デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「モリモトのマンション 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. モリモトのマンション 【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-29 13:36:23
 削除依頼 投稿する

さあ、どうなりますか。次スレ立てました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47624/

お問い合わせ窓口
http://www.morimoto-real.co.jp/toiawase/index.html

[スレ作成日時]2008-12-29 19:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社モリモト口コミ掲示板・評判

305: 匿名さん 
[2009-03-24 18:15:00]
倒産というワードが出ると、「でもね、でもね」が必ず出て来る。
買いたきゃ買えばいいんじゃないですか。
値引きがよくてとか「金」のことだけ考える奴にお似合いマンションでしょ。
306: 匿名さん 
[2009-03-24 21:23:00]
ダメモトで買ってみたら?(笑)
307: 匿名さん 
[2009-03-24 23:52:00]
>306
うまい!!
308: 購入経験者さん 
[2009-03-25 01:17:00]
>303

法律上は倒産という言葉はないらしいよ。民事再生、会社更生、破産宣告、手形を複数回飛ばす・・・とかなんとかを総じて、一般的に「倒産」と言っているだけなんだって。だから、倒産したっていう言葉にビビるよりも、民事再生の意味、どこの会社が救済してくれるのか、その物件についてはどこか保障してくれる建築会社がいるのか、そういった部分を確認してから心配したほうがいいと思う。営業の言うことを間に受けるのが不安なら、念書をもらうのもひとつの手だよね。

ちなみにうちは、入居した直後にデベロッパ(セザールだった)が倒産したけど、アフターフォローもあったし、特に問題はなかったよ。

ちなみにどこの物件???
309: 匿名さん 
[2009-03-25 08:56:00]
>念書をもらうのもひとつの手だよね。

笑える。
知り合いから金借りるレベルかよ。
そんな責任のとれないもの誰も書きません。

小学生の考える適当なことをアドバイスしないように。
310: 匿名さん 
[2009-03-25 17:10:00]
今ここの各物件は建設会社が覚書出してるみたいだよ。
313: 匿名さん 
[2009-03-25 20:42:00]
現金命です。まして信用できる生き方してないダメモトですから…。
317: 匿名さん 
[2009-03-27 22:15:00]
マンションダメロッパーのダメモト。
318: ビギナーさん 
[2009-03-30 12:27:00]
民事再生申請後、モリモト社員で解雇された人はいるの?
社員がいれば給与は払い続けるわけだし・・。
319: デベの人間 
[2009-04-02 11:27:00]
解雇された人はいないと思いますが、転職された方はかなりいます。


本日全社員に対して、150名の希望退職募集の通知が全社員に対してありました。
320: 匿名さん 
[2009-04-02 15:41:00]
先に何人も辞めて、さらに希望退職? 

何人で会社継続する気?と言うかそれじゃ継続できないのでは?
321: 匿名さん 
[2009-04-02 16:04:00]
IRには出ていませんが、関係者ですかね?
まぁ、削減するということは何らかの望みが出てきたということでしょう。
322: 匿名さん 
[2009-04-02 20:43:00]
望みはあってはいけません。
他の倒産した会社が浮かばれません。
323: 匿名さん 
[2009-04-02 21:09:00]
何らかのポジティブ要素はあるんだろうな。
つまんねーの!!
324: 匿名さん 
[2009-04-02 21:57:00]
正直再生は無理かと思ってたけど望みあるんですか?モリモト頑張って欲しいですね。
325: 匿名さん 
[2009-04-03 00:32:00]
三軒茶屋で建設中の“ピーアス三軒茶屋”は、どうなんでしょうか?
世田谷通り沿いで、いい場所なんだけど、工事がストップして3ヶ月経過・・・
中途半端な状態だから更地の状態へ戻すのにも大変な費用がかかるでしょう?
 こんな状態で、債権者へ弁済に当てる為、売却が可能なんでしょうか?
326: ピアース検討中 
[2009-04-03 00:59:00]
>ピアース三軒茶屋
販売進んでたと思うのですが、契約されてた方は工事ストップで手付け倍返しされたのでしょうか?
それとも民事再生中を理由に無条件解約になってしまう?

現住居の売却や子供の学校など計画が狂って大変なんでしょうね。
個人的に物件自体は好きなんでモリモト頑張ってほしいなー
327: デベにお勤めさん 
[2009-04-03 14:08:00]
最近はけっこー在庫売れているらしいよ・・・広告では価格値引を個別にうたってるけど~
実は一律20%いってるみたい^^;

前にも書いてる人いるけど、5000万⇒4000万でも変えないよな~ホンネでw

物件ごとの施工いるけど、逝っちゃてる施工も含めて、いままで民再申請した時点でアフターを全部放棄しやがったからな~信用できないんだよね~

施工も覚書とかを一律に出してるトコ多いけど、そんなモン不動産業者から見れば『 全く意味ない 』ってわかるもんな。

はっきり言うけど、民再はないよ。
スポンサー交渉は全部潰れている状態。
うちにも話し来たけど、会社の社員レベルが低い。。。特に営業。。。ムリですよね~w
328: 匿名さん 
[2009-04-03 15:51:00]
327
ううーーん・・・読みづらい・・・
文章力がないですね・・・
330: 匿名 
[2009-04-03 19:34:00]
1600億円以上の負債を作った会社をどうやって再生するんだろう?
現在ある会社の資産を投売りしても、半分も回収できないでしょう?
332: 匿名さん 
[2009-04-03 23:41:00]
回収の前に、バックレ目的の計画倒産。 

だから問題外。しかも二回目。
333: デベにお勤めさん 
[2009-04-04 21:57:00]
現在、売り出し中の物件がすべて売れて、夏くらいには売り物がなくなるって本当ですか?
334: 匿名さん 
[2009-04-04 22:03:00]
その前に会社がなくなっている可能性のほうが大きいと思うけど
335: 匿名さん 
[2009-04-05 06:30:00]
1600億も負債があったら、再建なんて無理だよなあ。
スポンサーも二の足踏むだろう。

それと大和ハウスはスポンサー候補にやっぱり入っているの?
336: 匿名さん 
[2009-04-05 12:25:00]
畳の準備を着々と進めていらっしゃるご様子です。
事実。
337: 匿名さん 
[2009-04-05 16:48:00]
150名の希望退職者を集ってると言う事は自主再建も視野に入れてるのでしょうか…。
338: 匿名さん 
[2009-04-06 17:11:00]
>>自主再建も視野

ん~ 当然でしょうな...
でも まだまだ予断は許さんでしょう
AZELみたいにマエブレなしのイキナリ破産宣言もあると思う
339: 匿名さん 
[2009-04-06 21:24:00]
危険水域は収まってスポンサー決まるんだろうけど、再生させる価値あるのかねぇ
340: 販売関係者さん 
[2009-04-06 23:02:00]
やめとけ。
ダメモトと係わるのは。
ここと係わって幸せになった人間、会社は見たことがない。
342: 匿名さん 
[2009-04-06 23:54:00]
ところで何処がスポンサーとして有力視されてるのでしょう?
343: 主任 
[2009-04-11 02:12:00]
大丈夫だよ!おれたちは「城南にモリモトあり」と言われた、
マンション業界の時代の寵児だぜ!?
絶対心配ないよ!
344: 匿名さん 
[2009-04-11 07:27:00]
343、あなた自身は大丈夫?
345: 匿名さん 
[2009-04-11 20:35:00]
川崎タワーのオーナーは幸せを掴んだようです。
346: 匿名さん 
[2009-04-11 21:24:00]
で、スポンサーどこ?
349: 匿名さん 
[2009-04-12 19:47:00]
CKTのオーナー住民は優越感たっぷりに暮らしています。
350: 匿名さん 
[2009-04-12 21:27:00]
川崎で優越感って(笑)
351: 匿名さん 
[2009-04-12 21:32:00]
それも倒産マンションでw
352: 匿名さん 
[2009-04-13 09:47:00]
でもCKTカッコいいよね??
全然マンションに見えんし オフィスみたいだ
353: 匿名さん 
[2009-04-13 10:10:00]
>>352
洗濯物干しまくりのオフィスってあるの?
354: 匿名さん 
[2009-04-13 14:32:00]
価格に手が届かないからって、何かとあら探ししてはつつくんだね~。
検討板にも書き込んでさ。。
355: 匿名さん 
[2009-04-13 16:01:00]
>354
正統派の**と突っ込みの演技に、その言い方は失礼だろ。
356: 匿名さん 
[2009-04-13 17:27:00]
カワサキ市だろ?

所詮。
357: 匿名さん 
[2009-04-13 23:27:00]
CKT=クサッテンゾ川崎タワー
358: 匿名さん 
[2009-04-14 19:29:00]
仕事もないのにキャバクラ通いする金がよくありますよね。まだ接待させているんですか?貴方の事ですよ○○さん。
キャバクラに行く暇があるなら転職組の面倒でもみたらどうですか。残る人達もうかうかしてられませんよ。スポンサー主体の会社になったら生き残る自信はあるんですか?退職金は貰えない、潰れるでは泣くに泣けないですよ。
359: 匿名さん 
[2009-04-15 02:33:00]
酔っ払って怪我した人もいるしねWW
360: デベにお勤めさん 
[2009-04-15 10:33:00]
大変棚ぁ~ 社員の皆さん心中お察し申し上げます。
361: デベにお勤めさん 
[2009-04-15 20:52:00]
億ションを売ることが難しく、低価格のマンションを売ることは簡単というがここの営業部の認識。

だからブッ潰れるんだよ。
362: 匿名さん 
[2009-04-17 21:55:00]
民事再生法を悪用。
363: 匿名さん 
[2009-04-17 22:32:00]
借金踏み倒して再生だろうな。
川崎タワーで金廻りが良いはずだけど払わずしてバックレかな
364: 匿名さん 
[2009-04-17 22:45:00]
ディアナコート成城がHPから抹殺されてますが、完売したのかな???
365: 匿名さん 
[2009-04-18 01:05:00]
バルク売り
366: 匿名さん 
[2009-04-18 17:51:00]
>>291の件
明日午後1時、TBS「噂の東京マガジン」で取り上げられる。
367: 匿名さん 
[2009-04-18 21:36:00]
真面目に経営して、倒産した会社が、浮かばれません…。

いつか天罰が…。
368: 匿名さん 
[2009-04-18 23:31:00]
ここに書き込みしている人達はもしかして
モリモト(父さん会社)買った人達?
369: 匿名さん 
[2009-04-19 00:20:00]
モリモト掲示板パート1からはりついて削除されてもしつこく板汚ししているのは、元取引先の中堅ゼネコン社員みたい。個人的恨みがあるらしく、「役員」、「○○」←伏せ字を使った個人名の中傷、「ダメモト」などのワード入れるからすぐわかる。掲示板でウジウジしてないで男らしく仕事で見返せばいいのに。
370: 匿名さん 
[2009-04-19 08:59:00]
369、全然違うんですけど…。

社員のあなたこそ、便乗して書いたり消したりしないで、世間一般の声を聞くべきでは?
371: 匿名さん 
[2009-04-19 11:08:00]
釣られ合いは勝手にやってもらってかまわなかったんだけど、正直物件検討にあたってそこの社員の誰々がどうだとかこうだとかどんな会社でも聞くような個人に対しての内部情報は今更どうでもよくてあまり参考にならない。
372: 匿名さん 
[2009-04-19 12:23:00]
ほんとそうですねぇ~。役員の女関係の話なんて全く興味なし。
「世間一般の声を聞け」って大口たたいてる割に所詮その程度の話。
結局それしかネタが無いんでしょ。
373: 検討中 
[2009-04-19 14:30:00]
まったく。
デベロッパーさん達の言い合いだとしたらそれほど痛いもんはない。
374: 匿名さん 
[2009-04-19 14:48:00]
くっだらない掲示板ですね。

でも倒産までの経緯は、最低でしょう。株主を買ったのが悪い、ぐらいにしか思ってないでしょうね?この会社の方々。
375: 匿名さん 
[2009-04-19 18:34:00]
物件検討にあたって忠告。

ここの情報管理意識は最低レベル。
営業次長職の人間が、
取引会社社員がいる前で、部下に自身のPCパスワードを口頭で教えていました。

お客さんの個人情報データもたくさん入っているのに。

そんな会社です。一応警告しときます。
376: 匿名さん 
[2009-04-20 08:28:00]
再生計画出せるのかいね?
見物しましょ
377: 匿名さん 
[2009-04-20 20:19:00]
今週末が山ですね。
出せたらムカツク
378: いじめられた人 
[2009-04-21 00:27:00]
すくなくても、モリモトはよい会社でした。みんなそう思っていたじゃない!
379: 広告屋 
[2009-04-21 01:35:00]
物件検討にあたって忠告。

この会社は、優秀な社員ほど、さっさと辞めていく。
残っている社員は無能であるか、他社で同じ地位まで上がる自信の無い臆病者ばかり。
そして井の中の蛙。イタイ奴らだよホント。疲れる。
380: 検討中 
[2009-04-21 02:50:00]
今度は
物件検討にあたって忠告
ですか。

どこのデベトピでも最近特に見かけるたたき合いとかつぶしあいとかの感情を言い回しを変えて持ち出されても検討側としてあまり参考にならないのがわからないんですか?
381: 匿名 
[2009-04-21 09:06:00]
ここの社員は競合物件の販売抑制の為にいろんなトピでネガレス仕掛けるのが営業と勘違いしている。
382: 匿名さん 
[2009-04-21 10:05:00]
4月も後半ですが
民事再生?倒産?どっち?
383: 物件比較中さん 
[2009-04-21 14:53:00]
381

それはどこも一緒じゃぁ・・・
そういうアナタも・・・
384: 匿名さん 
[2009-04-21 19:47:00]
大規模に社員が解雇されているのが事実なら、精算になるんでしょうか?

個人的にはモリモトのマンションのデザインが好きなので、何とかスポンサーついて
欲しいです。

社員の方もがんばってください。
385: 匿名さん 
[2009-04-22 00:26:00]
>>382
もう既に倒産(民事再生)してます。自己破産になるか否かが注目ではないでしょうか。
386: 匿名さん 
[2009-04-24 16:50:00]
スポンサーつきましたね
387: 匿名さん 
[2009-04-24 16:51:00]
スポンサーなんかつくはず無いんじゃなかったでしたっけ?
http://www.morimoto-real.co.jp/for-ir/pdf/090424.pdf
388: 匿名さん 
[2009-04-24 17:56:00]
残念だなぁ
389: 匿名さん 
[2009-04-24 18:08:00]
良かった。

まずはひと安心ですね。

モリモトがんばれー!
390: 匿名さん 
[2009-04-24 18:18:00]
しかしこんなご時世の中、30社以上もスポンサー候補がいたって・・・。
やはり企画力には定評があるんですね。
391: 匿名さん 
[2009-04-24 18:20:00]
ここも投資ファンドの傘下か…イニシアと同じですね。
392: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 18:57:00]
ちょっと調べた感じでは、比較的まっとうな再生ファンドみたいなので、所謂ハゲタカファンドとは違うみたいですね。
393: 匿名さん 
[2009-04-24 19:07:00]
世の中何でもアリなんですね。

良し悪しなんて関係ないと。
394: 匿名さん 
[2009-04-24 19:10:00]
スポンサーとして名乗りを上げたのは、確か2社と聞いておりましたが?
395: 匿名さん 
[2009-04-24 19:39:00]
別に名乗りを上げた会社が何社でもいいんじゃないですか?
それが今何か関係あるの?
396: 匿名さん 
[2009-04-24 19:57:00]
候補が30以上で実際は2って事かな?
397: 匿名さん 
[2009-04-24 21:02:00]
>しかしこんなご時世の中、30社以上もスポンサー候補がいたって・・・。
>やはり企画力には定評があるんですね。

ププッ…。
自作自演&自我自賛(笑)
実際の内容は全く違うことは知っています。
でも、良かったね。他人の不幸をあざ笑う気はないので…。
今後はちゃんと反省して言動に気をつけてね。
398: 匿名さん 
[2009-04-24 21:11:00]
他の倒産会社が浮かばれね~。

今度はいつ倒産してまた株主、債務をバックレるんだか…。
399: 匿名さん 
[2009-04-24 21:49:00]
民事再生申請前は分譲事業はそれほど悪くなかったんでしょ?
400: 匿名さん 
[2009-04-24 22:22:00]
結局どうなったんだ?
また申請を延ばすつもりか?
今回はどんな理由で延長するんだ?
401: 匿名さん 
[2009-04-24 22:36:00]
やったぜモリモト。これからもガンバレ~!
402: 匿名さん 
[2009-04-24 23:29:00]
業界でも生意気さとモノの良さは有名だから、次は良いもの作ってるからといって調子に乗らず、大手ぶらず専門路線で頑張ってくださいよ。
モノ造りには期待してるよモリモトさん!
403: 匿名さん 
[2009-04-25 22:03:00]
残念ながら再生方向ですね。
モノが良いと再生ファンドからも評価高いのですかね。。。
この不況時に大手ファンド会社とはビックリした
404: 匿名さん 
[2009-04-25 22:31:00]
社員、書き込み活発だな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる