埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ダイアパレス武蔵浦和モリノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. 田島
  7. ダイアパレス武蔵浦和モリノ
 

広告を掲載

モリーノ0号 [更新日時] 2014-05-02 19:34:06
 削除依頼 投稿する

住民専用スレッド作ってみました。
情報を交換しましょう。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが住んでみてよかったマンション② ~ダイアパレス武蔵浦和モリノ~
https://www.sumu-log.com/archives/33768/

[スレ作成日時]2007-12-12 21:53:00

現在の物件
ダイアパレス武蔵浦和MORINO(モリノ)
ダイアパレス武蔵浦和MORINO(モリノ)
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区田島3-1250-1他(地番)
交通:埼京線/武蔵浦和 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.64m2-84.43m2
販売戸数/総戸数: / 82戸(他に管理員事務室1戸)

ダイアパレス武蔵浦和モリノ

2: マンション住民さん 
[2007-12-24 22:11:00]
はじめまして。まったくレスがないのは寂しいですね。これから皆さんで盛り上げて行きたいですね。宜しくお願いします。
3: 購入検討中さん 
[2007-12-25 22:45:00]
ここの購入を考えているのですが、正直残り何戸かわかりますでしょうか??
それとエレベーターの数が2つですが、構造上実際に利用できるのは一台ということで混雑(だいぶ待ったり)はしないでしょうか??

すでに完成マンションですが住民の質はどうでしょうか??

教えてください☆
4: マンション住民さん 
[2007-12-25 23:39:00]
No.03さん
あの・・・こちらは「住民掲示板」なんですけど・・・

という話は抜きにして知っている範囲で。
・残り何戸かは分かりませんがたぶん1〜2でしょうか。
 完売直前のはずです。営業さんに聞いて下さい。
・確かに利用できるエレベータは一つですが、「混雑」
 とは程遠いです。運が悪い時はちょっと待ちますが、
 そうそうありません。「満員」で乗れないなんて
 100%ありえません。
・「住民の質」を住民に聞くのはどうかと思いますが(笑)
 住んでみて、また管理組合設立総会に出席してみて、
 ヘンな人・ウルサい人にはまだ会ったことがありません。

No.02さん
のんびり盛り上げましょう。よろしくお願いします。
5: マンション住民さん 
[2007-12-28 21:40:00]
No.3さん 確かに住民板の趣旨とは違いますね(笑) 
私も知っている範囲でお答えします。
エレベーターはほとんど混まないですね。乗れずにやり過ごしたことは一度もないです。
入居してから今まで不便に感じたことはありません。
住民の方も会えば気持ちよく挨拶してくれますし。住民の質も良いということでしょうか(笑)

あと、私から皆さんに質問です。
もうお客様駐車場ってなくなったんでしょうか?総会では2台目希望の方にお貸しして無くすということになりましたが、いまだにお客様駐車場の看板は付いてます。
でも毎日同じ車が駐車してる気がするんですが・・・?まさか契約者以外の人が勝手に駐車しているんでしょうかねぇ?気になります。

No.4さん そうですね。ゆっくり、まったりと盛り上げていきたいですね。
6: マンション住民さん 
[2007-12-29 23:18:00]
お客様駐車場の件、今日は3つとも空いてましたね。

マンション住まいで2台保有している人がそもそもいない
 →2台目申込がないので空きのまま
  →ダイア関係者が駐車している
・・・と勝手に解釈していましたが、どうなんでしょう?

年明けにでも管理人さんか管理会社に聞いてみましょうかね。
7: 入居済みさん 
[2008-01-07 12:27:00]
駐車場の件なんですが、いつも同じクルマ(軽の貨物)がお客様駐車場に止まっています。
来客なら仕方ないと思うのですが、常駐しているような感じがします。もしかして何も関係のない人が置いているのではないでしょうか。どうなんでしょうか?
8: マンション住民さん 
[2008-01-13 00:18:00]
例の軽の貨物、木曜までは毎晩いましたが昨夜今夜はいませんね。
もしかして「お客様駐車場」のフダがなくなったので駐車をやめたのか?
9: マンション住民さん 
[2008-01-14 23:16:00]
お客様駐車場なくなりましたね。
今朝、例の軽貨物と思われる車が裏の道路に路駐してあるをを見ました。やっぱり関係ない人が勝手に停めてたんでしょうかね。
まぁ今となってはどうでもいいことかも知れませんが。
それよりもお客様駐車場がなくなったくらいですから、完売間近なんでしょうかね。早く完売してほしいですね。
10: マンション住民さん 
[2008-01-16 03:16:00]
一時は完売したってダイアから手紙が来ましたよね。
本当に完売待ち遠しいです。

まあ、ご近所のレー○ンハイム中浦和さんとかエク○オ中浦和さんと
どっちが早いか競争だ!的に気楽にチェックしていますが。
11: マンション住民さん 
[2008-01-23 21:23:00]
確定申告の案内が来ましたね。
でもナニガナンダカ・・・
12: マンション住民さん 
[2008-01-27 23:27:00]
確定申告書の作成完了しました!
国税庁のHPで作りましたが、初めてなので予想以上に大変でした・・・。
私は住宅ローン控除の還付申請だけなので早めに税務署に行こうと思います。
皆さんはもう済みましたか?
13: マンション住民さん 
[2008-01-28 23:45:00]
我が家はくじけ中です・・・

国税HPの手引書を見ているうちに「〜な場合」、「〜に該当する場合」ばかりで
めまいがして中断してしまいました・・・

今度の土日は記載例の方を見て、下手に理解しようとせずに強行突破してみようと
思います!

ところで他の住民板を見て気になったのですが、24時間換気の風量って入居後に
調整しましたか?なんだか「乾燥しすぎ」とか「吸風口からすごい風が」とか書き
込みされていて、調整しなかったのかな?と思いまして。我が家は「最強」から
「弱」に変えましたが。
14: マンション住民さん 
[2008-02-01 10:53:00]
今朝、駐車場を見ると例の軽貨物が敷地内(駐車場の邪魔でない場所)に
駐車していました。

部外者だと思うのですが・・・
15: マンション住民さん 
[2008-02-01 13:21:00]
駐車場の出入り口はチェーンゲートがあるはずですが、あれはいつから使うのだろうか?
理事会発足したら始まるかと勝手に思っていましたが全くですよねぇ。
もし例の軽トラが部外者だとしたらなお更ですよね。
理事会決議でもしないとダメかな?
理事の方、アンケートでもとって反対者がいなければGOするとか・・・・
何か策をとった方がいいかもしれませんよねぇ。
不審者が入ってきてもそれまでだし・・・。
16: マンション住民さん 
[2008-02-01 21:05:00]
私も今日の昼間に例の軽貨物が駐車場にあるのを見ました。
しかも、駐車場側の出入り口の目の前に停まってたんですけど・・・。
もしかしたら住民の方なのでしょうか?
部外者なら言語道断ですが、住民さんだとしても配慮に欠ける
行動は謹んで欲しいですよね。
昨年末に駐車場2台目希望の募集案内がありましたが、
その時に抽選で外れてしまったのでしょうか?
2台目を駐車している方はきちんと契約してお金を払っている訳ですから、
空きスペースに無断で駐車しているんだとしたら問題だと思います。
17: マンション住民さん 
[2008-02-01 23:12:00]
軽貨物はほとんど間違いなく部外者だと思われます。
過去のカキコのように
「お客様駐車場」があった頃は夜な夜なそこに駐車していて、
「お客様駐車場」がなくなった途端に駐車しなくなりました。

もう、
・管理人さんがいる時  →管理人さんに言って追い払ってもらう
・管理人さんがいない時 →たしかヤマトでもペリカンでもない大手の
             宅配便の車だったと思うので、近くの営業所に
             クレームを入れて出ていってもらう
までやってしまっていいのでは?
18: マンション住民さん 
[2008-02-08 17:19:00]
千葉の件、気になります。
元請の会社も違いますし、うちは問題ないですよね・・・?
問題のマンションは99年完成みたいですし。
TM3をやり始めたのはもっと最近からですよね。
せっかく構造が売りのマンションを買ったのに、手抜きがあったら
シャレになりません。
19: マンション住民さん 
[2008-02-08 22:20:00]
祝!完売!(^^)v

ダイアHP、YAHOO!不動産、住宅情報ナビの一覧から消えてしまっているので
北関東支店に電話して聞いたら「完売しました」とのことです!

千葉の件は売主側の指示でなかったのは明白ですし、施工側の問題なのでこっち
も危ないという話にはならないかと。ただ全棟点検は今後行うらしいですよ。
20: マンション住民さん 
[2008-02-09 08:26:00]
完売ですか!?それはよかったです!
いいニュースをお知らせ頂きましてありがとうございます!
竣工して約1年。思ったよりも時間が掛かりましたが無事完売してなによりです。

千葉の件は、うちの物件にはまったく関係ないと楽観してよさそうですね。
全棟点検をしてもらえるなら、なおさら安心ですね。

これからも、この掲示板でいろいろと情報交換が出来ればと思います。
皆様、今後とも宜しくお願いします。
21: マンション住民さん 
[2008-02-13 20:04:00]
寒いですね〜

今日、住宅ローンの還付申告しに税務署に行ってきました。いろいろチェックされて
書き直しなどで時間がかかるものと思いきや、添付書類の有無の確認だけで「はい受取
りました」、で5分で終わっちゃいました(^^; 還付金の受取まではおおよそひと月半
だそうです。あ、税務署に駐車場はあるのですが1〜3月は来場者は使用禁止とのこと
です。

話は変わりますが、昼間、4Fのスタッフルームの撤収してました。観葉植物も運び
出されていたのでモデムルームもかな?早くあのでっかい垂れ幕も外してほしいです
ね。
22: マンション住民さん 
[2008-02-13 20:19:00]
↑書き忘れた!

還付申告の件、「事前に用紙をダウンロードして記入したものの提出だけだったので」
すぐ終わっちゃったという話でした。失礼しました!
23: マンション住民さん 
[2008-02-14 09:46:00]
>>21、22さん
№12です。私もあのカキコの後すぐに確定申告行きましたが、印鑑の押し忘れを指摘された
だけで、3分くらいで受理されました。作成にかなり時間かかったので拍子抜けでしたね。
還付分は貯金して繰上げ返済に充てようかなと思ってます。

モデルルーム・スタッフルーム撤収ですか。完売は間違いなさそうですね。私も実は上の
レスで完売を知ったのですが、垂れ幕が撤去されないので心配してました。早く撤去して
欲しいですね。

あと、夜間にゴミ置場の扉(建物内ではなく外の方)が開きっ放しの時が多くないですか?
何か理由があってのことなんですかね?個人的にはあまりいい気がしないのですが。
今度管理人さんに聞いてみようかな。
24: 住民でない人さん 
[2008-02-14 22:54:00]
完売ではなく中古として販売されていますよー!三戸でています!
ヤフー不動産で見られますよ!
25: マンション住民さん 
[2008-02-14 23:59:00]
おおっと「完売」って、つまりセンチュリー21に売ったんですね。
住民でない人さん、どこの誰かは知りませんが情報提供ありがとうございます。
でも、Cタイプの3172万円ってたぶん3712万円の間違いです。

>>No23さん
還付金のうち何割か分かりませんが固定資産税に飛んでいってしまいます・・・
購入前に営業さんにおおよその額は聞いたのですがあれは減額措置を考慮した
額だったのか、もう当時はいろいろ頭の中がいっぱいで確認してない気がします。

ゴミ置場の扉の件は、すみません管理人さんに聞いてみてくれませんか?資源ごみ
ドロボーがこないだ有罪判決を受けてましたし、個人的な気分だけの問題ではなく
防犯上の問題だと思われます。
26: マンション住民さん 
[2008-02-16 00:27:00]
エントランスの表示を見るとモデルルームは残ってるようですね。
・・・ということは垂れ幕の撤去はまだ先なわけで。
27: マンション住民さん 
[2008-02-20 00:09:00]
ヤフー不動産からも消えましたが・・・?
28: マンション住民さん 
[2008-02-20 09:34:00]
ヤフー不動産は削除されたみたいですね。
検索をかけても販売の情報がないような・・・

ダイアのサイトも完売の表示だし。
う〜む・・・
29: マンション住民さん 
[2008-02-20 10:32:00]
たしかに各サイトで削除されてますね。 私が見た限りだと先週は楽天不動産にも掲載
されてたんですが、今はもうないですね。上のレスにあったセンチュリー21のサイト
でも先週中に削除されてますし・・・。
ただ、近所の電柱に「フォレストコーポレーション」って会社のチラシが貼ってありますね。
サイトを見てみたらダイアの物件を中心に仲介している会社みたいです。
限定3戸ってピンクのチラシがありました。ここに売ってダイア建設は撤退したって
ことだと思われます。でもチラシの間取りにはAタイプが載ってたので、ヤフー不動産
に載ってた3戸とは別なのかも・・・。
30: 住民さんB 
[2008-02-21 14:52:00]
売約済み件数をここであれこれ推測してもしかたがないけど、外から見る限り入居していない部屋は3件以上あるように見受けられます。
気になるのは管理費、修繕積み立て金の問題で、入居されていない分は誰が払っているのか?
または払われていないのか?といったところです。

売れていない物件でも登記上は誰かが所有者になっているハズですよねぇ・・・?
この場合ダイア建設からは全部手が離れた状態にあるというだけであって、所有権がどこかに移ったってことでしょう??

もう既に管理組合が発足しているのだから少なくとも理事の方や理事長さんは把握しているはずですよね。
でないとおかしいし・・・・!

うちマンションの住民は多分全員ダイアネットのHPが見られるわけで、そこには「管理組合からのお知らせ」という項目があるのでそれらを有効活用して情報公開するっていう手もあると思うのですが・・・
マンション全体のことや共有部分に関することは管理組合員一人ひとりの責任ですから、皆が同じ認識を持てるよう情報を共有することって大事ですよね。
あるものを有効利用しない手はないでしょう。
31: マンション住民さん 
[2008-02-27 14:08:00]
ダイアのHPを見ると、『完売御礼』になっています。
でも結局は、他の販売会社に3戸くらい売ったみたいですね。

『完売御礼』ならば垂れ幕は何とかしてほしいのですが・・・。
32: マンション住民さん 
[2008-02-27 15:37:00]
確かにあの垂れ幕はとってほしいです。いつまであるのやら・・・

ところでまた例の「軽貨物」が止まっていたみたいです。
いったい何者?駐車場のチェーンは機能しないのでしょうか?
33: マンション住民さん 
[2008-02-27 17:59:00]
そうそう、駐車場入口のチェーンゲートを機能させましょうよ!!
34: マンション住民さん 
[2008-02-27 21:37:00]
先ほど帰宅したら、なんとびっくり!垂れ幕がなくなっているではありませんか!
ついに本当の意味での完売でしょうか?それとも垂れ幕がダイアの所有物だから
撤収したんでしょうか。
エントランスには、未だにモデルルームの看板がありましたが・・・。
どっちにしても、垂れ幕の撤去は喜ばしいことですね。
35: マンション住民さん 
[2008-02-27 22:46:00]
ほんとだ!なくなってますね!

でもNo.29さんのカキコのように、ピンクのチラシに「最終3戸」として
A1が2戸・Fが1戸、売りに出ています。以前ヤフー不動産に出ていた
のはC・D・Fでしたので、最大で残り6戸でしょうか。ヤフー不動産の
分は瞬売したとは思えないし、どこに行ったんですかね?
36: 住民さんD 
[2008-02-29 08:01:00]
垂れ幕取れましたね(^^)
でも、細かいことなんですけど、固定していたロープの一部が残ってます。

関係者の方へ
きれいに撤去してもらえると幸いです。掲示板をご覧であれば宜しく
お願いします。
37: マンション住民さん 
[2008-03-01 00:26:00]
フォレストさんへ

中浦和駅からこのマンションまでの道に「ピンクのチラシ」が
けっこう落ちています。住民の視点でも気持ちのいいものでは
ありませんが、フォレストさんの立場でも「商品イメージ」の
低下になりませんか?回収したほうがいいと思いますよ。
38: マンション住民さん 
[2008-03-03 22:19:00]
住宅ローン控除の還付分、戻ってきました!(^^)v
申告から2週間ちょっとでしたね。
39: マンション住民 
[2008-03-08 18:40:00]
駐車場側の出入り口に朝から停まってる車(白のカローラ)、なんとかなんないんですかね?
以前の軽貨物と違って明らかに住民かその知り合いの方ですよね。
モラルがない人がいるのは寂しい限りです。
40: マンション住民さん 
[2008-03-09 14:40:00]
ところで一年点検もうすぐ始まりますが、みなさん不具合等は出ていませんか?家は何点か指摘事項がありますが!
41: マンション住民さん 
[2008-03-09 18:51:00]
我が家は玄関ドアのヒュ〜ヒュ〜音が気になってましたが、
自分で「すきまテープ」を貼ったら直ってしまったので今回は
特にないです。

何か不具合でてますか?教えてもらえると再チェックできて
助かります。・・・と言ってももう締め切りがあしたですね。
42: マンション住民さん 
[2008-03-09 21:33:00]
我が家は隅の壁紙の剥がれが多いですね。半年の点検でも直してもらったのですが、みなさんこんなものなんでしょうかね?
43: マンション住民さん 
[2008-03-09 22:39:00]
我が家の壁紙はまったく問題なしです。そちらは玄関ドアは問題なしですか。
けっこう個体差があるものですね。まあ問題点はがんがん指摘していい住まい
にしましょう!
44: 住民さんC 
[2008-03-10 09:12:00]
マンションの駐車場は契約者以外は駐車不可だったと思います。
いくら邪魔でないスペースにおいても、それはルール違反ではないでしょうか。
駐車場所以外の長時間駐車は問題です。
45: マンション住民さん 
[2008-03-10 22:58:00]
マツダの黒い車のことですか?
46: 住民さんC 
[2008-03-11 10:53:00]
車種はわかりませんが、駐車されていたことは間違いないと思います。
いろいろ事情があることは理解出来ます。ただ、無断駐車を許すような
状態があると、部外者にいいように利用される恐れがあります。


長時間ではありませんが、ご近所の方がクルマを置いているのを
見たことがあります。(この場合は堂々と駐車スペースですが)
47: マンション住民さん 
[2008-03-12 16:43:00]
エッソの向かいのそば屋さんで火事ですね。
けが人がいないといいですけど・・・
みなさんも火の元にはご注意を。
48: マンション住民さん 
[2008-03-19 00:05:00]
チェーンゲートいよいよ稼動ですね。個人的にはちょっと面倒くさいと
感じますが、不正駐車防止のためには仕方ないですね。
49: 住民さんC 
[2008-03-19 08:22:00]
面倒ですが、やはりチェーンゲートは必要だと思いますよ。
ところで、まだ駐車スペース以外に駐車している車がありますね。
確か三菱のステーションワゴン(シルバー)。
邪魔では場所だからと思っているのかもしれませんが、やめてほしい
ものです。
50: マンション住民さん 
[2008-03-25 11:58:00]
今日も三菱のシルバーのステーションワゴン、スペース外に止まってましたよ!!
住民?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる