デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-07 14:55:10
 削除依頼 投稿する

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。
荒らしはスルーで。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48018/

公式HP:http://www.shoeicorp.co.jp/

お問い合わせ窓口
https://mw2pryq67e.securesites.com/frm/contact/index.html

[スレ作成日時]2006-04-16 23:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

172: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 02:28:00]
やはり物件によってバラツキが有ると言うことは購入する側にとっては大問題ですね。
バラツキの無い物件それが一番ですね。
173: 匿名さん 
[2008-03-10 17:37:00]
フローレンスマンションの施工で大手ゼネコンがやったってのは記憶にないです。

大手が全て素晴らしいってワケじゃないだろうけど。
174: 神奈川県民 
[2008-03-15 00:11:00]
http://florencehgsttk.blog10.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
フローレンス東戸塚と闘う


東京支店が出来て、首都圏にいくつか開発案件あるけど、広島あたりと違うよね。
全然違うタイプのマンション。広くもない物件はどうやってセールスするんだろうか。
なにやら紛争もあるようだし、、、、
175: かず 
[2008-03-15 21:49:00]
今住んでるフローレンス(グランドアークではない)はカーテンレールはホームセンターで売ってるような安っぽいカーテンレールが着いてるけど、最近のグランドアークはカーテンボックスになったのかな?
176: 匿名さん 
[2008-03-20 23:01:00]
177: 入居済み住民さん 
[2008-03-27 14:02:00]
我が家は、フローレンスに入居して2年になりますが特に困ったこともなく快適に過ごしています。
入居当時に若干、手直しがありましたが その都度、メンテナンスの窓口の方々は快く対応してくれました。 ついでなんですが、引越しの時や、子供がつけた傷までオマケに直してくれました(内緒ですよって言われましたが) クロスのつなぎ目のすきまやへこみなんて どこのマンションもありますよ。確かに、大工さんやクロス屋さんの‘ウデ‘に差はあるでしょうし人間が作るものですから多少は仕方あないと思うんです。
今回、買い替えによってフローレンスに入居したのですが 以前の分譲マンション(大手分譲)と出来栄えも何ら変わりませんし、むしろいろんな面で小回りがきくというのか私はだいたい満足しているんですよね〜。
それに、以前住んでいたマンションよりも管理もきちんとされていて いつもきれいに清掃されてます。それだけでも住みかえて良かったと思っているくらいです。
178: 匿名さん 
[2008-03-27 14:40:00]
スゴく良いって人と、そうじゃないって人。

極端に差があるデベだな。
179: とくめい 
[2008-03-27 16:36:00]
カーテンレールなんてどこのデベだって一緒。素人かよっ。
180: 匿名さん 
[2008-03-28 00:30:00]
私はフローレンスについていろいろ調べました。フローレンスマンションは、こだわりが無いということ。あるのはエントランス位ですかね。決して評判ほど悪いマンションではありません。建築基準にあった作りはされているはずです。だだ、細かいところにお金がかかっていないのは間違いないと思います。その分安く作れるのでしょう。

人目をきにしたり、こだわるのであれば間違いなく買ってはいけないマンションだと思います。
こだわりも無く、生活するのに便利な地域で快適に暮らせればと思うのであれば、買っていいマンションだと思います。
それと、もし買うのであれば、買う時期を慎重に検討されたほうが良いと思います。フローレンスに限らず、どこでも言えることですが・・・。あとで泣きを見ます!!

中古に出すことになった際に、売れやすいマンションかどうかも検討しておいたほうが、後で困りません。
181: 匿名はん 
[2008-03-28 17:58:00]
>180  建築基準にあった作りはされているはずです。

           ↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26500/
182: 匿名さん 
[2008-03-28 22:45:00]
耐震など基本的構造は満たしているということです。もろもろの違反をあげたらきりがありません。
しかし白島の社長親族が住んでいるとされるマンションは、・・・・・最上階付近がかなりいびつ。屋上はゴルフの打ちっぱなしでしょうか?
あれを見ると買う気がうせます。皆さんも一度見に行かれたら同でしょうか?
183: 匿名はん 
[2008-03-29 08:48:00]
>181  もろもろの違反をあげたらきりがありません。

あってはいけないことだけど…。という事は、色んな物件でもやってるって事か!?
西白島のマンションのデザインは、好きか嫌いかと聞かれたら、
確かに10人中9人は嫌いというだろうね。
あのマンションって、販売当初と違って、途中でデザインを変えてるだろう。
既に契約していた人たちには、どんな説明をしたんだろう…。
184: 匿名さん 
[2008-03-29 12:36:00]
値段を安くします。修繕積立一部は当社で負担します。それしかないと思います。
エントランスは豪華になったと書き込みがありましたね!
そのようなことを平気でする会社の体質を疑います。
185: 匿名はん 
[2008-03-29 13:05:00]
>184 値段を安くします。修繕積立一部は当社で負担します。それしかないと思います。

それが本当だとすると、納得した購入者達も、どうかと思うな。
186: 匿名さん 
[2008-03-29 23:01:00]
金に勝るものは無いですよ。
いやな人は無条件で解約も出来たのではないですか?それともこんなデザインになると知らされていなかったとか。
187: 近所をよく知る人 
[2008-04-08 22:28:00]
西白島は凄いです。

当初の完成予想図と完成品がぜんぜん違う。販売戸数も変わってます。
あまりにも違うから売り出しのチラシとカタログを手元に残してます。

思うに「ここの場所、広島城もよく見えるし、街中にも近いし、いいじゃない?」てな感じで、
途中から方針が変わったんでしょう。

途中までは普通のフローレンスなのに、上の2階だけはゴシック建築。ライトアップ付き。
あんなに大きな上モノを載せてしまって大丈夫かな、と他人事ながら心配してます。

屋上へ上がれる階段を別に付けたり、屋上には洗濯物干しを置いたりアンテナを立てたり、
裏側の通りから見ると上階2階がツギハギだらけのバラックのようです。

また、ドイツ製の超高級車が眠るガレージにはシャッターが付いたりと、特別なことをあそこまで
わかりやすくやられると言葉が出ません。

売主の関係者が住んでいるからかえって安心だよ、と言われる方もいますが、本当にそれでよいのでしょうかね。
188: 周辺住民さん 
[2008-05-11 14:17:00]
>169さん

床の勾配計算のミスですか?
フローレンス東戸塚の説明を聞きに行ったら、建物外側の排水溝の勾配計算「勘でやってる」って言ってましたよ。「勘ってナニ?」と思いました。失笑を買ってましたよ。

お気の毒です。
ちゃんと無償で補修してもらいましたか?
190: 匿名さん 
[2008-07-19 13:30:00]
福岡の梅公園のマンション(平成20年3月引渡し物件)は大幅値引きで在庫一掃セール中のようです

買うなら今かな

でも定価で買った人が可哀想だね
自分が買って半年もしないうちに大幅に値引きされたらね
191: ↑ 
[2008-07-19 16:27:00]
× 梅公園  →  ◎ 梅光園


すでに完成在庫分を何社かに売却したようです。

ということは今からまだまだ下がる(叩き売り)ということですね。

ほんとヒドイね(悲)・・・・・。
192: 匿名さん 
[2008-07-19 17:56:00]
この分マンの会社だけではないです↓
私が住んでるマンションも1000万引きって噂や
かなりの値引きのチラシが配られているみたい
どこの会社も同じかな
分譲マンション業界が在庫セールしてるんでしょ〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる