デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「サンクレイドルシリーズ住んでる方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. サンクレイドルシリーズ住んでる方
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2024-03-26 08:25:09
 削除依頼 投稿する

最近買った、マンション初心者です。
共用室外部分について、どうも施工時の汚れというか、仕上げがイマイチ
な感じがするのですが、どうですか?どうも初心者なんで、判断付きません。

[スレ作成日時]2004-03-14 11:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーネストワン口コミ掲示板・評判

356: 匿名さん 
[2006-07-24 21:08:00]
351さんと同じ意見です
専門家によると子供の走る音は
床が40cm異常ないと不可能と
騒音問題のQ&Aに回答がありました
床が30cmで遮音をアピールしてる
物件の住民板でも上の生活音が
かなり気になるとありました

やっぱり遮音性を気にして
せっかく高い物件を購入したのに
マンションに住む以上騒音問題は
避けられないかな

特に上が子供がいる場合は要注意
うちの子供は高校生ですが
家の中をドタバタするし友達呼んで
騒いだりして注意しても親の言うことなんて
聞きません

さらに上の音ばかりかうちの場合は
家の中の騒音がすごい
息子の部屋からの物音がリビングいても
聞こえるし
家族の風呂の音も筒抜け状態

もともと家の中がうるさすぎて
上とかよその音の騒音でイライラしません
むしろ下とかにご迷惑かけてる状態でも
下からは一度も入居以来苦情来ません

下もあんまり騒音とか気にしないようで
そういう人だと気をつかわず楽

ちなみにコンクリート厚200mm、2重天井、2重床
(一部、直天井、直床、隣との壁は18Omm)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる