デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-11 14:25:00
 

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?


【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

976: 匿名さん 
[2009-02-07 15:30:00]
>975
今マンションそこそこ売れてるよ
何処でいいからMR行ってみな、結構ギャラリー来てるよ。
977: 匿名さん 
[2009-02-08 00:30:00]
モテようとしてイニシアの株を買った男がいたんですよ。

なぁーにー やっちまったなぁ。

男は黙ってパシフィック 男は黙ってパシフィック

プロパストもオススメだよー
978: 匿名さん 
[2009-02-08 00:33:00]

あなたがやっちまってますよ。
979: 購入検討中さん 
[2009-02-08 02:27:00]
会社の財務状況がよろしくないようですが(何処も同じだけど…)
イニシアの在庫物件の値引き状況ってどんなもんなんでしょう?
予算の都合上、2〜3割引とかなら倒産覚悟でも検討しようと思ってます。
980: 匿名さん 
[2009-02-08 05:09:00]
>977
1ヶ月で18000円から2800円の急降下株をつかまされて、
頭が急におか○くなちゃたのですか?あまり株をやりすぎないように!
981: 匿名さん 
[2009-02-08 05:36:00]
ダビンチ、ケネデックス、プロパスト、パシフィク、等
の不動産株は株価の下げがきついので、株をやる人は気を付けてね、
でも上記の株ははまると儲かるから、なかなか止められませんけどね。
982: 匿名さん 
[2009-02-08 17:24:00]
だから株板じゃないって
983: 匿名さん 
[2009-02-09 00:08:00]
イニシアの株価は順調に下がってるよ。

50円切り間近!!
984: 匿名さん 
[2009-02-09 10:58:00]
バイセルコムは終了したんだね。
http://www.m-buysell.com/close.html

Y!で「マンション査定」で1位だったのに
985: 匿名さん 
[2009-02-09 11:32:00]
現在・・・48円・・・時価総額57億5千万円。
お金あれば買いたいね。イニシア本体を。
986: 匿名はん 
[2009-02-09 17:49:00]
確かに!48円は飛ぶな…
987: 匿名さん 
[2009-02-09 17:53:00]
8月入居のマンション買ったんですが…
大丈夫でしょうか?
詳しい方レクチャー願います。
988: 匿名さん 
[2009-02-09 18:13:00]
いよいよ継続企業の前提に重要な疑義がある注記が第3四半期で付いてしまいましたね。
かなり厳しい状況である事は間違いないです…
989: 匿名さん 
[2009-02-09 18:25:00]
継続企業の前提に重要な疑義がある注記
とは何ですか?お解りになる方説明をお願いします。
990: 住まいに詳しい人 
[2009-02-09 18:28:00]
>>987
イニシア単独事業主?
事業形態でもいろいろかわるしね。民事再生なら住む分には問題はない。

一番大きいのは、瑕疵担保責任がどうなるかの確認だね。
アフターサービスはゼネコンがしてくれる形態なんかな?

あとは、、、ちゃんとどっかの業者が買い取るなりして、
そのマンションが少しでも完売に近づく状態になるのか・・・
991: 匿名さん 
[2009-02-09 19:29:00]
ゴーイングコンサーンくらい自分で調べなよ。
ネットしてるくらいなら調べられるでしょ?
992: 匿名さん 
[2009-02-09 19:54:00]
>>989

監査法人による死刑宣告です
993: 匿名さん 
[2009-02-09 20:43:00]
↑ 分かり易いたとえだ!
994: デベにお勤めさん 
[2009-02-09 21:17:00]
もっとマニアックにいえば、多すぎる借金が、
財務制限条項に抵触(コベナンツ 発動)となり、
カネ貸したときと、状況がちがうじゃねーかよ!返せって事になり、
と、なれば、企業として存続し得ない、ので、
継続疑義をつけるわけです。

企業として存続しないって事はお父さんって事ですが、
いまや、新興市場に上場している不動産、
または東証一部でもカタカナ不動産は、継続疑義がついて初めて一人前と、
いわれるほどの名誉職のようなもので、
今の段階では大丈夫です。うん、大丈夫。
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/113940511.html

987さん、
手付けを払ったなら、手付金等保証証書の確認を。
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/113946539.html
995: 匿名さん 
[2009-02-09 21:56:00]
>カタカナ不動産は、継続疑義がついて初めて一人前

この掲示板で初めてウケた。マジ吹いたわ。センスありすぎ。
でも確かにそうだよなー。どのくらい生き残ることやら。
996: 住民でない人さん 
[2009-02-09 23:36:00]
>>992

間違い。短信で言ってるので自分でいっただけ。監査法人の意見は四半期報告書で出てくる。

監査法人の意見は下手すると不表明かもしれない。
997: 匿名さん 
[2009-02-10 00:30:00]
土地やらなにやらいろいろとあって価値が下がったし、売れない物件はあるしで、銀行から借りたお金が返せないかも。

銀行さんはすぐには借金返さなくてもいいよって言ってくれてるんだけど、お金作るためにがんばります。

売れない物件はいつまでも定価販売していないで、安値で在庫処分してでもお金作りますよー。

ってことです。
998: 匿名さん 
[2009-02-10 00:33:00]
ここは日綜と同じパターンですか?
999: 匿名さん 
[2009-02-10 00:47:00]
似た感じです。

継続企業の前提に重要な疑義がある〜とは、そのままの意味です。

今後、企業として存続していく上で『自分このままで大丈夫なん?』って感じで肩を叩かれた。

リストラのリストに載っちゃったから、これから何としても頑張る!

あれもこれもして頑張る!

でも、ダメならリストラってこと。

優秀な社員は肩叩かれないんで、厳しいかもね。

どこかの御曹司と結婚(支援)したらリストラは回避される。または、リストラされないだけのスキル(財務改善)を身につけるか。

それが出来るのであればはじめからリストラのリスト(疑義)には載らないけどね。
1000: 匿名さん 
[2009-02-10 05:54:00]
マンション家販売だけで生きているデベは日綜と同じで銀行は容赦なく潰します!!

ってある人から聞いたけど。

確かに残っているメリットがある企業かどうかは???だと思いますがねぇ・・・
1001: 匿名さん 
[2009-02-10 09:23:00]
なにがあった!? 株価いっきに30円になったじゃんか!!?
1002: 匿名さん 
[2009-02-10 09:48:00]
イニシア株、暴落してますね・・前日比−40%超えてる状態
現在27円−28円近辺
1003: 匿名さん 
[2009-02-10 09:49:00]
やべーーーーーー解約しよ。・・・マンション。
1004: 匿名さん 
[2009-02-10 09:54:00]
GCが付けば当然じゃないですか!
売りが一巡した後は、専門にしてるし方々が登場してくるかもしれませんね。
前に57円になったら買うとかレスした方がいましたが、本当に買ってなければ良いですが。
1005: 匿名さん 
[2009-02-10 09:54:00]
もしかしたら今日の引けかもしれませんね…
五十日だし、明日は休みですし

それを織り込んだ動きかもしれません
もし今日だとしたら、逃げ場も無さそうですけど…厳しい
1006: 匿名さん 
[2009-02-10 10:34:00]
もしそうなったら手付け金10%はいつ戻りますかね?
1007: tousika 
[2009-02-10 10:45:00]
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/113946539.html
>売主が破綻して契約したマンションが引渡されない場合は、支払った手付金等が全額返還されます。
>マンションが引渡されるケースでは、手付金等は返還されません。
1008: 物件比較中さん 
[2009-02-10 12:03:00]
日綜が逝った今、こことプロパストはいつ発表になってもおかしくないわなー。今日か金曜日か?
1009: 匿名さん 
[2009-02-10 12:25:00]
結局、金融機関次第なのではないでしょうか。
破綻されるより継続させたほうが良いと判断するかもしれませんし。
1010: 匿名さん 
[2009-02-10 12:52:00]
イニシア南町田は作らないの?
つぶれる前に作ってよ
1011: 購入検討中さん 
[2009-02-10 14:37:00]
継続疑義出たらほぼダメだろ
去年スルガコーポレーション株で大損したぞ
1012: 外野さん 
[2009-02-10 16:17:00]
31円かあ。がんばってほしいものです。
1013: 匿名さん 
[2009-02-10 20:42:00]
モテようとしてイニシアの株を買った男がいたんですよ。

なぁーにー やっちまったなぁ!!

男は黙ってパシフィック 男は黙ってパシフィック

どっちも潰れそうだよー
1014: 匿名さん 
[2009-02-10 22:02:00]
イニシアを擁護していた自称投資家さん達は今何をしているのだろうか…。
1015: 匿名さん 
[2009-02-10 22:04:00]
↑ツマンネ
1016: 匿名さん 
[2009-02-10 22:07:00]
株価、凄い暴落!
何か材料ありました?
1017: 契約済みさん 
[2009-02-10 22:07:00]
1013さん
まじきもいから!
1018: 匿名さん 
[2009-02-10 22:18:00]
>>1015

確かに今の状況は投資家にとっては面白くないだろう。

ただ、投資は自己責任。
自分の見る目のなさを悔やむしかないな。
1019: 匿名さん 
[2009-02-10 22:32:00]
株価31円の会社のマンションなんて危なくて買えねぇよ。
1020: マンコミュファンさん 
[2009-02-10 23:50:00]
今なら、大株主になれるかも(笑)勝負かも???
1021: 匿名さん 
[2009-02-11 01:37:00]
>1014
たしか年末には、財閥系が救ってくれるとか甘ったれたこといってましたよ(笑)
1022: 匿名さん 
[2009-02-11 05:20:00]
銀行は期限の利益の喪失を猶予。
再建支援表明かと受け取ったんだけど間違ったかな?
1023: 匿名さん 
[2009-02-11 08:28:00]
何時までも返済を待つと言うこと?
1024: 匿名さん 
[2009-02-11 09:00:00]
大手でイニシアを助けるとこ出てきて欲しいーね、
いいマンション作るし、アフターの評判もいいし、
何故この会社の財務がこなに落ち込むのか、
今期の売り上げも2050億予想で去年と
比べても遜色ないのに、仕入れた地べたの時価
評価がべた下がりだけか、、、、残念です。
予想赤字340億円大きいねー!
1025: 匿名さん 
[2009-02-11 09:06:00]

掲示板でも良い営業してるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる