デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その6【大規模】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-06 21:57:00
 

前レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

433: 匿名さん 
[2006-01-24 11:53:00]
直床すべてが悪いとは俺も思わない。
しかし、長谷工仕様は原稿仕様最低限の200㍉カスカスしかない。
ウチは擁護派が嫌う新興デベの二重床仕様だけど、一番薄くても250、通常は275㍉ある。
それでいて価格は23区内の平均坪単価と対して変わらない価格。
これでは納得する人が少なくても仕方ないだろう。
ここに書き込む擁護派はカタガナ社名のデベがみんなヒューザーの二の舞になるような話していたり
新築マンションの相場感が少々ズレているから、納得も何もないのかもしれないが。
ま、カナデベどうのこうの言う前に、借金返してせめて総資産が新興デベくらいになることを先にしたら?
負債付き資産しかない今の長谷工では、経営という観点ではヒューザーとさして変わらない。
もちろん物件については話が別になるけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる