デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マンションデベのランキングをするなら・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マンションデベのランキングをするなら・・・
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-24 17:02:12
 削除依頼 投稿する

数多くあるデベロッパーの中から皆さんはどのあたりの会社で検討されますか?

私の頭に出てくるのは野村不動産、東京建物、三井不動産、三菱地所、大京、長谷工等なのですが物件の良し悪しにどのような差があるのかお詳しい方教えてください。

先日大京のMRを見に行き全体的にいいなぁと思ったのですが、あのトレードマークのライオンがエントランスにあるかと思うと冷めてしまいます。
 少し内装や意匠の高級感のある所に住み替えたいと思いますが、東レはどうなんでしょう?
内装だけ見ると良く見えましたが、東レ=繊維と言うイメージで大丈夫?と心配になります。
皆さんのお勧めはどこですか?出来ればランキング形式でお願いしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-05-28 01:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションデベのランキングをするなら・・・

451: 匿名さん 
[2011-11-22 19:36:51]
確かに三井は酷評ばかり。
でも良い書き込みが全然見当たらないのも事実ですね。
452: 匿名さん 
[2011-11-22 20:01:28]
三井と三菱、結局このツートップで間違いないよ。
453: 匿名さん 
[2012-02-24 01:18:05]
2011年 全国マンション供給戸数ランキング

1 三菱地所レジデンス
2 野村不動産
3 三井不動産レジデンシャル
4 大京
5 住友不動産
6 大和ハウス工業
7 東急不動産
8 プレサンスコーポレーション
9 近鉄不動産
10 あなぶき興産
11 タカラレーベン
12 マリモ
13 オリックス不動産
14 伊藤忠都市開発
15 名鉄不動産
16 コスモスイニシア
17 阪急不動産
18 有楽土地
19 ナイス
20 東京建物

不動産経済研究所/2011年マンション市場動向より抜粋
454: 匿名さん 
[2012-02-24 02:10:47]
三菱は藤和食ったから、実質供給トップは野村か。さもありなんってとこかな。
455: 匿名さん 
[2012-02-24 09:54:35]
住友が落ちたね。
オリックスが大京喰ったら断トツだね。
456: 匿名さん 
[2012-02-24 17:02:12]
オリは大京とブランド統合できないでしょう。

大京の方が名が通ってるだけに。母家庇になる。

サンクタスに統合なんてしたら目も当てられないし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる