埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エコヴィレッジ朝霞本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 本町
  6. エコヴィレッジ朝霞本町
 

広告を掲載

住民Z [更新日時] 2014-05-06 11:14:24
 削除依頼 投稿する

東上線のことばかりなのでマンションのことで話し合いませんか?

[スレ作成日時]2007-10-04 13:27:00

現在の物件
エコヴィレッジ朝霞本町
エコヴィレッジ朝霞本町
 
所在地:埼玉県朝霞市本町2丁目1825番1、2(地番)
交通:東武東上線朝霞駅から徒歩3分
総戸数: 106戸

エコヴィレッジ朝霞本町

34: 住民さんC 
[2008-01-30 00:36:00]
>No.33さん

うちは加湿器はつけてませんのでそのせいですね…。
・窓にフィルムを張って温度差を少なくする
・暖房の温度を下げて温度差を少なくする
・湿度を下げる
という方法が有効です。

ちなみに、
適正な湿度は45〜55%程度と言われています(冬場は40%程度とも)。

仮に…室温22℃、湿度50%
→ 1立方mあたりの水分量は9.7g
→ 約10℃で結露してしまいます。

これを例えば以下のように変えるだけで、結露する温度がかなり変わりますので、対策になると思います。
室温20℃、湿度を50% → 1立方mあたりの水分量は8.6g → 約8.5℃で結露
室温20℃、湿度を40% → 1立方mあたりの水分量は6.9g → 約5℃で結露


>No.32さん、33さん
ラジオは付けてないからわからないですが、携帯電話の電波は上方向には弱い(ビルや鉄塔に設置したアンテナから下向きに電波を出している)らしいので、もし上層階にお住まいでしたら入りにくいのかもしれませんね。
東京の海沿いに建ちまくった高層マンションでも、携帯が入らない!と問題になったようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる