デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「鉄建建設のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 鉄建建設のマンションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-29 09:59:00
 削除依頼 投稿する

鉄建建設のマンションってどうなんでしょうか?
何でも良いので情報下さい。

[スレ作成日時]2006-05-15 12:59:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鉄建建設株式会社口コミ掲示板・評判

22: 匿名さん 
[2006-11-26 01:56:00]
23: 匿名さん 
[2006-11-26 07:56:00]
>>21
JR東工事、無資格者が安全管理…派遣業者が経歴偽造
http://blog.drecom.jp/tactac/archive/1122

JR東日本発注の線路工事などで、人材派遣業者が社員の経歴を偽造し、本来なら資格がない社員が「工事管理者」となり、責任者として現場の安全管理などを行っていたケースが、少なくとも5件あることがわかった。このほか36人について経歴の真偽が確認できず、JR東は全員を現場から外した。JR東は、経歴偽造は派遣業者が組織的に行っていた疑いが強いと見ている。国土交通省もこの事実を把握、重大トラブルや事故につながりかねない悪質な不正行為として、再発防止策を講じるようJR東に指導した。

JR東などの調査によると、派遣社員の経歴が偽造されていたのは、警備会社「三和警備保障」(東京都中野区)が実質的に経営している派遣会社「コンストラクション・サービス(CS)」(同)。

「鉄建建設」(千代田区)が元請けとなっていた中央線立川駅近くの路盤工事で、工事管理者の男性(59)が今年3月、特急列車通過直前に工事用踏切を渡るという初歩的なミスを犯し、その原因調査の過程で経歴偽造が発覚した。
(読売新聞) - 10月8日3時6分更新より
24: 匿名さん 
[2006-11-27 10:40:00]
http://www.google.com/search?q=cache:www.tekken.co.jp/05/img/060424.pd...

ブルー・スカイ・キャピタルは鉄建建設につき2006/09/20 までに11.57% → 12.60% と買いましています。
25: 匿名さん 
[2006-11-29 11:13:00]
26: 匿名さん 
[2006-11-30 10:15:00]
↑の岩波新書

札幌の構造計算者問題も紹介されています。
27: 匿名さん 
[2006-11-30 11:51:00]
彦根のマンションもう誰も買わんでしょ、
つぶれるんとちゃうか?
28: 匿名さん 
[2006-12-04 03:26:00]
29: 匿名さん 
[2006-12-04 10:21:00]
>>5
NIPPOさん
早く安心させてくれ!!!
30: 匿名さん 
[2006-12-13 11:15:00]
>>21
鉄建建設も
こういう情報開示をすべきと思うのだが・・・

「エグゼプリュート大師駅前」の構造に関しまして、下記の通り第三者機関による検査結果が出揃いましたので、ここに謹んで公表いたします。
http://www.fujimitsu-kensetsu.co.jp/
31: 悪質NO1鉄建! 
[2007-02-25 12:23:00]
続々と鉄建の悪質工事が発覚、逮捕者も続々!あんな創設生い立ち自体が悪い会社の存在自体が
32: 匿名さん 
[2007-04-14 14:00:00]
33: 匿名さん 
[2007-04-14 14:50:00]
>31
鉄建ってそんなに逮捕者出てましたっけ?
悪質工事教えてください。
34: 物件比較中さん 
[2007-04-14 19:43:00]
名古屋の勝川のグランドメゾンも鉄健なのですが、これは、どうなのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2007-06-20 02:15:00]
>>33
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h19/0150.pdf

鉄建建設株式会社の社員3名(元社員1名含む)及び同社は、松山市下難波の温泉施設建築工事において廃棄物を捨てたことに関し、いずれも廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反の罪で、2名が平成18年11月28日に松山簡易裁判所から罰金刑を受け、1名が平成18年12月20日に松山地方裁判所から懲役刑(執行猶予付き)及び罰金刑を受け、同社が平成19年3月22日に松山簡易裁判所から罰金刑を受け、それぞれの刑が確定した。これらのことが、建設業法第28条第1項第3号に該当すると認められる。
36: 買い換え検討中 
[2007-10-29 09:59:00]
札幌の豊平区に住んでいるものです。事情があり西区琴似又は中央区あたりの中古物件を探しています。
昨日、施主:東海工業 施工:鉄建建設株式会社 という築16年50平米900万の物件を内見してきました。
売主は投資用で買ったものでしたが、4年間空いていたために、すえたような匂いがして、バルコニーのある南西側のサッシ下がカビだらけでした。
もちろん売主はリフォームして引き渡しますとは言っていましたが。。。
普通北側が結露してということはありますが、こんなことってありますか?4年間未入居だとこんな感じなんでしょうか?リフォームしてもまたかびが生えてきたりしないんでしょうか?

もうひとつ、施主が倒産しているけど、問題はないといわれましたが、これもどうですか???HPでみても倒産したとはでてないし、施工の鉄建のほうが問題ありそうなんですが。。。?
何かこのあたりの情報があればよろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる