マンションなんでも質問「クーラーの引越し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. クーラーの引越し
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-06 14:02:00
 削除依頼 投稿する

今度あたらしいところに引っ越すのですが、元の住んでたところで買ったクーラー
を持っていこうと思っています。
これって取り付けどうしたらいいんでしょう?
引越し業者にそんなサービスあります?
そもそも引っ越し業者じゃ専門じゃないから不安があるし。
別でそういうのあるんでしょうか。

教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-29 16:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

クーラーの引越し

2: 匿名さん 
[2006-09-29 18:16:00]
引越し業者のオプションでたいたいあるけどね。
下請けの電気屋さんが対応するけど

ところで、エアコンではなくクーラーなら かなり古いんじゃないですか?
買い替えも視野にいれられたほうが・・。
3: 匿名さん 
[2006-09-29 18:17:00]
引越屋が取付けやりますよ。自身か電器屋委託で。
ただ、クーラー自体が故障しやすいものだし、
部屋に合ったタイプを付けなければいけないから、
あまり、クーラーの移設が良いとは思いません。
4: 匿名さん 
[2006-09-29 19:23:00]
年式が古ければ思い切って変える事も考えた方がよいかもしれませんね。

専門の業者がいますよ。
エアコン据付業務専門の電器屋がね。1〜2万ぐらいでやってくれます。
もしわからなければ、総合ガスセンター業者等に
問い合わせるのもよいかと思います。
5: 匿名さん 
[2006-09-29 21:34:00]
引越を相見積もりで交渉した結果、エアコンの取り外し&設置と、分解クリーニングと
真空引きを実質無料でやってもらいました。今日びの引越業者は、引越に関わることなら
何でもやっています。色々と条件をつけて交渉してみましょう。
6: 匿名さん 
[2006-09-29 21:36:00]
みなさん、とても親切な回答ありがとうございます。
2さん、エアコンの間違いでした。
すいません。
引越し業者に頼めるんですね。
安心しました。
新居にいきなり変な風につけられたら困るので、引越し業者もじっくり検討してみる
ことにします。
7: 匿名さん 
[2006-09-29 22:11:00]
エアコンの取り外しと、取り付けで結構な費用かかりますよね?
それに化粧カバーなんかつけたら新品買った方がランニングコストを
考えても一年くらいで元取れたりしませんか?
8: 匿名さん 
[2006-09-30 01:58:00]
買い替えた方が絶対いいよ。
新居だとすごく古臭く見えちゃうから。
自分は後悔して、すぐに買い換えた愚か者ですorz
9: 匿名さん 
[2006-09-30 13:08:00]
いくら引っ越し業者を検討しても、
どこかの電器屋さんに委託してるから
どうなんでしょうか?
そんなに心配なら別口で電気屋さんに直接頼んだら?
今まで引っ越し業者の委託で問題なかったけど...。
10: 匿名さん 
[2006-09-30 13:39:00]
私に言わせれば引越しや経由で新居に取り付ける事はお勧めできません。
作動するかどうこうではなく、配管の取り回しが粗い事が多いです。
引越屋には取り外しまでとして、取り付けは、新居に新設するエアコンの取り付け業者に見積もりの上の方が配管の取り回しは綺麗にできますよ。
11: 匿名さん 
[2006-09-30 19:08:00]
確かに、引越し業者経由ははずれがあるかもしれないけど、
取り外しと取り付けは同じ業者にやってもらった方がいいと思いますよ。
別業者だと、取り付けた後に不具合が出たときに責任のなすりつけ合いが起こりそう。
12: 匿名さん 
[2006-09-30 21:01:00]
いろいろ皆さんおっしゃってるけど、実際はどうしたんでしょうか?
うちは引越し屋でまあきれいにやってもらえました。
13: 匿名さん 
[2006-10-05 22:21:00]
引越し屋さんでいいのでは?
14: 匿名さん 
[2006-10-06 01:31:00]
実際は引越し屋(運ぶ人)がやるわけじゃないからね。
15: 匿名さん 
[2006-10-06 14:02:00]
家は引っ越し業者にさせましたが、それは専門の業者でしたよ。
きちんとエアコンの取り付けに精通していました。
部材は高いので全てこちらで用意しました。化粧カバーも配管セットもプラブロックもエアコン取付架台も。
業者にとっては面白くないお客さんでしょうが、知恵を使えばコストダウンは可能です。

1台8000円くらいで移設できましたよ。
当然真空引きもさせました。特に問題ありませんね。

ダメなら買い換えたらいい。8000円はギャンブルと言うほどの額でもありませんし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クーラーの引越し

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる