デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「扶桑レクセルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 扶桑レクセルってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-28 20:45:12
 削除依頼 投稿する

レクセルマンションの購入を考えているものです。
扶桑レクセルの営業についての指摘はよく見るのですが、物件の質について知りたいです。
住んでいる方や検討している方などの意見を伺いたいです。


扶桑レクセルの企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/6386.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-11-23 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

扶桑レクセルってどうですか?

247: 匿名さん 
[2008-09-22 12:42:00]
下記コメントは扶桑レクセルが販売しているマンションレスの内容です。
イケメンを好むお客さんはいいでしょう。
今の世の中、ユーザーは良識ある人を求めている人も多いのではと思います。
だって、営業の人が先日、マンションの紹介ということで私の家に突然来ましたが
言葉使いは悪いし、長髪の社員さんだった。
変なことこちらから話すと、最近の若い人何するかわからないから恐い!
本心はマンション買いたい気持ちはあるけど、今は世の中だと尻込みしてしまう。
私の意見でした。ごめんなさい。


私も最近思うところがあります。
以前からいろいろモデルルーム見学にいって、営業マンからお話を聞くんですが
なんだか頼りない気がするときがあります。
あるモデルルームで若い社員さんの説明のあと、30歳後半ぐらいだと思うのですが
物件の良さ(その前に社員さんから聞いている話)と立地の話(これも社員さんから
聞いたはなし)と今買ったほうがよいという話をしていただいたんですが、話を聞いて
いるうちに、何だかこの人淡々と説明しているだけに聴こえました。
結局、帰りました。主人と帰ってから話したんですが、お客の気持ちや心をまったく
無視されたような気がしたと言っていました。
住宅はこれからの人生において大きな決断です。やはり、若い人の慣性なんでしょうか。
お話に重みがない方が多いような気がします。
かたや、他のモデルルームではご年配の方が営業されていましたが、人生経験など聞かせて
いただいたことがありました。そのときは何も思わなかった。
住宅は高額な買い物。後で考えると、後者のほうが結構安心して話が聞けたような気が
します。営業のみなさん、参考にしてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる