デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
 

広告を掲載

シロップシンク [更新日時] 2006-07-28 15:20:00
 

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

[スレ作成日時]2005-08-26 20:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

302: 匿名さん 
[2005-09-10 19:23:00]
303: 匿名さん 
[2005-09-10 19:30:00]
304: 匿名さん 
[2005-09-10 19:34:00]
305: 匿名さん 
[2005-09-10 19:46:00]
306: 匿名さん 
[2005-09-10 20:53:00]
来年入居予定の購入者です。
別の完成間近のポレスターも近所にあります。
とてもいい感じで、そこの入居者ではありませんがワクワクしてしまいます。
近くなので、ここのところ、何度も見に行っています。
現在はエントランスの仕上げをしているようです。
「こんなマンション住んでみたい」と思わせるような存在感があります。
他人事ながら完成が楽しみです。
307: 匿名さん 
[2005-09-10 20:55:00]
2〇〇で相手にされるってすごいことなんですか?
308: 匿名さん 
[2005-09-10 20:56:00]
309: 匿名さん 
[2005-09-10 20:58:00]
310: 匿名さん 
[2005-09-10 20:59:00]
幸せなのは入居するまでの間だけ。
実際に住んでみるといろいろな問題が発生する。
マリモに限らないけど。
311: 匿名さん 
[2005-09-10 21:19:00]
312: 匿名さん 
[2005-09-10 21:19:00]
いや〜 楽しみですよ
実際住んでから問題もあるかもしれないけれど、早く大きなリビングのあるマンションに住みたい〜

ちなみにポレスターではありませんが。。
313: 匿名さん 
[2005-09-10 21:24:00]
一戸建て派だった私がマンション派に転向したのは
ポレスターのおかげです。
ポレスター最高!
314: 匿名さん 
[2005-09-10 21:27:00]
ホント、そうですよね。楽しみ〜
大きな南向きリビング、いいですよね〜
住んでからの問題はどこも一緒ですもんね〜

ちなみに私はポレスターです。
315: 匿名さん 
[2005-09-10 22:12:00]
俺も楽しみだ。
316: 匿名さん 
[2005-09-10 22:26:00]
ちなみに俺もだ
317: 匿名さん 
[2005-09-10 23:03:00]
>313さん
私も同じです!
一戸建て派の私とマンション派の主人とで話は平行線のまま今まで物件を購入出来ませんでした。
ポレスターのMRを見に行く前も「すぐに帰るからね」と言っていた私ですが実際に見たら文句の付けようがありませんでした。
今はオプションも決まり完成が待ち遠しいです。
転勤に伴い引っ越しばかりだった我が家もやっと落ち着けると思うとポレスターに出会えて本当に良かったと思います。
318: 匿名さん 
[2005-09-11 07:17:00]
319: 匿名さん 
[2005-09-11 08:13:00]
320: 匿名さん 
[2005-09-11 09:03:00]
何を書き込んでも、自作自演になってしまうのね〜
313を書き込んだのは私ですは、他は違います。
ちなみに夫婦ともに公務員でマリモ社員ではありません。
官舎に住んでいるので、私は一戸建てに住み替えたかったのですが、
ポレスター(他数社)のMRを見て、気が変わりました。
私も広いリビングが気に入りました。
今の官舎も住み心地は決して悪く無いのですが、
ポレスターに引っ越したら今まで以上に快適な暮らし間違い無し!と確信しています。
完成が待ち遠しいです〜
321: 匿名さん 
[2005-09-11 09:16:00]
ポレスター*****の購入を検討中なんですが、ここの掲示板を見ると迷ってしまいますね・・・・・
何度もモデルルーム見学に行き、気持ちはだいぶ買うほうに傾いてるんだけど
残戸数もだんだん減ってきていて、悩みすぎてると選べなくなっちゃうし、うぅぅぅぅぅどうしよう
駐車場2台付の1階角部屋もまだ残ってるんだよな
迷う!誰か、良きアドヴァイスを!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる