デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「レクシオってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. レクシオってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-09 14:16:45
 削除依頼 投稿する

レクシオのマンションを検討しています。
知っていることがあれば教えて下さい。

【リンク先が無効の為URLを削除しました。2015.11.3 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-02 00:57:00

株式会社レクシオ

     
 
所在地:東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル4F

株式会社レクシオ口コミ掲示板・評判

121: 入居済み住民さん 
[2010-05-07 22:57:42]

それを言っちゃおしまいでは…
じゃあ質問するけど、どこのマンション会社の営業マンがいいのかな?
買うのは営業マンの質ではなく、マンションだからね。
営業マンの質も大事だけど、マンション自体を重視した方がいいのでは?
122: 匿名さん 
[2010-05-08 04:31:13]
 家族が宝石の販売やってましたが、レクシオと同じシステムだった。名簿をもとに手当たりしだい営業電話かけて、引っかかれば送迎して、上司が接客して長時間拘束します。催眠にかけて売りつける手法。黒服といわれる職員が取りかこみ、契約させていたよ。ノルマも厳しく、アルバイトでもすぐに月当たり70~80万、慣れてきたら150万とかになる。お客様が痴呆でも老人でも売れれば売れって会社だった。安易にお客様を帰してしまうと怒鳴られる。 社員はみんな洗脳されていて、良心の呵責も感じなくなっているそうだ。家族はすぐにやめてしまったけどね。その会社は訴訟を何件か起こされて、新聞に書かれて倒産しました。「宝石のあ×××」って会社。やっぱりね。商品には問題が無かったが売り方に問題ありだと会社は長続きしない。
123: 匿名 
[2010-05-08 10:16:56]
それにしても有象無象ですよね…虚構? アルバイトはそんなに稼げるは嘘?
124: 匿名さん 
[2010-05-08 15:11:57]
うちにも営業マンが勧誘に来たけど少なくともこの営業マンから受けるイメージとしては、「絶対買わないほうがいいな」でした。

物件について知ってることは、物件の位置と専用部分の間取りくらい。設備については、標準的なものですだって・・・・
答えになってないよ・・・・
こんな物件について基本的な情報も答えられない営業マン。
HPいって調べてみても設備や内装については一切記載なし。いまどき分譲マンション販売HPでこんなに情報が少ないものはめったにお目にかかりません。

じゃあ何が記載してあるか、宅建業法で規定されている広告においての絶対的記載事項程度の事項しか書かれていない。
これはお客さんに対して出している広告ではなく、行政に対してちゃんとやってますよっと言わんばかりの広告。

たとえ物件重視で買おうと考えても、素人が一見して物件の真価がわかるわけがない。不動産ってそんなにあまくない。
ゆえに、営業マンから物件の詳細について納得いくまで説明してもらう。それで気に入ったら購入する。物件の価値と営業マンの誠意と信頼がなければマンションなんて売れませんよ。

それにしてもうちに来た営業マンは頭悪かったな~。
125: 匿名 
[2010-05-08 18:48:41]
札幌の物件を見に行ったときに 駐車場買い取りで借りるより年間いくら安い!と洗脳するかのようにうまい話ばかり永遠4時間。
無知だったので取りあえずなんとか逃げ帰り調べると 駐車場の資産税で借りる場合よりも高く!
後日家に押しかけられ 資産税で高いだろ!騙されかけたわ!
っていうと 実話そうなんですよね すみません。けど安い駐車場もありますよー とまた立ち話を1時間!
ほんて売ることしか考えなく 良心的でない 危ない営業マンで信用もならない。
126: 匿名さん 
[2010-05-09 00:49:52]
宝石の販売について、「70~80万」とうのはノルマの話です。わかりにくくて申し訳有りません。
大変失礼致しました。
127: 匿名 
[2010-05-10 13:39:57]
宝石は、数十、数百万円で、かつ無くてもいいもの…


かたや家は、ほとんどがローンで考える高い金額のもの、かつ必要なもの

営業スタイルや顧客は別物でしょう。持ち出すのはナンセンスでは
128: 購入検討中さん 
[2010-05-12 22:01:33]
参考に閲覧してましたが、レクシオってそんなにやばい会社なの? 掲示板だから話半分としても評判はかなり悪そう。 中には誠実な営業マンもいるみたいですが、催眠術で売るならば引いてしまいますね。
129: サラリーマンさん 
[2010-05-16 18:51:52]
先日レクシオの物件、見に行ってきました。
物件自体はいい感じの印象を受けました。
ただ、接客は最悪です。
昼12時から夜12時まで監禁状態でした。
最初はAさんが担当で「購入するまで付き合います」の一点張りで、
私「見に来ただけで、購入はしない。」
A「なぜ?今しかないんですよ?この場にいるのは運命なんですよ?」
私「見に来ただけだからです。」
A「なぜ?~」
の無限ループです。
さらに6時間くらい経過してからBさんも参入してきて
B「私の年収はXXX万円です。」
B「私は不動産は複数所有しています。」
B「購入しないなら実家に帰れ。」
などなど、自慢話と意味不明のオンパレードでした。
後半は
A「こんな長時間つきあってるから信用してくれ。」
B「部下の気持ちをくんでください。」
等々、感情論をもちだしてくる始末。
最後は
私「実家に帰るんで家に帰してください。」
ということで家に帰れることになりました。
一生懸命なのはいいけど、もう少し買い手の立場にたっていただきたいな~と思いました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
131: 匿名 
[2010-05-18 15:59:31]
物件は良いとおもいますので 年収500万以上、頭金がだせて買う気があるならこの会社でも問題ないとおもいましたが接客が問題だらけなんで正直、関わりたくない業者ですね
年収が低い頭金がない買うに渋ってるひとがいくと 監禁され洗脳にかかります。「年収300万円で余裕でかえますよ!このお話しをあなたにできたのは運命です!今日しかないんです!」余裕がない人間にたたみかけるようにうまい話しばかり吹き込んで何時も拘束し無理してまでハンコを押させようとする接客方法がが良心のかけらもなかったです。
132: 匿名さん 
[2010-05-21 11:58:31]

「欠陥マンションを売りつけた不動産会社レクシオ」って記事があるけど… これは同名会社?
133: 匿名さん 
[2010-05-21 23:52:31]
以前、私も「年収300万円で余裕~」的な話を延々とされ、洗脳されたことがあります。
あの人達は誰に対しても同じこと話してるんでしょうね。

泥沼に嵌まる前に、何とか断ったのですが、最近一日に3~5回くらいのペースで電話がかかってきます・・
しかも、朝の7時や深夜0時過ぎなど、時間も滅茶苦茶。

家にも何度も現れ(洗脳された時に住所が割れてしまっている)、近頃は家に帰るのも恐怖です。
居留守使っても、「いるのわかってますよ!早く出てくださいよ!」ともはや脅しに近い。(それでも居留守を貫いて、その日は諦めて帰った模様)

精神的にもおかしくなりそうです。
彼らも大変なんだろうという気持ちを汲んであげてた自分が馬鹿らしくなってくる。
更に悪化するようなら、通報します。
134: 匿名 
[2010-05-22 08:36:10]
このやり方でよく売ってきたな、この会社は。
135: 匿名さん 
[2010-05-23 14:58:35]
なんか、「売れてしまえばなんでもOK!」って感じだな。 無作為電話爆撃、「送迎」と称した拉致、「商談」と称した長時間監禁、蟻地獄、催眠、洗脳…よく会社が成り立つもんだ。
136: 電話被害者 
[2010-05-23 18:26:30]
早くお父さんになってほしい!
137: 匿名さん 
[2010-05-23 18:30:54]
この会社は最悪な営業する会社です。ご注意を。
138: 匿名 
[2010-05-23 18:58:18]
さすがにこの会社に大卒で入る奴いないっしょ…!
139: 匿名 
[2010-05-24 12:40:19]
わたしを担当した方は高卒。30歳で子供も幼くリストラされて 必死に就職活動してレクシオに入社したらしい。
このような立場ならたしかに 必死な営業なるかもしれないですね・・
つか わざとそのような三十路くらいの若い営業マンを採用していそう・・
140: 匿名 
[2010-05-24 21:45:57]
本当にここから買わなくてよかった。
もう少しで騙されるところでした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる