デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「藤田東吾社長」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 藤田東吾社長
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-29 15:33:00
 削除依頼 投稿する

偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。

[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

藤田東吾社長

602: 匿名さん 
[2007-01-13 14:36:00]
うわー594だけど
俺以下は全部工作員かよ

それとも比喩も分からないバカどもか?
603: 匿名さん 
[2007-01-13 16:05:00]

お前がな
604: 匿名さん 
[2007-01-13 20:03:00]
誹謗中傷しかできない品格のない人が多い掲示板ですね。
藤井社長が電波だという根拠はあるのですか?
その根拠となる文献等を示してほしいね。
605: 匿名さん 
[2007-01-13 22:36:00]
電波は594と藤田だろ。

藤井社長が電波って誰か言ったのか?そもそも藤井社長って誰?
606: 匿名さん 
[2007-01-13 22:54:00]
あれだけお騒がせさせて
だんまりかい・・・。

詫びるとこは詫びないといけないのでは?

藤井じゃなかった藤田さん!!
607: 匿名さん 
[2007-01-13 23:12:00]
売名かっ!
608: 匿名さん 
[2007-01-13 23:31:00]
うん。藤田も594も、まずは謝罪するべきだな。
609: 匿名さん 
[2007-01-13 23:37:00]
おじいさんとおばあさんにも
そう教わったんでは・・・。
いいかっ〜。
東吾!人間、
まちがいはあるんだから、
そんときゃ、素直にあやまる人になるんだぞ、と・・・。
610: 匿名さん 
[2007-01-14 11:25:00]
藤田を擁護する人はあまりないみたいだけど
何か重大なことが隠されていることくらい
この問題に興味を持った人はみんな分かりますね。
ここもアパも安倍も国交省の○本もネットとは言え、あれだけ悪者のように
言われているし藤田を名誉毀損で訴えるのは当然だろう。
俺はその訴え出た裁判の結果で判断したい。
当然、藤田が何故そこまでしたのか経緯は調べられるだろうから。

訴えでなければそれが結論だと判断したい。

これはみんな異存がないところでしょ。
611: 匿名さん 
[2007-01-14 15:56:00]
>610
>訴えでなければそれが結論だと判断したい
藤田こそ自分で訴えれば良いのさ、犯罪性が明確ならね。

彼は常に〝○○(というふうに聞きました)〟とか三流ジャーナリズム張りの
皆にそう思わせることだけが目的の遣り方をしている、自分で証拠を掲示したことが一度も無い。
今後は明確な証拠で告訴でもしない限り、放置が一番。
612: 匿名さん 
[2007-01-14 16:49:00]
まず、藤田と594は謝罪する。
話はそれから。
613: 匿名さん 
[2007-01-14 17:46:00]
>610
名誉毀損というのは、自分より強い力を持っている人を訴えるためのもの。
例えば、個人がマスコミを訴えるとかね。
安倍や国交省の役人が藤田を名誉毀損で訴えるなんてありえない。
仮に藤田が私の悪行をネットに書いたとしても、訴えないよ。無視するだけ。

ま、それが結論だってところは同意するけどね。
つまり、相手にする価値も無いってこと。
これはみんな異存が無いところでしょ。
614: 匿名さん 
[2007-01-14 18:02:00]
藤田に支払い能力が無い以上、訴訟して藤田と同じ低いレベルで争う価値が無い。
だれも藤田なんて相手にしていない。
610は藤田と同レベルの人間なんですか?
藤田なんて証拠も無いくせに、勝手に憶測でさわいでいただけ。そしてその憶測も間違いであった。
615: 匿名さん 
[2007-01-14 22:19:00]
名誉毀損で訴えるに値しないのではないんですかね?
それを、訴えられないから真実だなんて

笑わせるなよ(笑)
616: 匿名さん 
[2007-01-14 22:53:00]
証拠のかけらもないことばかりだ・・・
わめいただけだ。
「俺だけが悪者じゃないっ〜」って!
617: 匿名さん 
[2007-01-14 23:23:00]
594=610なのか?
こんな馬鹿が複数居るとは思えんから、同一人物なんだろうな。
618: 匿名さん 
[2007-01-14 23:32:00]
あなたが正義をかさにして
根拠もなく
誹謗中傷してしまった方々への
謝罪を待っております。

人として・・・。
619: 匿名さん 
[2007-01-15 12:26:00]
みんな少数の特定の人の書き込みかな?
外から見ていたら2人でやってるみたいですね。

もうすぐ国交省の少数のサンプリング調査の小数の偽装物件(15件)
(50%位の耐震強度で設計ミスとは笑わせる)が公表されますが
ね。年末にはそれらに公的資金の導入も政府が指示したみたいだし。
全国に全物件に当てはめたら藤田の話もあながち嘘ではないようですね。
200万棟の100分の1でも国を揺るがすことには変りはないね。

ニュースにならないところ或いは見逃すような小さなニュースで
誰かがゴソゴソ動いていますね。

解禁になったペンシル高層のRCの近年の偽装物件なんて
地震が起こればあの風車みたいに折れそうですね。
620: 匿名さん 
[2007-01-25 19:33:00]
水落関連のAPAホテル2軒が耐震強度偽装の疑いと
国土交通省から発表!
藤田さんの告発がやっと報われようとしています!!
621: 匿名さん 
[2007-01-25 21:59:00]
結局、名誉毀損で告訴しなかったのはアパも当初から偽装を知っていたからなんでしょうね。
「田村水落設計」物件はこれからどうなるんでしょう? 誠意を持って真摯に対応して貰いたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:藤田東吾社長

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる