デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. フージャースコーポレーション その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-12 08:15:00
 

管理人さんよりご指摘あり、「その2」作成しました。


↓その1(No32)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html

[スレ作成日時]2006-03-29 12:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社フージャースコーポレーション口コミ掲示板・評判

941: 匿名さん 
[2007-03-10 23:19:00]
あまり覚えてないのですが、とにかく内容が殿様(笑)、なのに大手より高かったんです。
家具の解体&組み立ては出来ない、ハンガーボックスは個数制限(数個のみ、あとはダンボール)、
箪笥の中身は内容に関わらず全部出す、布団袋も制限(確か2個だったような?)・・・
トラックは2tの見積もりを出してきました。

頼んだ大手は、家具部があるので解体組み立ては特別に依頼しなくても普通にOK、
ハンガーボックスは制限なし、割れ物や重いもの意外はタンスの中に入れたままでOK、
布団袋は最初3個持ってきて、足りなければダンボールと共に更に追加するから連絡ください
ということでした。トラックは「2t?!絶対無理ですよ・・・?」と4tの見積もりでした。

引越し当日、4tでちょっと余るくらいでした。素人目でも、2tだったら絶対溢れてたと思います。
でもちゃんとそれで引越しされてる方もいらっしゃるはずなので、あくまでもうちの場合という事です。
使った事がないので絶対ダメとは言いません。条件が合えば凄く良いかもしれないですし今は変わってよくなってるかも。
引越しに限ったことではありませんが、最終的には自己責任で判断するしかないと思います。
凄く前の事なので、他はもう忘れてしまいました・・・参考にならなかったらごめんなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる