デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「第一交通産業はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 第一交通産業はどうですか?
 

広告を掲載

ちょろみ [更新日時] 2023-05-28 17:35:25
 削除依頼 投稿する

主に九州のようですが、第一交通産業のマンションはどうですか。最近話題の耐震強度偽装なども気になります。

お問い合わせ窓口
https://secure.0152.jp/group/contact/

[スレ作成日時]2005-11-22 22:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

第一交通産業株式会社口コミ掲示板・評判

No.101  
by マンション検討中さん 2018-07-19 22:04:17
ここ怖い。。
マンションの資料請求したら毎日家に営業くるんですが。
No.106  
by マンション検討中さん 2018-10-18 18:53:41
[No.84~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.107  
by 匿名さん 2018-11-02 10:35:00
以前マンションを検討していた時に、まだまだ見学や検討をしたかったのですが、
「◯日に◯◯◯万円持ってこないならもう見学にも来ないでください。」
と、半ば脅しのような感じで契約日を決められ、手付金を支払ってしまいました。
支払った瞬間から担当者の態度が変わり、不信感も増加したので解約を求めましたが、もちろん手付金が返ってくるわけでもなく…
泣く泣く諦めました。
マンション購入の担当者との対応が初めてだったので、それから怖くて他の物件も考えられません。
No.108  
by 匿名さん 2018-11-02 20:14:21
>>107 匿名さん

手付金を払う前に、立ち止まりよく検討すべきですね。
No.109  
by 匿名さん 2018-11-05 16:53:31
>>107 匿名さん
本当ですかそれは?
No.110  
by 匿名さん 2018-12-04 09:05:53
>>109 匿名さん
本当です
No.112  
by 通りがかりさん 2019-02-01 16:42:05
「第一交通 不動産」「第一交通 労働組合」で検索をかけたら幾らでも凄い情報が出て来るので、参考にして下さい。動画でも情報あります。
No.114  
by 名無しさん 2019-07-01 16:02:44
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.115  
by 名無しさん 2019-07-01 16:04:50
アフターサービスが遅いです
No.116  
by 名無しさん 2019-07-01 16:23:16
アフターサービスの対応が遅くイライラします
No.117  
by 名無しさん 2019-07-04 10:25:58
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.119  
by マンション掲示板さん 2019-10-20 02:35:30
第一交通はタクシーだけでなく、不動産も評判よくないのかよ……
No.120  
by 評判気になるさん 2019-10-21 23:35:43
>>107 匿名さん
本当なら貴方も問題ありです。

No.123  
by マンション掲示板さん 2020-01-20 14:06:47
そもそもこれだけの規模を誇る会社に、労働組合が無いらしいよ。つまりそういうことなんじゃないのか第一というところはさ?
No.124  
by マンション掲示板さん 2020-01-21 13:36:09
第一交通ほどの規模を誇る会社が労働組合無いとか異常だな。自分の社員のアフターケアもできない会社が、客のアフターケアなんてできるのかな?
No.125  
by 購入者 2020-03-03 20:14:16
第一交通のマンション4年前購入者です。
現在賃貸中
借主(単身者)より和室中段棚の割れの自然故障のクレーム有
第一交通にTEL 担当者の回答は
2年過ぎていますので保障はできませんとの返事
借主に迷惑をかけられないので大至急仲介不動産に修理依頼
大工さん及び不動産担当者いわく明らかに自然故障(接着ミス)との回答
専門家の見解を連絡
第一交通のマンションは2年後でのトラブルは干渉せず。
10年前に購入賃貸中の三井のパークホームズは未だにノークレームです。
第一交通のマンション購入予定者今一度そのあたりをご検討されては。
一生に一度の買い物ですよ。
No.126  
by 名無しさん 2020-03-03 20:22:11
>>125 購入者さん
第一の方もつわけじゃないけど、専有部引渡後2年間のアフターが切れてたら、そういう風に対応するんじゃない?第一が悪いにしても、直さずに現場見せないと、証明しようがないでしょう?購入者さんに悪意なくても証明できない。
No.127  
by 購入者 2020-03-04 09:11:51
もちろん現状確認していただきました。
第一の見解は自社には責任がないとの事
修理すれば¥98000費用が掛かりますとの返事
借主様に迷惑かけられないために支給、仲介不動産に修理依頼
専門家いわく(施工ミス)ですね。 との事
¥18000で修理完了。


No.128  
by 匿名さん 2020-03-09 07:44:06
第一交通の地盤の福岡の板です。

●アーバンパレス新宮中央駅前 (福岡県新宮町)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638931/

●アーバンパレス香椎照葉(福岡市東区香椎照葉)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634211/
No.129  
by 名無しさん 2020-03-19 09:46:04
私は、ドライバーとして入社しました。あと2年で勤続20年です。腰掛けのつもりで入ったのですが、居心地がよくていすわりつづけてます。やはり大手企業なので配車無線はおおいですが、最近激減してます。自動配車「モタク」にかたよりすぎではないですかね!配車室は楽ちんでしょうが、地元の同業他社に顧客をうばわれてるのははっきりとわかります。無線配車が以前に比べて激減しすぎです。おまけにコロナの影響で繁華街も、まるでゴーストタウンみたいに人がいません。私も班長を16年やってて新人さんから、なんとかなりませんかと毎日問われます。実際問題、今月の主任班長会議での前年同期比は70%でした。給与面も大幅ダウンです。このままでは社員一同生活に困窮するのは見えています。コロナが沈着するまでの猶予として、足切りをなくすとか、公休出勤を運収に加算するとか、歩合を上げるとか、それなりの救済措置をしていただきたいと思います。この文章が田中社長にとどかわかりませんが、毎日一生懸命頑張っているドライバーを助けて下さい。せつにお願いします。
No.130  
by 豊吉雄 2020-03-19 10:11:35
ごく一部の運転手のマナーで、そのような事を言われるのは心外です。私の努めている営業所は皆真面目なドライバーばかりです。最近新人さんも入ってきて、和気あいあいに楽しく仕事をしていますよ。新人さんが、定着するように班長業務を頑張りますよ。?あとは、コロナで落ち込んだ運収のカバーをお願いします。数カ月続いたら死活問題です。田中社長お願いします。

No.131  
by 購入経験者さん 2020-10-02 15:53:48
合人社 管理会社です、掃除だけします、管理業についてなにもしません。最低です、第一交通グループ信用できません。
No.150  
by 匿名さん 2020-11-13 15:27:41
[No.111~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
No.151  
by のどかな住宅地 2021-03-04 15:19:17
>>131 購入経験者さん
うちのマンションも今、合人社、第一交通の管理人さんですが、感じがよくて気に入っています、ふだんは掃除だけです。引越の当日対応、ごみの部屋の整頓や駐輪相談など何かあるときや、わからないことを聞くと即対応してくれます。言わないと気がつかない人かもしれないし、管理内容の範囲を確認して、管理会社に要望を伝えて、相談されてみましたか?改善するか、会社からみにきて管理人を変えてくれるかもしれませんよ。
No.152  
by 管理担当 2021-07-08 23:23:34
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.153  
by 通りがかりさん 2021-07-22 20:42:51
第一が付く名前って
全て第一交通関連なのかな
No.154  
by 評判気になるさん 2021-07-30 11:44:23
うちは全社的に長年第一交通さんにお世話になってるけど乱暴な運転された体験ないなあ。タクシーの保有台数が日本トップクラスだからそういう運転するドライバーもいるのかもしれないけど。
No.155  
by 匿名さん 2021-08-01 00:44:50
>>153 通りがかりさん
それはない
さすがにそれは、他の第一に失礼です
No.156  
by 匿名さん 2021-08-02 06:04:21
https://www.chunichi.co.jp/article/301561

組合活動で解雇、無効判決確定 名古屋・北区のタクシー会社に最高裁


No.157  
by 評判気になるさん 2021-08-04 20:43:50
https://minhyo.jp/daiichi-koutsu
第一交通 みん評

https://m.facebook.com/matomonisuruzou/?locale2=ja_JP
第一交通をまともな会社にする会
No.158  
by 匿名さん 2021-08-26 12:15:25
タクシー会社はそんなもんだよ。今さら。
No.159  
by 匿名さん 2021-08-27 18:08:38
所詮、退職者のリベンジ投稿だろうけどさ。
No.160  
by ご近所さん 2021-08-29 02:02:33
>>158  >>159
一緒にしないでください
他のタクシー会社に迷惑です
No.161  
by 匿名さん 2021-08-29 15:47:13
>>123
>>124
>>156
ここの場合、西武鉄道や西武バス各社と同様
主流派は社友会であって労働組合ではないのが・・・
(大抵この手は労使協定や労働協約とかがない)

合理的な理由もなく、労組との団交を拒否しているし
労組から反社組織との関係も指摘されている
https://www.k-center.org/wp/2019/11/post-5858/

嫌がらせ行為や脱会工作とかも
http://www.airoren.jp/2015/12/4294.html

労働基準監督署の是正勧告に従わず、ハローワークの求人が差し止めに
https://motomura-nobuko.jp/2017/1212/8625.html


以前からM&Aで買収した会社の労組潰しが問題になっている
労組脱退→社友会加入の強要や、労組潰しのためだけに偽装廃業とかもね

衆議院 第156回国会 131 質問本文情報
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156131.htm

第156回国会 131 質問答弁経過情報
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/156131.htm
No.162  
by 匿名さん 2021-08-29 22:50:54
>>161 匿名さん

第一交通とは、上場企業で大手企業ではないのですか? 裏ではとんでもないのですね?
No.163  
by 匿名さん 2021-10-07 11:36:56
北九州のモデルルームを見学した時に50代位の営業が、いい加減で内容の薄い説明ばかりで時間の無駄だった。
案内中に自分の携帯を何度も見てやる気が無さげで、質問したら最終的には逆ギレして文句言ってきた。
しかもキツイ香水、露出が多い服で旦那に言い寄っているのを見て不愉快になった。
No.164  
by 評判気になるさん 2021-10-12 10:00:41
>>163 匿名さん

第一はタクシーもダメ、不動産もダメですな
No.165  
by eマンションさん 2021-10-13 09:56:42
第一交通のマンションに住んでいます。
完成後の分譲で購入しました。
急いで物件を探していたのもあり、あまり考えずに購入しましたので今はデメリットしか目につきません。
主様のこだわりもあると思いますのでご参考ください。

・部屋の中の至る所(天井、壁)に梁が多く家具の設置がしにくい。
・例えば、間取りでリビングダイニングが四角だとしたら
和室の間取りの関係上出っ張っているので、キッチンスペースも含めて考えるとリビングとしての空間がL字になり動線が悪い。
・そのため、リビングとして使える空間が狭くなりデッドスペースができる。
・コンセント、テレビ線の位置がかぐで隠れない位置にあるので剥き出し。
・洋室の扉があるので開け閉め上家具が置けない。
・サタディスペース横に固定電話スペースがあるが柱がある為使いずらい。
・スタディスペース台に配線を通す穴は無いのに、台の下にはテレビ線がある。使うのか謎な位置の為無駄。
・このスタディスペース横にキッチンがある為ダイニングテーブルを置くとスタディスペースは使えない。


など、出せばキリがないくらい動線が考えられていない間取りです。
実際、こちらの会社で働いている方もモデルルームを見て動線は良くないと言われておりました。
No.166  
by eマンションさん 2021-10-22 21:18:30
>>165 eマンションさん
急いであまり考えずにって。笑
いくら急いでようが、申し込んで契約するまで数日はあるでしょうに。

どこのマンションを買おうが、同じ間取りのものを買っても、動線が悪いと感じる人にとっては悪いですし、良いと感じる人であれば良いですよ。

うちは別の会社のマンション買いましたけど、どの部屋も梁はありますよ。
家具もそんなに高さのあるものばかりなんですか?部屋に合わせて家具は揃える、もしくはどうしても入れたい家具があるなら家具に合わせて部屋を選びましょう。
No.169  
by 匿名さん 2022-03-12 17:30:57
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669310/

地元の福岡や、九州各地の投稿はとても参考になりますよ。
No.172  
by 販売関係者さん 2022-06-10 20:44:47
タクシー会社「100歳会長」が退任で功労金16億円 8億円の赤字に株主は怒らないのか

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshi...

なんだよこれ
株式会社として最低じゃん
No.175  
by 購入経験者さん 2022-08-30 00:11:46
第一交通ってタクシーも評判悪いが、不動産も評判よくないんだな
No.182  
by 管理担当 2023-05-28 17:35:25
[NO.167~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつの投稿を削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる