デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 野村不動産のマンションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-01 08:30:00
 

今度、千里中央の野村不動産のマンションを購入予定です。
野村不動産のマンションはいかがでしょうか?
住まれてる方おられましたらご意見願います。

[スレ作成日時]2004-06-04 01:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

262: 匿名さん 
[2005-08-09 11:05:00]
>261
確かに売り方はうまいと思う。必ずしも良い物件だとは思えませんが。
もともと株屋だからね、戦略みたいなノウハウはあるんだろうね。
個人的には、物件が良い方がいいから三菱、東建とかが好きですね
263: 匿名さん 
[2005-08-09 19:11:00]
地所は宣伝が下手というか、野村なら大いに宣伝するような仕様でも
「当たり前でしょ」って感じで流しているので、主婦や女性には受け
ないかもね。でも竣工物件を比べたら全然良いよね。
 野村はMRやパンフは豪華だけど、完成したら「あれれ」っていう
感じでギャップが大きいと思うね。
264: 匿名さん 
[2005-08-09 20:51:00]
>263
確かに。本当は地所仕様が他のデベでも当たり前になってたら良いんだけどね。
野村はPRがうまいからね〜些細な所でも「いいなあ」と思わせてしまうのはすごい。
でも物件が出来上がってからその後の対応はいただけないですね。
265: 匿名さん 
[2005-08-09 23:33:00]
地所仕様が良い〜?いまどき普通じゃん。
仕様が良くても施工がまずくちゃ無意味だしね。
(事例) パークハウス元住吉 vs プラウド武蔵小杉
266: 匿名さん 
[2005-08-10 06:13:00]
やっぱり地所物件は23区内か横浜みなとみらい周辺っていうのが常識では。
267: 匿名さん 
[2005-08-10 06:42:00]
プラウド武蔵小杉の事故って何でしょうか??

268: 267 
[2005-08-10 06:56:00]
失礼しました、残念ながら工事中の事故とのこと。
269: 匿名さん 
[2005-08-10 07:31:00]
二子玉川の事故もありましたね
そういう意味では野村ついてない
270: 匿名さん 
[2005-08-10 18:51:00]
工期に無理があったとすればデベにも責任の一端はあるが
標準的な工期であるなら野村ついていないってことに尽きる。
まったく残念なことだと思います。
271: 匿名さん 
[2005-08-10 22:49:00]
>>270
ついてない、っておかしいんじゃ?
野村は当事者にあたりますよね?
他人事のような言い方は、責任逃れをしているようで全く納得できません。
272: 匿名さん 
[2005-08-11 06:27:00]
>271
マンションデベは建物の企画・販売を行うだけで
自分で作るわけではないですから。。
マンションを作るのはゼネコンなり工務店です。
工事現場の管理はあくまでゼネコン側ですよ。
デベがゼネコンの選定を行っていると言われれば
それまでですが。。。
273: 匿名さん 
[2005-08-11 17:47:00]
274: 匿名さん 
[2005-08-11 19:22:00]
↑下品ですね。
275: 匿名さん 
[2005-08-11 20:15:00]
野村の物件住んでる人で満足してる人ています?
まあ最近の物件だとまだ不具合でてないかもしれませんが
276: 匿名さん 
[2005-08-11 23:25:00]
わたし3月竣工のプラウドですけど、満足してますよ。
277: 匿名さん 
[2005-08-11 23:47:00]
我が家もプラウドに入居して一年になりますけど、今のところ大きな問題もなく満足してます。
他の物件に住んだことがないので比べようがありませんが、
MRを見た限り、他よりズバ抜けて良いところもありませんが、逆に大きく劣っているところも見当たりません。
ごく一般的というのでしょうか。
野村に限らず、自分が検討して買ったマンションに満足してない人ってトータルするとそんなにいないような気がするんですけど。


278: 匿名さん 
[2005-08-12 06:57:00]
大泉といい小金井といい長谷工施工が目に付く。
錦糸町、小岩の外観は長谷工レベルなので
もう少し頑張って欲しいね
279: 匿名さん 
[2005-08-12 14:32:00]
プラウドジェム代々木公園どうなったの?なんか野村さん壮絶な震度3当たり前みたいな非道な工事してたけど。コロコロ名前変えちゃだめよ
280: 匿名さん 
[2005-08-13 15:29:00]
257の「野村の紙袋を自慢げに持っている女性」という記述に深い感銘を受けた。
プラウドYは全く売れず、改名して賃貸に変更しただけ。
三匹の子豚さん、どうか入居してあげてください(爆)

281: 匿名さん 
[2005-08-13 20:36:00]
>279
プラウドジェムは中止って前にHP出てましたよ。
本当かどうかは定かではないですが。
>276、277さんは満足してるみたいですが、錦糸○園のプラウドはスレみたら
既に不具合が出ているようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる