デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「レクシオってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. レクシオってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-09 14:16:45
 削除依頼 投稿する

レクシオのマンションを検討しています。
知っていることがあれば教えて下さい。

【リンク先が無効の為URLを削除しました。2015.11.3 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-02 00:57:00

株式会社レクシオ

     
 
所在地:東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル4F

株式会社レクシオ口コミ掲示板・評判

322: 匿名さん 
[2010-11-28 20:52:15]
No.318 匿名ちゃんへ
たぶんレク○オ関係者と思いますが。
皆さんが思っているのは、お客を「お客」とも思わず、人扱いせず、ただ「金のなる木」としか
思っていない態度に腹を立てているのです。
もし、あなたに人の心が残っているなら、相手の気持ちを察してください。
相手の言葉を素直に聞いてみてください。
それが出来ないなら、せめて、そっとしておいて下さい。
「物扱い」されたら、誰も心を開きませんよ。
323: 匿名 
[2010-11-29 12:57:01]
ここの営業マンは若くて小さい子供がいる方がおおいせいで給料に影響するのが恐いのか あからさまに押し売りっぽく必死に短時間で売ろうとするからあんな感じなんですよね。
ここの営業マンは売れなと給料そんなかわるもんなんでしょうか?
324: 悟空 
[2010-11-29 15:02:55]
売らなきゃ減給、売っても気持ちくらいのインセンティブしかもらえないです。前の勤め先のほうが断然によかった。全ては会社の利益の為!!我々はただの捨て駒です。
325: 匿名係 
[2010-11-30 22:54:34]
会社の利益の為って、働いてる人はその気持ちがないと駄目なんじゃない。会社に利益がなければ、会社が危ない→自分が働けなくなる。ってな感じっしょ?
でも、下っ端はそんなん考えてる暇はないと思うけどね。
329: 匿名 
[2010-12-11 19:04:11]
自分が働けなくなる=それを望む
330: サラリーマンさん 
[2010-12-12 19:29:02]
ここの会社にローンの勉強会もやっているので話だけでもさせてくれないかといわれ
行ったらやはりマンションの勧誘。
条件聞いて無理ですと言っても延々話を引き伸ばす。
3日で計10時間程話聞かされました。
しかも3日とも担当者が違うので同じ話の繰り返し。
両親に相談したいと言ったら、
「その年(30台)で両親と相談ですか。」
「あなた童貞ですか。」と言われ
もう無理だと思い、怒って帰ってしまった。
マンションの質はよさそうだけど、営業はまともじゃない。




331: 匿名 
[2010-12-13 01:35:38]
サラリーマンさん、3日もよく足を運びましたね。
332: 匿名 
[2010-12-13 11:14:43]
見込み客がおらんから暇なんでしょ。今日こんな営業はやりませんな。その上の管理してるもんが行って来いゆってるんでしょ。アホの上司からはアホしかうまへんで。
333: 匿名ちゃん 
[2010-12-14 14:40:12]
アホって、別にアホじゃないと思いますよ。会社潰れないように守るのに精一杯なだけで。努力は認めましょうよ。ただ半端ない営業の仕方になってしまいますが…
334: 匿名係 
[2010-12-15 01:27:29]
ここでアホって言ってる方は、営業やったことないか、営業だとしてもたかが知れてる方ですね。
335: 匿名ちゃん 
[2010-12-15 17:18:44]
まぁ不動産営業ってどこも必死で大変だよ。人生で一番高い買い物なんだからさ、そりゃチャラチャラやってたら客に悪い!!たまにいる賃貸屋さんの見た目軽そうな営業マンと訳が違うよ。勝手に家族の囲いを他人の我々がまたぐのだから、時には喧嘩もするしお客もちゃんと考えて来てるかどうか営業しててわかります。
336: 匿名 
[2010-12-15 17:28:41]
あー、わかるわかる。こういう事は旦那に聞いてみないと…俺はいいけど妻がいいって言えば買います…とか。親に相談してみて……聞いててイラっとするよね。(自分達で決めろよ!)他人になすりつけるな!!何が不安なんだ??旦那よ!!俺頑張るからお前ついてきてね!!じゃないの??妻よ!!私しっかり節約してみせるわ!!とか思わないの??景気わるいんだから、4LDKがいいとかどうせ買うなら一軒家だとか、田舎じゃねーんだから!マイホームなんて妥協も必要だぜ。
337: 匿名ちゃん 
[2010-12-16 15:50:52]
景気回復兆しみたいですね、不動産も。
338: 匿名係 
[2010-12-16 20:51:42]
確かに家族であれ、相談して援助がでるならわかるが、援助期待できないのに相談はないね(若すぎる方は別だけど)。相談された相手も、一生に一度あるかないかの買い物だから簡単には答えられないはずだからね。答えたとしても、責任とれないから良い答えは返ってこないよね。
私から言えることは、返済比率ギリギリで購入するとまずアウトだね。余裕もった返済、自分に見合ったものをきちんと購入しましょう。(間違いなく返済比率25%以内がベストです。)
339: 匿名はん 
[2010-12-17 09:51:19]
334>おまえがア○じゃ
340: 匿名係 
[2010-12-17 18:28:42]
やっぱり突っ掛かってきた。自分で認めたんですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる