マンションなんでも質問「なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-15 00:02:32
 削除依頼 投稿する

住友不動産の物件は売れ残りが多いと記述がありますけど、物は良いけど売り方が悪い?物が悪いから売れない?値段が高い?
その他?どうなんでしょう?住友で気になる物件があるので・・・。

[スレ作成日時]2005-07-14 19:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

302: 匿名さん 
[2005-08-11 11:25:00]
それでも儲かってるって昨日の新聞に出てたよ。
303: 匿名さん 
[2005-08-11 16:01:00]
同じ新聞かどうかわからないけど、日経新聞(8/9)にはこうあったね。(抄)

住 友 不、 経 常 益 59 % 増
新規ビルの稼動が寄与したうえ、マンション販売も堅調だった。
マンション販売の経費節減などが寄与し、販売事業(の営業利益)は
2.1倍と急増した。
今期通期でも、賃貸、分譲が順調で経常最高益を更新する見込み。

これまでさんざん「売れ残りがつみあがっている」書いてきている
奴がいるけど、事実を無視した(そもそも知らない?)妄想だと
いうことがこれではっきりしたね。

まあ、以前にも、「根拠になる数字の出所を示せ」と問い詰められて
沈黙していた奴だから、新聞すら読んでいない可能性もあるけどね(笑)。

事実に反している以上、「住友不動産は売れ残りが多い」ことをテーマにした
このスレも、そろそろ年貢の納め時なんじゃない?
304: 匿名さん 
[2005-08-11 16:03:00]
>301
どうやって変えてもらいましたか?
305: 匿名さん 
[2005-08-11 16:04:00]
というわけで、新しいスレタイを提案しておいてやるよ。

「なぜ住友不動産の物件は販売が堅調なの?」

いじょ。
306: 匿名さん 
[2005-08-11 22:53:00]
>303
あなたこそおかしいよ。
売れ残りの急増は、会社の公開ベースIR資料にはっきり出てます。
下記の在庫件数を見てみれば。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/2005fact_all.pdf
売れ残りはキャッシュフローには影響しても損益に直接しないし、
賃貸部門は好調だし、そもそもマンション分譲はコア事業でないから
会社の業績をみても判断はしにくいです。
因みに、6末時点でマンション売れ残りは1083戸とのことです。
大京で681戸、三井不で260戸です。


307: 匿名さん 
[2005-08-11 23:00:00]
>>306 あなたこそおかしいよ

俺に反論するなよ。
自分が正しいと思うなら、「マンション販売も堅調だった」と書いている
日経に電話して、訂正記事でも書かせてみな。
308: 匿名さん 
[2005-08-11 23:07:00]
それにな、日経の記事は今年度4−6月の数字なんだよ。
前年度の3月決算の古い数字をリンクして笑わせんな。
やっぱり新聞読んでないんだ。
309: 匿名さん 
[2005-08-11 23:43:00]
>308
読解力ない人ですね。
こちらは売れ残りが多いという事実を公表データに基きいっているだけで、
4−6の販売が悪いとは言っていません。
事実マンション売れ残りはこの3ヶ月で194戸減ったと発表しているので
販売はまあ好調なんでしょう。それでも6末で在庫は多いですよね。
それに気づいてなければ、そちらこそ新聞読んでないんでしょうか。
売れ残りが同業他社比少ないというのなら、それを客観的事実で証明してください。


310: 匿名さん 
[2005-08-12 00:04:00]
309の人は、
「売れ残りが同業他社比少ないというのなら、それを客観的事実で証明してください。」
と書いていますが、それはふつう、スレ建てた人間、もしくはその主張に沿う意見を主張する
人たちの責任じゃないですか。
前提となる数字を出さなくて言いたい放題するからカチンとくる人間が出てくるんだと思います。
言い出した人が、「今期はこの数字に基づいて私は言ってます」と各社の整理された数字を出さないと、
そもそも議論が成り立たないような気がします。
311: 309=306です 
[2005-08-12 00:18:00]
>310
私は住友だけでなく三井不とか他社の公表数字も示していますよ。
数字で見ると明らかとも思えるのに、挑発的に反論しているようなので、じゃあ数字で示してください、と
したものです。
ちなみに、私はスレ主でもこれまで無責任に言いたい放題の者でもなく、今回投稿初めてです。
312: 匿名さん 
[2005-08-12 01:15:00]
303は「売れ残りがつみあがっている」=「増加している」という投稿に対して反論している。
309=306は、最初は「売れ残りの急増」と書いたが、直近3ヶ月について、
「マンション売れ残りはこの3ヶ月で194戸減った」という事実を確認した。
これで一件落着じゃないの?
303は、実数じゃなくて変化の方向を問題にしているんでしょ。それを実数の話にするから
話がややこしくなるんだよ。
313: 匿名さん 
[2005-08-12 01:26:00]
ま、このスレタイトルの住友不動産は売れ残りが多いというのは、間違いないな。
適正在庫(300戸と仮定)+700戸(販売価格で300億円くらい過剰?)なんておそろしい在庫だね。
この利払い+販管費+最終処理(投売り時)の費用で軽く年間30億円くらいの追加費用が必要なんでは
ないでしょうか。
ただでさえ借金が多い会社なんだから普通以上に在庫管理を徹底しないといけないと思いますが。
314: 匿名さん 
[2005-08-12 01:33:00]
> 303は、実数じゃなくて変化の方向を問題にしているんでしょ。それを実数の話にするから
  話がややこしくなるんだよ。

結局、「読解力ない人」は、309=306だったということでつか?
315: 匿名さん 
[2005-08-12 02:23:00]
と、
いうことでこのスレはまだまだ続きそうですね。
だって、どう考えても売れ残りが多いのは事実
営業マンのやる気のなさNO1は間違いないのですから。
316: 匿名さん 
[2005-08-12 09:58:00]
当然ながら、住友の売れ残りが多いっていうのは、短期的なフローじゃなくて、
これまでのストックの在庫の話をしているんじゃないの?

309=306さんは他の会社の数字も示して、住友の総体的な売れ残りの多さを
占めている。短期的な数字だったら、大京だって4−6月期に在庫は100戸以上
減っているし、業界全体的にマンションがわりと売れたという状況もあるから、
住友の売れ残りが少ないという立証にはなっていない。それに対し、
依然として売れ残り総数が同業他社より明らかに多いのは厳然たる事実。
317: 匿名さん 
[2005-08-12 11:34:00]
> 309=306さんは他の会社の数字も示して

出所を明らかにしない数字を「〜とのことです」と伝聞で示して、
何の証明になるんだ。検証不可能じゃん。
318: 匿名さん 
[2005-08-12 13:27:00]
>317
三井不動産のホームページにも、大京のホームページにも、
309=306さんが書いた通りの情報が載っているよ。
検証不可能なんじゃなくて、お前に検証能力がないだけだ。
自分で調べてから、書き込みをしろ。
319: 匿名さん 
[2005-08-12 14:31:00]
>>318

ふつう大学以上の学校で学んだ人間は、データを示す時に「典拠を明らかにする」
のは常識だわな。典拠のない数字に基づく主張をとがめた討論者(たとえばレポートを
採点する教授でもいいよ)に対して、
「検証不可能なんじゃなくて、お前に検証能力がないだけだ。自分で調べ」ろ、
って、一度でいいから言ってみたいナ。
320: 匿名さん 
[2005-08-12 14:51:00]
そもそも8月11日に、
 >>302 それでも儲かってるって昨日の新聞に出てたよ。
という書き込みがあって、それに呼応して書いたのが
 >>303 同じ新聞かどうかわからないけど、日経新聞(8/9)にはこうあったね。
それに絡んできた306は、上の二人が直近の話をしているのに、
 http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/2005fact_all.pdf
ていう、前年度の3月決算の古い数字をぶつけてきたという構図だね。
「自分で調べてから、書き込みしろ」って言われても、そもそも今どの期の
ことが話題になっているのかも理解できないお人が相手ではねぇ。

321: 匿名さん 
[2005-08-12 16:15:00]
>319
真理を探究するためには、労を惜しまず、事実を自分できちんと検証しろって
教えてもらわなかったの?

それから、これはネット掲示板の書き込みで、学界発表論文じゃないからさ。
面倒くさがり屋の教えて君に、いちいち手取り足取り懇切丁寧に教えて
あげたりはしないよ。しかも、ヒントは出ているはず。

もしそれでも、面倒くさくて調べたくないか、本当に調べる能力がないのなら、
出展元を教えてほしいと礼儀正しく懇願しなさい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる