デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その15)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その15)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-01 10:26:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/

その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
2005/11/29(火) 01:27-2005/11/29(火) 20:27

[スレ作成日時]2005-11-29 20:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その15)

198: 匿名さん 
[2005-11-30 12:37:00]
>>178

86です。
助言ありがとうございます。

当グランドステージはもちろんのこと、近隣のグランドステージ5棟にて
対策委員らしきものを発足しはじめました。
5棟の中には、現在耐震問題に名前があがってる物件も入ってますが、
大半がまだ名前あがってない物件の住人たちです。

ひとつのグランドステージだけだと数十戸の知恵と力でも、
共同で立ち上げれば数百戸になりますしね。

検査機関についても、ヒューザーや役所が雇ってるところ以外に、
住人のコネクションで信頼のおけるところに頼むつもりで動いております。
一緒に頼むと単価が若干下がるそうです。

いずれは全グランドステージ住人で行政に呼びかけが必要となってくるかもしれませんね。
88さんの方ではそういった話ありますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる