事に慣れているし
内容もよく分かっていると思います。
他社は下請け業者にまかせっきりという現場も少なくないです。
使っている材料も、どこのマンションでも使っているような物です。
なぜ安くマンションを作れるかというのは、
まず短工期。
どこの現場に行っても同じような作り方、仕様なので、我々はあまり
図面を見なくても作れてしまいます。あまり悩んだりしない分、確かに早くできます。(笑)
決して手抜きではありませんよ〜!
工期を短くすると、外部の仮設足場のリース費など、かなりメリットがあると思います。
ただ、短すぎる工期の物件は管理も悪く要注意!(どこのゼネコンも同じですが)
次に長谷工さんは仮設には金をかけてません。悲しいくらいに・・・
あとは、外壁のタイル貼面が少ない、外部手摺にはアルミ手摺を多用している等
かなぁ?
それと、他社では我々が仕入れしてる材料を長谷工さんで仕入れしているってことかな?
どんな値段で買っているかは知らないですが、年間に何千戸のマンションでって
ことなら、かなり叩いているでしょうね。
ということで、別に量産の代わり映えのしないマンションでよければ、長谷工物件で
いいと思います。住戸内の施工精度などいろいろ言われていますが、私の感想では、どこも
変わらないと思います。
戸境壁の二重壁も一長一短だと思います。音の問題は非常に難しいので・・・
実際に二重壁でなくても問題になった物件もありましたし・・・
いっぱい書きましたが、これは関西圏で建築の仕事をしている私個人の感想です。
長谷工擁護派ではありません!!
No.105  
by 匿名 2005-06-21 12:41:00
っつうか・・
長谷工はどうでしょう?っていうスレなんだから
いい意見も悪い意見も受け入れるだけの器量を
持ってから発言してくれ〜〜
正直見ていて幼稚レベル・・・(内容じゃないよ、やりとりね)
No.106  
by 匿名さん 2005-06-21 12:42:00
関西じゃ痛い目見てるし、阪神の件もあるし、
もう下手なことできないってだけでしょ?
(地域問題も多いのは関東だし)
つまり長谷工マンションで失敗しないためには関西で買えと。
No.107  
by 匿名さん 2005-06-21 12:45:00
>105
擁護派の客観的事実を受け入れられない頭に程度合わせなきゃ
会話にならないからねー
自然とやりとりが幼稚になるのよ
それに良い意見なんてデベやパンフにさんざん載ってるから
今更いらんて。
No.108  
by 匿名さん 2005-06-21 12:54:00
>>104
客観的な意見だと思います。
でも、少し疑問があるので質問させて下さい。

図面を見る頻度で工期が変わるというのは?な感じがします。
悩むのは現場監督であって、普通は現場に来る前にあらかじめ図面に目を通し
ておくのではないですか?
図面を見ないと図面どおりに施工できていないという施工ミスも増えるでしょう。

二重壁は確かに一長一短ですが、入居者にとっての長所は壁にピンがさせる
ことくらいでしょう?音に関して言えば明らかに二重壁の方がクロス直張り壁
よりも施工のムラによる音漏れが起こる確率は高いし、太鼓現象が起こらない
程度に空間を設けると占有面積が狭くなるしで、入居者にとってはデメリット
の方が大きいでしょう。
施工業者にとっては壁面の精度が要求されなくなる分、工期が短くなっていいん
でしょうけど。

あと、確かに長谷工は建物に関するコストは他よりも低いでしょうが、土地に
関するコストは他よりも高くなりがちなので、トータルコストはそれほど変わ
らないでしょう。
土地の値段については下請け業者の方にはわからないでしょうけど。

可能な範囲で意見を聞かせてください。
No.109  
by 購入予定 2005-06-21 13:35:00
色々情報お持ちの方が多いようなので質問させてください。
長谷工のマンションに関して安いとの書き込みを何点か見ますが
本当に安いのでしょうか?
正直私が購入を検討してるマンションの中でも長谷工さんのが何件か候補に上がってますが
それほど安さは感じられないのですが。
また、永住するわけではなく、将来住み替えを考えてますがその時の売値や
リフォーム費用等で違いはどれくらいでるのでしょうか?
No.110  
by 匿名さん 2005-06-21 14:40:00
長谷工以外にも新興デベなどで、格安物件を手がけているいるところはあります。
格安物件同士を比べれば、当然安さを感じないでしょう。

将来売ることを考えるなら、とにかく立地だけは妥協しないことです。

格安物件の場合は、建物や設備の分のプレミアムは完成と同時に急低下しますし、
もし防音の問題などが表面化した場合、中古価格は暴落という事になるでしょう。
でも、立地の分の価値はそう簡単には剥げ落ちません。
便利な場所なら、どんなマンションでも一定の買い手はつきますから。

売る場合のリフォームも、水周りや壁紙など、見える部分だけをきれいにして、
割安感を出したほうがはけると思います。その意味では追加投資は少なくて済むと思います。
なまじお金をかけても、どうせプレミアムは回復しませんから。
No.111  
by 購入予定 2005-06-21 15:01:00
>110
早速のご回答ありがとうございます。
立地が大事なんですね、気を付けてみます。

もう2つ質問なのですが(質問ばかりですみません)
長谷工の施工はほぼ二重壁と直床ですよね?
これって中古の市場価格に反映されるのでしょうか?

また、立地に関しては地域問題が表面化したとこだと影響でますか?
No.112  
by 関西の建築屋 2005-06-21 16:07:00
>>108
すいません。書き方が悪かったですね。
図面を見る頻度で工期が短縮できるというのではなく、あまり見なくてもいいくらい
どこの現場に行っても共通の仕様、寸法で施工できる部分が多いので、他社よりも
問題等は少ないと思います。
実際、書かれているように現場監督が悩んで、完璧に図面チェックをしていれば問題は
無いのですが、皆さんが思われているよりもかなり複雑にいろいろな物が絡むので、
よほど出来る人でない限り難しいと思います。
そんな場合設計者、デベに確認をとったり返答待ち等で、工事が進められなかったりする
のですが、長谷工さんはあまり変わったことはしないので、比較的にそんな問題は少ない
ように思います。
マンション建築は、何十社という下請け業者が流れ作業で作っていくので、途中1業者が
つまずくと後続業者にも影響がでるので、そんな問題があれば工期もかかってくると思います。
各業種の工期は他社とそんなに差はないと思いますが、スムーズに進めれるために圧縮している
って感じでしょうか・・・
我々は余裕がなくてしんどいのですが・・・(苦笑)
No.113  
by 関西の建築屋 2005-06-21 16:24:00
>>108
続いて二重壁について
メリットは
1.電気の配線、コンセント等の設置、移動がしやすい。
2.通常、外壁に面する壁には断熱材を吹きつけてあるのですが、戸境壁にも外壁から600mm程度吹き付けて
います。直壁にするとその部分だけ壁に段がつきますが、二重壁だとまっすぐにできる。
3.家具などを置いても、裏で湿気をあまり持たない。
4.体をぶつけてもあまり痛くない(笑)
デメリットは書かなくてもここでよく議論されているので省きます。
直壁のデメリットは、
1.コンクリートの完全乾燥は数年かかるので、新築のうちに家具などを壁に付けて置くと、湿気で
カビがはえたりする。
2.クラックなどがでやすい。
3.ぶつかったら痛い(笑)
って感じでしょうか?
あくまで、私個人の意見ですが・・・

No.114  
by 400 2005-06-21 16:31:00
>>111
私が前に住んでいた長谷工マンションを売却するとき聞いてみたことがありますが
「問題が無ければ長谷工仕様でも金額は大きくは変わりません」との回答でした。
残念ながらウチの場合は問題ありだったのでだいぶ変わってしまったようでしたが。

私的な観点ですが、地域問題はそう長くひきずることがなければあまり影響ないと思います。
建った頃とは人も代わっているでしょうし、
時が建つとそのマンションがあるのが当たり前のようになってくるので。

それよりは110さんのおっしゃるとおり立地でしょう。
ウチはとにかく立地と占有面積、価格の3点重視、
将来中古で売ることも考えて今のマンションを買いました。
No.115  
by 108 2005-06-21 16:46:00
関西の建築屋さん、わかりやすい回答ありがとうございました。

二重壁のメリットに
> 1.電気の配線、コンセント等の設置、移動がしやすい。
を挙げておられますが、確かに直床、直天井だとメリットは大きいと
思いますが、二重天井または二重床で、外壁の内側または間仕切り壁に
コンセントを設置すれば解決できますね。

それから、追加で質問させていただきたいのですが、長谷工仕様では
通常二重壁の二重部分の厚さってどれくらいなんでしょうか?
太鼓現象を抑えるにはある程度の厚さが必要だと思うんですが、あまり
厚いとその分占有面積が減りますから、どの程度か気になります。

ご存知でしたら教えてください。
No.116  
by 関西の建築屋 2005-06-21 17:00:00
>>115
関東のことはわかりませんが、関西では通常二重壁はコンクリートから60mmだと思います。
例外もありますが・・・
多分、仕様は変わらないんだと思いますが、関東では木下地でなく、軽鉄下地が主流と
聞きましたので若干違うかもしれませんが・・・
No.117  
by 匿名さん 2005-06-21 17:43:00
>購入予定さんへ

売却を考えるなら、ちょっと現在の中古の価格を少し調べてみてください。
周辺環境が便利で、駅から近い物件は、
マンションの質にかかわらず一定の価格は下回りません。
逆に、バス便など駅から遠く過疎な地域の物件は、
中古では捨て値というような値段になっているものもあります。

二重壁や直床については、それは歓迎はされないとは思いますが、
中古価格には、それほど大きく響くということもないでしょう。
その分購入時の価格が安いのですから、
いわゆるその分は織り込み済みという事になると思います。
騒音に悩まされて引っ越すような神経質な人なら、
長谷工物件を避けるということも有るかもしれない、その程度のことです。

売却を考慮しながら格安マンションを選択するにあたっては、
いくらで売れるかを考えるのではなく、
買い値から何割マイナスで底値になるかを考えると良いでしょう。

駅から至近であれば、どんな仕様のマンションでも中古の底値は硬く見積もっても1500万、
それが3000万で売られていれば、リスクは-50%以上にはならないということです。
その-50%分も、自分が住んで使用している期間分は、軽減されるということです。
(永く住めば住むほど、いわゆる、「元は取った」状態になります)

住民運動や、反対運動の影響は、永住タイプの物件なら影響は大きいし、
住み替え前提の物件ならそれほどでもないでしょう。
要は、そういったネガティブファクターの分が、
きちんと値引きされているかどうかです。

自分が中古の買い手になったことを考えて値付けしてみてください。
いくらなら買いたいか、それと現在の購入金額との差がリスクです。
No.118  
by 108 2005-06-21 17:54:00
では、80平米の田の字で戸境壁の長さが12mだと仮定すると、

 12(m)×2(面)×0.06(m)=1.44(平米)

になりますね。

普通パンフレットは専有面積は壁芯で記載するので、物件価格が
4000万だと仮定すると、直壁の物件に比べて

 1.44(平米)×4000(万)/80(平米)=72(万)

分の面積が削られていることになるわけですね。

そのデメリットをメリット分で相殺できるかという個々の判断で
二重壁に対する考えは違ってくるんでしょうね。
No.119  
by 108 2005-06-21 17:58:00
118は、関西の建築屋さんの116の書き込みに対する書き込みでした。
本業の方の意見が伺えて、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.120  
by 購入予定 2005-06-21 18:13:00
>117
今検討中のマンションは10年で住み替えることを前提で検討してますので、
ネガティブなリスク分、メリット、デメリット分を考慮に入れ再検討してみます。

ありがとうございました。
No.121  
by 匿名さん 2005-06-21 19:15:00
住まいサーフィンより抜粋
「私が今まで見た限りでは,分譲マンションの事業主の中にそのマンションの工事をしている
会社が参加している物件で良い物件はほとんど有りませんでした。
マンションはもはや供給過剰気味ですから事業主(売主)も慎重に選びましょう。」
No.122  
by 匿名さん 2005-06-21 19:16:00
↑ハセコー結構この手のケースあるんじゃない?
No.123  
by 購入予定者 2005-06-21 19:26:00
関西の建築屋さん、質問です。

当方関東に在住です。
先日マンションの意匠図を見て、二重壁の施工幅について60mmとなっていたので
まあ許容できる範囲かな?と考えていたのですが、間仕切壁はアルミですが
境界壁と二重天井は木軸と言う事でした。
ここで質問なんですが、
木軸工法で施工するに当たり、確実にフカされれば問題ないでしょうが
もし木軸が薄かったとして、境界壁とブラスターボードを直接着けて施工してしまった場合
40mm以下だと太鼓現象が発生する危険があると思うのですが、
一般に使用されている木軸角材の幅はいくら位なんでしょうか?
No.124  
by 匿名さん 2005-06-21 19:30:00
>>121
だってこのオッチャン長谷工嫌いなんじゃないの。
No.125  
by 関西の建築屋 2005-06-21 19:57:00
>>123
関東には行ったことがないので、あまり無責任なことは言えませんが、
関西では35×30もしくは40×30程度の木軸を使用しています。
これより小さい材料を使うことは考えにくいとは思います。
石膏ボード9.5mm+木軸40(35)mm+隙間10〜15mm=60mm程度
は常識的には大丈夫と思いますが・・・
No.126  
by 購入予定者 2005-06-21 20:32:00
>関西の建築屋さん

木軸が40mmと言う事は直で間違って施工された場合、やはり太鼓現象の危険性は大きいですね・・・
木軸を施工する場合は間隔のレベルはどうやって取っているんですか?
木軸のほかにレベル材を入れるんですか?
それと意匠図には幅はボードまでの距離となっていましたが、ボードを含んだ距離なんですか?
No.127  
by 匿名さん 2005-06-21 23:52:00
関西の建築屋さんのおかげでやっとまともなスレッドになってきた
しかし真面目な業者さんを抱えてるようですね 長谷工さん^^
こういう方々を大事にしてください
No.128  
by 匿名さん 2005-06-22 00:06:00
>124
そうそう また別の話題で因縁つけようとしてるw
飽きもせんとようやる
また「データから事実を述べてるだけです 長谷工擁護派の人たちは・・・」
という講釈述べはると思うけどw
No.129  
by 匿名さん 2005-06-22 01:10:00
>128
別にいいでしょほっとけば。
実際良い物件ってわけではないんだし。
相場から若干安くてそこそこの物件なんだから。
それを理解して買うかどうかってこと。
良い物件欲しいなら多少金かかるし、そこそこでいいなら長谷工にすりゃいい。
それだけでしょ。
No.130  
by 匿名さん 2005-06-22 02:06:00

このスレ盛り上がるね。。。。
No.131  
by 匿名さん 2005-06-22 08:10:00
それだけ良くも悪くも長谷工が人気と言う事でしょうな
No.132  
by 関西の建築屋 2005-06-22 18:46:00
>>126
文章で施工方法を書くのは難しいですが・・・
まず床に墨出し(床に線を引く)をコンクリート壁から50mmくらいで行います。(実際は基準墨から計りますが)
その墨を梁下もしくは天井スラブに下げ振り(糸の先に先のとがったおもりの付いてるもの)をぶらさげて
垂直に立ち上げた墨をつけて下地の木軸をその墨にあわせて打ち付けて下地をします。
そのとき、壁があまり動かない程度にコンクリートの壁から下地に添わせて短い木軸を打ち、その木軸に
下地の木軸から釘を打ってとめます。
その上にプラスターボードを貼るわけです。
自分で読んでもわかりにくい・・・(苦笑)
ただ実際は、後ろに電気の配線があったり、断熱材の吹きつけがあったりするので、直に下地を付ける
というのは無いと思います。(そんなややこしい仕事は私ならしません)
ですから、60mmという寸法は、最小に近い寸法になるはずです。(ボードの厚みを含めてですが)
購入予定者様  日本語が下手ですみません。こんな文章で理解出来ますでしょうか?
日本人やねんけどな〜(笑)
No.133  
by 購入予定者 2005-06-22 19:31:00
>132
関西の建築屋さん、度重なるレスありがとうございます。

大体理解できました。ありがとうございます。

モデルルームではアルミ施工とされている所、意匠図上では木軸記載と合せ、
長谷工の施工物件の苦情レスを観るに心配している所です。

合せて質問させてください。

うちのタイプではPSは居室に面した施工箇所はないのですが、
そうした場合は一般的にクラスウール施工はどの程度されているのでしょうか?
また、配管には防音施工はされないのでしょうか?

PSに面していなかった為、意識して意匠図を確認しなっかたんで・・・

素人の疑問お答え下されば幸いです。

No.134  
by 関西の建築屋 2005-06-22 19:46:00
>>133
居室に面していないんであれば、特に防音工事はしていない可能性はありますが、
断熱の意味でのグラスウールは巻いているんではないでしょうか?
関東の仕様は解らないですし図面を見ていないので、無責任なことは言えませんが・・・
ただ私の経験では、最近5年くらいPSからの音の苦情は聞いたことはありません。
参考程度としてお願いします。
No.135  
by 匿名さん 2005-06-22 20:22:00
>アルミ施工とされている所

骨組みの事を書かれているんだと思いますが、アルミなんて使われてるんでしょうか?
ほとんどは軽量のスチールだと思いますが・・・
No.136  
by 購入予定者 2005-06-22 21:40:00
>>135
すみません。軽量鉄骨とされています。
たしかにアルミかどうかは判りません。憶測です。
モデルでは鋼材ではなく、SUS材かアルミ材を使用していた様だったので。
手取って見れれば判るのですが・・・
No.137  
by 匿名さん 2005-06-23 00:37:00
多分溶融亜鉛メッキ鋼板の軽鉄 40角ぐらいだと思います
No.138  
by 匿名さん 2005-06-23 00:41:00

居室に面した場合だけ配管に遮音シートを巻いてると思いますが
No.139  
by 匿名さん 2005-06-23 00:43:00
なんか、欠陥マンションの代名詞みたいに思われてきたよね。
実際はそうとは言い切れないのでしょうけど、我が家では
長谷工が施工というだけで、検討対象からはずしました。
No.140  
by 匿名さん 2005-06-23 00:45:00
PSって室内のPSのことではなくて、外部のMBですか?
それならば通常音の心配はないと思います
MBとはコンクリートの壁で仕切られてます
No.141  
by 匿名さん 2005-06-23 00:49:00
なぜ欠陥マンションなどと言われるのか理解に苦しむ
No.142  
by 匿名さん 2005-06-23 00:59:00
↑わたしも同意見。長谷工、そんなに悪い会社じゃないですよ〜。
仕事柄、ほかのゼネコンとの付き合いもありますが、ここは何を決めるのもけっこうキッチリしてます。
もっと叩かれていいゼネコン、山ほどあるんじゃないですか。
No.143  
by 匿名さん 2005-06-23 02:06:00
>>133
ひょっとして私と同じ某大規模物件を検討中かも。
とすると、アーベストの営業に確認した結果、
居室に面していないPS(トイレやクローゼットの中)は防音施工(グラスウール)していないし、
スラブ貫通部分の防火防音施工も対象外、って言われました。

前者はともかく、後者は「防火」の意味もあるんだからマズのでは・・・??
どうなんでしょう?コメントお願いします。
>関西の建築屋様
No.144  
by 匿名さん 2005-06-23 02:25:00
>141、142
他にもあるんでしょうが、世間一般的に
長谷工=欠陥or手抜きとのイメージ持ってる人は多いよね?
俺の会社でも長谷工ってだけで検討外って感じだし、知り合いでも多いね。
そんなことないのかも?とも思うがやっぱイメージはぬぐいきれないよね。
世の中の企業イメージってそんなもんじゃない?
その手のイメージ付いてる企業の商品って買う気にならないでしょ?
長谷工だけじゃなくてね。
No.145  
by 匿名さん 2005-06-23 02:29:00
安物ってイメージもあるかも。
外観にチープ感あるし。(高級物件でも)
まあ大型多くて団地っぽいから余計にね。
No.146  
by 匿名さん 2005-06-23 08:02:00
>139
>144
あなたたちは何のためにこのスレを見ているの?
検討外といいながらわざわざこのスレを見に来て
悪意のある書き込みをする・・。
本当にうんざりさせられますね。
No.147  
by 匿名さん 2005-06-23 08:05:00
マンションなんて所詮全て安物ですよ
うまく高そうに見せたり思わせたりして高く売ってるだけの話でしょ
見かけに騙される人ほど搾取されやすい典型的な商品でしょうね(笑)
No.148  
by 匿名さん 2005-06-23 08:17:00
>>146
おおかた利権にあぶれた連中の腹いせの書き込みでしょう。
こういう輩はスレを荒らすのが目的なので相手にしないのが吉です。
No.149  
by 匿名さん 2005-06-23 08:49:00
マンションなんてイメージだけですから、そのイメージ戦略に失敗している長谷工は、イメージなど
どうでもいい層(安ければそれでOKという人たち)をターゲットにせざるを得ない。そうすると結局値引き
だけが交渉条件(そういう層は内装や施工などの趣味や知識は持ち合わせていないから)になってしまう
ので、長谷工のマンション作りもその顧客のニーズに合わせて作られるようになるんだろうな。
No.150  
by 400 2005-06-23 11:03:00
>関西の建築屋
私は以前住んでいた長谷工物件がひどかったため否定派ですが、
書かれていた内容は私にとっても大変参考になるものでした。
こうした方の情報が読めるのでしたら、この掲示板は有意義なものになると思いますので
今後もよろしくお願いします。

長谷工物件が欠陥だとひとくくりには言わないけど、
私が以前住んでいた所や新築になっている大阪、神奈川などの物件で
構造的な問題が起こっているのもまた事実なのです。
これだけ数を作っているのだからなかには問題のあるものが出てくるといいますが
購入者にとってはその物件が唯一のものであり、とても大きな出費を伴った買い物なのです。
ほかに問題の無いのがいくつあろうと関係ないのです。
そして長谷工側の対応に不満を持っていることが企業としてどうなの?と言われる部分だと思います。
正直言うと、いま長谷工物件に問題なく住んでいる人の話を聞くと
少々羨ましく思え、また「なんでウチはあんな状態だったのだろう?」と感じます。
こうした書き込みもアラシととるならそれでもかまいませんが、
購入者の中にはこんな行き場のない思いを持っている人もいることを知ってもらいたいのです。
No.151  
by 匿名さん 2005-06-23 12:30:00
144だけどうんざりするんならこんなとこ見なきゃいいじゃん。
俺は長谷工が企業イメージに失敗してるって指摘してるだけ。
なんなら世論調査でもしてみたら?

悪意だなんだ言ってるが擁護派のあんたらのほうが、
反対派の人間に悪意ある書き込みし続けてるんじゃなくて?
No.152  
by 匿名さん 2005-06-23 12:33:00
企業なんて賛否両論あるんだから叩かれて当たり前。
それを理解できないで、否定する側を個人的に叩いて吊るしあげてる
擁護派のほうが醜いよ。
No.153  
by 匿名さん 2005-06-23 12:58:00
もともと、この板はデベの評判板。
しかも長谷工はどうでしょう?という質問形式のスレタイに、
146はこれ↓ですからね。
>あなたたちは何のためにこのスレを見ているの?
>検討外といいながらわざわざこのスレを見に来て
>悪意のある書き込みをする・・。
>本当にうんざりさせられますね。

うんざりするのは、こっちだよ。場違いなのはオマエだよ。
早く病院に逝きな。
No.154  
by 匿名さん 2005-06-23 13:01:00
>>148

スレを荒らすって、評判スレに批判的意見や賛同意見書くのが当たり前だろ?
出直してこい。
No.155  
by 匿名さん 2005-06-23 13:06:00
ひょうばん ひやう— 0 【評判】
(名・形動)スル[文]ナリ

(1)世間でのうわさ。
「—がいい」「—が立つ」「—を気にする」
(2)世間にとりざたされていて、名高い・こと(さま)。
「—の孝行娘」「—になる」「今、最も—の本」「此若い者ども見しれる人ありて—するを聞ば/胸算用 3」
(3)批評して判定すること。
「是武士の道にあらず—に及ばぬところなり/浮世草子・新可笑記 4」

No.156  
by 関西の建築屋 2005-06-23 14:00:00
>>143
「防火」に関してですが
200mm前後の厚みのあるコンクリートスラブで貫通部分の隙間には通常モルタルを詰めている
状態ですので、特に気にしなくてもいいのではないでしょうか?竪管もかなり厚みのある鉄管ですし・・・
そのへんの話は専門外ですので詳しくはわかりませんが・・・
No.157  
by 400 2005-06-23 14:06:00
いい加減にしたら?擁護派も否定派も。
長谷工についてのスレなんだから、そうした情報や意見をきちんと書きなよ。
何が良くて、何が悪いのか。
なぜそう思うのか。
>関西の建築屋
さんが登場して少しいい形になったのだから、壊すなよ、その流れを。
けなしあうだけならバトル版にでも行ってやってくれねーかな。
No.158  
by 関西の建築屋 2005-06-23 14:27:00
>>150
お気持ちは察します。
マンション建築はまだ歴史の浅い物ですので、多くの失敗等を繰り返してきて今があります。
その失敗に自分が被害にあわれた方々にとっては、許し難いことでしょう。
ただ失敗等を繰り返したのは長谷工さんだけではありません。
どこのゼネコンさんも試行錯誤を繰り返してきています。
我々下請け業者は1つのゼネコンさんだけでなく多数のゼネコンさんの仕事をさせていただいてます。
その中で長谷工さんは前向きに努力されているほうだと思います。
ただマンションに限って言えばダントツに施工数が多いので叩かれることが多いのも仕方ないとおもいます。
私がここに書き込みしたのも、実際にクレーム対応などしていて、同じような内容でも他のゼネコンさん
では納得して頂けることも、長谷工さんの物件では「所詮、長谷工やから・・・」などと言われたりして
最初から不信感を持たれていることが多く、もっと皆様に冷静な目で見ていただきたいと思ったからです。
我々も今後そのような被害者が一人でも減るように努力していかなければ・・・
頑張ります!
No.159  
by 匿名さん 2005-06-23 17:20:00
地元対策、購入者のクレーム対策、品質やブランド価値向上、
そういうことにかかる時間もコストも全て省いて、
ひたすら目先の業績好調を演出せざるを得ない状況なんです。

本来なら破綻しているところを、債権放棄で助けてもらったのですから。
仕方がないんですよ。
No.160  
by 匿名さん 2005-06-23 18:47:00
>関西の建築屋
さんの書かれてるように
>長谷工さんの物件では「所詮、長谷工やから・・・」
これが全てを物語ってますね。
とにかくイメージ悪すぎます。
でもイメージ悪いって企業が努力してない証拠です。
目先の利益追求ばかりでなく、もっと根本的な改革をしない以上は
いくら債権放棄してもらっても意味ないですね。
後何回失敗すればこの会社は学ぶんだろうか?と、とても不思議に思います。
No.161  
by 匿名さん 2005-06-23 19:23:00
否定的な書き込みがある度に「悪意」と騒ぎ立てる輩が多いのね、擁護派は。
ここのスレ見る限りじゃ、長谷工の評判落としてるのは間違いなくそいつらね。
>最初から不信感を持たれていることが多く
しかたないでしょ? 今まで(バブル期含め)やってきた全ての結果。
自分らの行いで蒔いた評判が自分らを苦しめてるだけ。

>>104
現場慣れてるし、短工期で安くできるってあるけど
慣れてて、工期短くしないとなんないから仕事が雑になるってこともあるよね?一般的には。
安く仕上げるためあんま腕の良い職人さんは使ってないみたいだし。
雑になるから
>321、400
のような被害物件が出てくるんじゃないの?

No.162  
by 匿名さん 2005-06-23 19:47:00
近所のスーパーに行って見てください。
霜降り黒毛和牛から、アメリカ産こま切れ肉まで、
さまざまな品質の品物が、さまざまな価格で売られています。

さまざまな選択肢があることは、消費者にとってはありがたいことです。
高級和牛だけでも、クズ肉だけでも、困る人が出てきてしまいます。
色々なものを供給してくれる業者がさまざまに居るおかげで、貧乏でも富裕層でも、
それぞれのレベルに応じて消費生活を営むことが出来るのですから。
No.163  
by 匿名さん 2005-06-23 19:51:00
債権放棄にしろなんにしろ、救われてしまったので、
失敗と思ってないんでしょうね。
実際長谷工の会社関係者は、
なんら痛みを感じずに済んでしまってますから。
No.164  
by 匿名さん 2005-06-23 20:24:00
>162
また出たね、論点のズレた例えを出してくるやつ。
あんたの理論で行くと長谷工マンションは「アメリカ産こま切れ肉」表示、
つまりは「廉価版マンション」と表示しなけりゃなんない。
でも長谷工は「高級マンション」のような顔して売ってるわけだから
明らかに「嘘」の表示。
間違ったって「霜降り黒毛和牛」にはなりえない。
No.165  
by 400 2005-06-23 20:27:00
たしかに痛みをともなわない再生といえるかもしれませんね。
吉野家と比べるという的はずれな書き込みが以前あったけど、
われわれ企業人にとってディーアンドシーの企業再生手法は痛みをともないながらも
その痛みに報いる再生方法(私の業界では原料調達のシステム改革)が
見本となって語り継がれているようなこともあります。
この合理的なシステムは多くの人員を削減することになったが、
それに匹敵する、またはそれ以上の効果がありました。
以前の書き込みで吉野家の点を指摘した方の書き込みにもありましたが、
長谷工でそうした改革はあまり耳にしていないというのが象徴しているように思います。
いまの長谷工が負債を返還できるのは、旺盛なマンション需要にささえられての話ですし、
そういう意味では社内の改革が進んでいるのかと疑問になります。
だから問題のある施工基準もそのままなのでしょう。

長谷工は一度どん底になったという自覚を持ち、改革できるようになったら
いい企業になるような気がするし、被害者も減少し、また出たとしても
供給量No1に恥じない顧客対応ができるようになると思うのだがな。
もうあんな思いはゴメンだし・・・
No.166  
by 匿名さん 2005-06-23 22:16:00
長谷工はバブル時の不動産への投資がたたり、一時は一兆円を超す有利子負債がありました。一兆円と言うと
金利3%として利子だけで300億になります。とても返していける借金ではなかったと思います。それがいまや
2度の債権放棄を経たとはいえ、売り上げ4000億 利益400億 有利子負債1500億 という普通の会社に
なりつつあります。マンションでは赤字というゼネコンが多い中
何の努力もなくこんな数字が残せるわけがありません
関西の建築屋さんのような長谷工を支える方々の頑張りによるものと思います
たしかに対応が悪く評判が良くない物件もあるかもしれませんが
倒産していたら何の対応もできなかったわけですから
結果としてよくがんばったと言うべきではないかw
No.167  
by 匿名さん 2005-06-23 22:45:00
債権と債務、放棄と免除の違いも分からない人がいるみたいですね。
No.168  
by 匿名さん 2005-06-23 22:52:00
>167
これは失礼
長谷工さん側からは債務免除
銀行さん側からは債権放棄でしたね
あまりにご親切なご指摘ありがとうございます
さぞ教養のあるお方でしょう
No.169  
by 匿名さん 2005-06-23 23:42:00
ここはデベの評判を語るところではないの?長谷工はどうでしょうって
長谷工はゼネコンだよ!
クレームは基本的には契約をしているデベを相手にしないとだめだよ
ゼネコンを相手にした時点でもう負けてるよ
デベはクレームがあっても自分に降りかからなければいいんだから
ゼネコンが対応してくれれば問題なしってわけで
また同じゼネコンに発注するわけ
No.170  
by 匿名さん 2005-06-24 00:12:00
クレーマーと直接対峙する施工会社が矢面に立つのは仕方ないですね。
確かにクレームの原因は施工関係もあるでしょうが、設計での問題や、
デベロッパーの原価の掛け方などにも問題がある場合も多いはずですよ。
ゼネコンが設計施工する場合もありますが(長谷工はどのくらいの割合か
わかりませんが)、ほとんどはどこかの設計会社が担当していると思いま
す。
No.171  
by 匿名さん 2005-06-24 00:20:00
気持ちはわからんでもないが
自分の買ったマンションでのクレーム対応が悪かった→すべての物件で悪いに違いない
自分の長谷工に対するイメージが悪い→すべての人は長谷工に悪いイメージを持っている
一事が万事といった決め付けは良くない
良いところもあれば悪いところもあるはずだ
特に購入者は 人の話を鵜呑みにするのではなく自分の目で確かめることが大切
No.172  
by 匿名さん 2005-06-24 01:06:00
自分だけのイメージではないけどね。
どこで聞いても良いイメージ聞かないけど。
ネット上でもここの掲示板くらいだよ、
こんなに擁護派(社員もいるかもしれないが)多いのは。
No.173  
by 匿名さん 2005-06-24 03:15:00
自分だけのイメージではないけどね。
どこで聞いても悪いイメージ聞かないけど。
ネット上でもここの掲示板くらいだよ、
こんなにアンチ(クレーマーもいるかもしれないが)多いのは。
No.174  
by 143 2005-06-24 03:20:00
関西の建築屋様:
>>156の回答ありがとうございます。

>通常モルタルを詰めている
確認してみます。
>竪管もかなり厚みのある鉄管
営業に確認したところ、竪管は鋳鉄管ではなく、鋼管とのことでした。
ここも音が心配なところです。
No.175  
by 匿名さん 2005-06-24 06:10:00
>>174
同じ厚みなら鋳管より強度は高いしいいんでないの?
No.176  
by 匿名さん 2005-06-24 10:57:00
コストダウンのため腕の良くない安い職人使って早く終わらす。
誰が作っても表向ききれいに仕上がる二重壁採用はこのため。
慣れてるから早く仕上がるとは表向き。慣れていようと職人の腕は上がらないのだから
慣れた分だけ仕事が雑になり、早く終わらせるためさらに雑に。
関東なんかでは仕事中、下の人間が起こしにくるまで横になってる監督もいる。

ただし全部のマンションが悪いわけではないので
購入者は自分の目で現場を確認することを勧める。

以上、先日一緒に飲みに行った鳶職人をやってる同級生からの話。
No.177  
by 匿名さん 2005-06-24 12:20:00
とにかく利益。客泣かしても、地元泣かしても、なにしろ自社の利益。

利益を出して銀行に金を返す、
それだけが長谷工のレゾンデートルなんだから。
No.178  
by 匿名さん 2005-06-24 12:39:00
 長谷工はデベに土地を取り持んで仕事をとる特殊な施工業者だが、
 現在長谷工の仕事が多いのは、確実に仕事とるためにほかの業者よりも、また相場よりもかなり
高い値段で土地を落札し、それをデベにもちろんでいる。そして土地の取得にかなり無理をしている
ので、それを取り返すために建築基準ぎりぎりの建物を建てざるをえず、そのため周辺住民とどこでも
問題を起こすことになる。つまり長谷工は、その仕事の量の多さに比例して、周辺住民とのトラブルも
確実に増える会社ということになる。 
No.179  
by 匿名さん 2005-06-24 12:42:00
そうだったんですか。そんなに長谷工ってキライではなかったのですが、
見方が変わりました。かなりマズイですよね。
No.180  
by 匿名さん 2005-06-24 14:22:00
長谷工は、デベが仕事を施工業者に発注するという普通の施工業者ではない。長谷工が自分で土地をみつけて
きて、土地を取得する前から行政と事前相談を始めて十分根回しをひそかに行い、入札で高値で確実に土地を
手に入れてから、その土地を発注を条件にデベに持ち込む。近隣住民対策もデベに代わって一手に引き受ける
のだが、それがかなり粗雑な近隣対策を行うので、ほとんどトラブルを引き起こしてしまう。
長谷工の近隣対策のポイントは、住民同士の利害対立にうまく誘導し、決して団結させないことである。
そのためには手段を選ばず、町内会の会長などに○をつかませ、住民集会などで混乱をおこさせたりする。
またあるときはヤ○ザまがいの社員の恫喝もしばしばある。
No.181  
by 400 2005-06-24 14:50:00
実例あるの?
あるならぜひ聞きたい。
No.182  
by 匿名さん 2005-06-24 15:36:00
>>180

いくらネットの掲示板とはいえ、確たる根拠もなしに
そういう類の書き込みは、充分に「風説の流布」に当たるかと思われます
書き込む人もそれなりに覚悟の上で書き込みましょう
根拠があるというなら、実名書き込めばよろしかろう
No.183  
by 匿名さん 2005-06-24 15:52:00
私も近くで住民とのトラブルがあるところでそれを聞きました。
実例ですか?過去及び現在進行中の地域住民と揉めてるところで直接聞いてください。
町内会や集会に来られる社員の方も明らかに人相悪そうな方ばかりでしたし。
近くでもう一つマンション建ちましたが、(こちらは長谷工ではなく)デベの対応はきちんと
してましたし、比較するとかなり対応は良くないようです。

>182
「風説の流布」って株式用語ですよね?
ここの書き込みで株価が変動するようには思えないのですが、それでも
「風説の流布」なんですか?
それに実名を書き込めと言いますが、掲示板やネット上で実名載せるほど
愚かな行為はないですよ。
No.184  
by 400 2005-06-24 16:33:00
>>183
なるほど!レス感謝です。
もめているところのHPはかたよるのでここの長谷工物件掲示板をいくつか覗いたら
似たようなことがかかれてますね〜しかも少なくない数・・・
なんといっても実際に長谷工物件買ってしまった人たちの意見だもんな〜
擁護派も読んでほしいが・・・どれが長谷工物件なのか分からないなら見ようがないな〜
No.185  
by 182 2005-06-24 16:34:00
どうぞ

http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html

あ、実名は間違い、実例です。
No.186  
by 匿名さん 2005-06-24 17:04:00
>185
でもこれって虚偽であるならってことですよね?
実例は183で書いた通りです。
ただし、ここの擁護派の方々はURL載せようと、体験談を載せようと信用しない方ばかりですので
実際ご自分で体験されるか、見聞きすることをお勧めします。
No.187  
by 匿名さん 2005-06-24 17:15:00
>>185
  どこが「風説の流布」にあたるのか、指摘してください。
こちらで具体的な状況をご説明します。
No.188  
by 抜粋 2005-06-24 17:23:00
日本の技術の特徴を一言で言うと「早かろう。悪かろう」というふうになる。
日本の建設会社に発注すると非常に短期間で工事が終わる事が多い。
もちろん、工事が早いという事自体は良い事だ。
同じ程度の品質の建造物が一年で完成するのと二年で完成するのとでは、
当然の事ながら前者の方が良いに決まっている。
工期に遅れる事も外国の建設会社と比べると少ないようだ。
その事が日本の建設会社が信頼される要因となっている。
 しかし、品質という事に関しては日本のゼネコンが手がけた建造物は必ずしも優秀とは言えない。
工事は非常に早いが、その分、作業が雑な場合が多い。これは技術が劣っているというより、
どちらかと言うと建設会社のモラルや公的機関の検査システムに問題があると考えるべきであろう。
No.189  
by 抜粋 2005-06-24 17:24:00
私は建築工事現場で、現場監督をしていた経験があるが、
日本の検査なんてザルのようなもので、手抜き工事はやり放題という状態だった。
建設会社の良心まかせというのが実態だ。日本でもアメリカでも放っておけば、業者は手抜き工事をする。
手抜き工事の少ないアメリカの建設会社を日本に連れてくれば解決するという訳ではない。
日本に来れば、検査が甘いので、手抜き工事をしまくるという可能性が高い。
もちろん、手抜き工事をした建設業者の責任は大きいが、それ以上に行政の責任は大きい。
 いくら、工事が早くたって、そのために品質が犠牲にされているのでは、意味が無い。
日本では品質より工期が優先される傾向がある。
工期と品質のどちらがより大事かを簡単に決める事はできないが、強いて言うなら、品質であろう。
工期を守るために品質が多少悪くても構わないという考え方はとんでもない間違いだ。
「工期はごまかす事ができないが、内部の構造は手抜きがあってもごまかす事が出来る」
という発想でやっているとしたら、許されない事だ。
No.190  
by 以上 2005-06-24 17:25:00
工期が早ければ早いほどマンション品質は落ちる実態の話。
No.191  
by 匿名さん 2005-06-24 18:01:00
それ長谷工だけにあてはまるのか?
No.192  
by 匿名さん 2005-06-24 18:08:00
白熱してる議論の最中に申し訳ないのですが、質問してよいでしょうか?
一般的(平均的)な工期というのはどのくらいなんでしょうか?
戸数によるでしょうが、〜50戸、〜100戸程度の平均値が知りたいです。
もし詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
No.193  
by 190 2005-06-24 18:15:00
誰も長谷工にだけ当てはまるとは書いてませんよ。
単に工期が早くなればその分品質に影響を受けるとの記述を
抜粋しただけです。
ただ、長谷工さんは短工期、コストダウン、安マンションをウリとされてますので
十二分に当てはまりますよね?
No.194  
by 匿名さん 2005-06-24 22:09:00
工期には適正工期というものがあります
ゆっくり作ればいいというものではありません
早すぎてもロスが多く返ってお金がかかります
>192
鉄筋コンクリート造の建物の工期は
戸数とかよりも階数で決まります
普通ワンフロアーづつしかコンクリートが
打てないからです

No.195  
by 匿名さん 2005-06-24 22:15:00
建築の管理の基本は

安全>品質>工程(工期)>予算 です
No.196  
by 匿名さん 2005-06-24 22:29:00
近隣住民とのトラブルの話題が多いようですが、直近の方々や町会との工事についての協定などなしに
着工することは難しいと思います。 案外あまり直接の被害はないだろうというような人たちが風害だとか
沿道の交通量が増えて危険だとか、プライバシーが侵害されるとか言って反対しているように思います


No.197  
by 匿名さん 2005-06-24 22:37:00
品質を保ったまま工期を短くする工法はいろいろあります
そのひとつはPC(プレキャストコンクリート)を使うことです
要するに現場でコンクリートを打つ部分をできるだけ少なくして
工場であらかじめ作ってきた部材PCをセットする工法です
超高層などはほとんどこの工法が用いられており
通常の工事では15日/階 かかるところ5日〜7日ってところが
多いです
それでも品質はPCのほうが信頼できます
工期が短いと品質が悪いとは一概に言えないのです
No.198  
by 匿名さん 2005-06-24 23:11:00
生コンクリートのメリットは、
それが最も輸送、保管のコストが安いのです。
また、液体であるからこそ水平も出しやすく、
流し込みの一体成型だからこそ、
現地での多少のゆがみなども許容できるのです。

PCは、個々のパーツの品質は、管理された中で成型されるため高レベルですが、
パーツ同士を組み上げる際に必ず境界が発生するので、躯体全体にこれを使おうとすれば
よほど上手にやらないとそこがウィークポイントになり
構築物全体の信頼性にも影響します。

まあそもそもここで問題になってるのは、
このように工法の違いによって工期を短縮する例ではなく、
本来必要な工期を割り込むような工程管理をしているという場合でしょうけどね。
No.199  
by 匿名さん 2005-06-24 23:51:00
分譲マンション事業の場合工期というものは販売された時点で既に決まっています
工期を延ばすと言うことは購入者に入居日を延ばせということであって
これは普通許されません
限られた工期内で仕上げるためにはあらゆる工法を検討しなければなりません
ただ、工事の途中でなんらかのトラブルで遅れた場合
これを取り返すのは人海戦術や作業時間を延長するしかないかもしれないね
まあ材料強度を上げて養生期間を短くすると言うのもあるけど
いずれにしてもコストのかかることであり、安く上げることにはならない

また簡単に手抜きをすると言うけれどもマンション工事はいろんな工種がかかわるため
前工程の手抜きは後工程に多大な迷惑をかける。
へたをすると後工程の業者が工事を請けないと言う事態が発生する。
結局手直しが必要となり余計な費用や工期が必要になる。

このように手抜きや短工期で安くできるというような、そう単純な話ではないんですよ
No.200  
by 匿名さん 2005-06-25 00:02:00
>工事の途中でなんらかのトラブルで遅れた場合

工事着工前や途中での近隣とのトラブル、これ、工期遅れの結構多い要因です
それにより工事が遅れたとして、遅れた分工期が延びる事はまず有りません
デベもゼネも、みんな営利目的企業であるがゆえに無理してでもやってしまうんですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる