マンションなんでも質問「ベランダでの騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ベランダでの騒音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-29 22:23:00
 
【一般スレ】マンションのベランダ騒音| 全画像 関連スレ RSS

ベランダでの音や声って結構響くと思うのですが、ベランダで空き缶を潰すのはどうでしょう?皆様はどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-06-19 11:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダでの騒音

22: 匿名さん 
[2006-06-19 15:29:00]
>>21
11です。ダンボール箱を潰そうとした家人は、
家の中でやると(下の部屋にとって)うるさいからって言ってました。
23: 21 
[2006-06-19 15:37:00]
>>22
さいでっか。でも "自分" がうるさいからでは
ないですね。下の部屋の人を気にした結果、
他の人の迷惑になる。どうすればいいんでしょう?
24: 06 
[2006-06-19 15:43:00]
>18
すごい・・世の中こんな考えしかできない人がいるんだ・・。
私は空き缶を潰して捨てる習慣はありませんが、もし潰すとしたら家の中ではやりませんね。
21さんのご意見同様、アルミやスチールを潰すには下が固くて傷に強くないと。
結果、バルコニーや玄関先でやるってのが普通に考え付くものではないでしょうか?

ダンボールも空き缶も布団たたきも、せいぜい10分、長くて30分くらいでしょう?
そんなことも我慢・・っていうか、許容できない人って・・・・・・・・・・・・・・・・・。
25: 匿名さん 
[2006-06-19 15:48:00]
もーいっそ、バルコニーは人の出入り禁止とでもすれば?
窓もあけちゃだめ、テレビもラジオもMDも育児も家事も会話も駄目!
とにかく音・振動がする行為は全て駄目!
これで一件落着なんじゃない? 

もちろん私はごめんだけどね。                 
26: 匿名さん 
[2006-06-19 15:50:00]
私が住んでいる自治体では缶を潰してから捨てることが求められていますので、
缶は潰してから出しています。
キッチンマットの上で踏むと床は傷つかないし、音もほとんどしませんよ(^_^)
27: 匿名さん 
[2006-06-19 15:57:00]
空き缶潰し器を使えば、傷も音も気にならないと思いますが・・・
それと、缶のガス抜きはどこでやってますか?
28: 11 
[2006-06-19 15:58:00]
>>23
室内にいる人間にとってうるさい音と、
下に響く音、周囲に響く音は違う場合があります。

ダンボール潰しの家人は、潰すときに紙が破れるあのバリバリいう音が
自分にとってうるさかったので、下にも響くと考えたみたいです。
でも、床への衝撃音ではなく、あの破る音は、
外で出すより室内で出した方が周囲には聞こえにくいと判断して私は止めました。
29: 匿名さん 
[2006-06-19 18:00:00]
おれもつぶすなら多分ベランダでやるな。
ちなみに気になるんなら言った方がいいが、今回の場合は下手したら鬱陶しい住民みたいに
見られるかもしれんね。(多数決によるがね)
この時間はやめてくれとか、この時間にしてくれって言うのがまずは無難では?
30: 匿名さん 
[2006-06-19 18:02:00]
私も29さんに同意です。
31: 匿名さん 
[2006-06-19 18:37:00]
外でも中でも、潰すなら時間帯は当然 昼間かな。
スムーズに潰していくなら、缶やペットボトルを潰す専用器具みたいなのが、ホームセンターや通販などで売っていますよ? あれ、使っていらっしゃる方がいれば感想をお聞きしたいです。
ちなみに私は外(庭の端のコンクリ部分)で、足で体重かけて潰しています。缶の穴開けは基本的に庭で。そう言えば最近、ゴミステーション前でやることもあります。
室内で潰すのは、床などがキズついたり(マット敷いた上でやっても、床の材質によって凹んだりしそうで・・)、汚れたり・・ってこともあり、正直ちょっと抵抗ありますね。。。
32: 匿名さん 
[2006-06-19 18:44:00]
↑すみませんっ(>_<;)!!
>売っていますよ?
となっていますが、「?」は間違いで何の意味もありません。
33: 匿名さん 
[2006-06-19 18:45:00]
何度もすみません。「売っていますよね?」の間違いでした。
34: 匿名さん 
[2006-06-20 02:12:00]
ベランダの布団たたきは、音よりもホコリやダニなどが風にのってきそうで嫌です。
苦情は言いませんが、上の階とお隣さんがパンパンしだしたら、乾いていたら洗濯物急いで中に取り込んじゃいます。
個人的には、布団たたきは、ほこりをさっとはらう程度にしてほしいです。
35: 匿名さん 
[2006-06-20 09:40:00]
携帯電話の感度悪いのはわかるけど・・・・ベランダで大声で電話しないで下さい。
聞きたくもない、おやじのセキとガラガラ大声

36: 匿名さん 
[2006-06-20 09:51:00]
>34
布団は叩かないほうがいいということを教えてあげたらいかがですか?
37: 匿名さん 
[2006-06-20 14:54:00]
空き缶潰し器も無いのに、空き缶潰すなよ。
なんかのウサ晴らしか?
38: 34 
[2006-06-21 00:50:00]
布団たたきって、皆さんはどう思われますか?
私が神経質なのかと思って、苦情を言うのは控えているのですが…。
39: 匿名さん 
[2006-06-21 08:28:00]
>>38
以前、賃貸で住んでいたときに
近所の布団叩きの音がうるさくて苦情を言ったことがあります。

うるさくて迷惑であることと、
布団叩きはメリットがなくてデメリットばかり、という内容の書面を匿名で出し、
参考になりそうなウェブサイトまで記載しましたが、
その後も止むことはありませんでした・・・
40: 匿名さん 
[2006-06-21 09:06:00]
みんな相当神経質なんだね。
空き缶潰しも布団叩きも、日中なら問題ないと思うけど。
生活音だもの、仕方ないし普通だよ。
その程度で苦情を言うあなたたちの方がよっぽど迷惑ですね。
そんなに音が気になるなら、戸建てにでも移れば?
どこに住んでも一緒か・・・
41: 匿名さん 
[2006-06-21 09:16:00]
>>37
空き缶潰し器、いいですね!
今度、ホームセンターで見てきます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる