デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「近隣住民に優しいマンション業者はありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 近隣住民に優しいマンション業者はありますか?
 

広告を掲載

家がほしい [更新日時] 2016-04-06 17:49:19
 削除依頼 投稿する

現在、念願の家を購入しようと準備しています。本当は戸建てがいいのですが、費用の面からマンションにせざるを得ません。マンションというと近隣住民に迷惑をかけて利益最優先。周りのことを考えない業者が多いと思いますが、そんな業者のマンションは信用できないし、引っ越した後でも近所つきあいができないでしょう。今、江戸川区あたりで探していますが、良い業者を教えてくれると助かります。

[スレ作成日時]2006-12-18 01:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

近隣住民に優しいマンション業者はありますか?

78: 匿名さん 
[2008-07-11 09:50:00]
>デベは生き残り、なぜか犠牲・餌食になるのも、ゼネコンと近隣住民ですね

ほんとにそうですよね。反対運動を止めさせるための手先たちは、マンション完成後に優先?入居したり、そそくさと引っ越してしまいました。

振り回されたのは、近隣対策を丸投げされた大手ゼネコンと、周辺住民だけ!

購入者は関係ないとはいうものの「近隣に、迷惑かけていない」と、犬の散歩で糞をさせっぱなしで帰る輩も多数。ホントに迷惑かけるな!!と言いたい。そもそも、高層階から響き渡る犬の吼え声、うるせ〜んだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる