埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ志木・志木柏町合同」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. グローリオ志木・志木柏町合同
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-08 18:54:18
 削除依頼 投稿する

完売に伴い設置してみました。
MRと一緒で二物件合同でいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-14 18:24:00

現在の物件
グローリオ志木(東棟)
グローリオ志木(東棟)
 
所在地:埼玉県新座市東北1丁目139番2(地番)埼玉県新座市東北1丁目2番4-E-以下部屋番号(住居表示)
交通:東武東上線志木駅から徒歩9分
総戸数: 50戸

グローリオ志木・志木柏町合同

2: 入居済みさん 
[2009-03-17 16:09:00]
グローリオ志木柏町どうやら全部完売したみたいです。

ところでそろそろ固定資産税の時期ですが、グローリオ志木柏町ではどのくらいでしょうか?
※すいません、自分は昨年3月入居のもので…

知っていたら、教えてください。
3: マンション住民さん 
[2009-03-17 22:09:00]
結構な金額だったと思います(私比・・・)
が覚えていなんです。すみません

ローン控除などと行って来いだったと思います。
4: 入居済みさん 
[2009-03-18 13:11:00]
音についてですが、お隣や上から特に聞こえてくる様子はないのですが、皆さんどうなのでしょうか?
我が家は、子供がいるので(走ったりさせない様気をつけていますが)下の階の方に心配です・・・
ちなみに、志木柏町の方です
5: 入居済みさん 
[2009-03-18 17:17:00]
こちらも子持ち@志木柏町ですが周りの音は気になりません。
お隣さんもお子さんがいるようですが一切聞こえませんし。

強いて言うなら、喫煙者がベランダで喫煙されており、
洗濯物に灰とにおいついて困るくらいです。
※お隣さんとかではなく、どこからか風で運ばれるみたいです。

今度、組合に取り上げてもらわねば。。。
6: 入居済みさん 
[2009-03-18 17:48:00]
私も志木柏町ですが、本当に静かですね。
換気扇を回している時の空気の音が気になるレベルです。

あとはワイス跡地にスーパーが出来てくれれば・・。
7: 入居済みさん 
[2009-03-18 18:30:00]
№5、6さん 情報ありがとうございますm(_ _)m

今後また、何かありましたら宜しくお願いします
8: 匿名さん 
[2009-03-18 18:33:00]
柏町は本当に静かなので気に入っています。
スーパーはサミットと聞きましたが。。。

我が家は天井に表具?のたるみが出てきてしまっていて困ってます。
9: 入居済みさん 
[2009-03-19 11:53:00]
うちは天井の壁紙がはがれて、2回交換してもらいました。
10: マンション住民さん 
[2009-03-21 11:42:00]
交換はどこに連絡するのですか?
営業さん?

最近お引越しラッシュですね。
11: 入居済みさん 
[2009-03-22 22:47:00]
グローリオサポートにTELすればすぐに対応してくれますよ。
つまらないことかと思いますが、規約上禁止事項なのにベランダに直接ふとんをほしている人がちらほらいますね。
(柏町です)
12: 入居済みさん 
[2009-03-23 12:27:00]
また壁紙がはがれた…
これで3回目だなぁ、確かに対応はしてくれるんですがそろそろ諦めモードです。
13: 入居済みさん 
[2009-03-23 18:06:00]
確かに布団を外に干すと途端に庶民的になるので勘弁していただきたいのですが・・無理ですかね。

あと来客用の駐車場がないせいか、どうも路上駐車がちらほら・・。
14: 入居済みさん 
[2009-03-23 21:36:00]
ふとん干しの件は、ひどいようなら管理人さんにお願いして掲示してもらうつもりです。
とにかく規約違反なのですから、早めに対処してもりましょう。
ところで今日、セコムからモデルルーム価格についての説明会の案内書が投函されていましたね。
極端な値引きをしてどう説明するつもりだろう?多少でも返金してくれればまだ納得できるのですが・・。
15: マンション住民さん 
[2009-03-24 20:57:00]
路上駐車は多いですね。
ただ、やはり来客の時は困ります。
16: 匿名 
[2009-03-25 18:15:00]
街の情報ならここからもどうぞ。
街のお店のお得情報も随時届きます!
http://www2.pado.co.jp/eb/
17: 匿名 
[2009-03-26 19:13:00]
リビングダイニングのエアコンについて教えてください。
暖房基準で何畳程度のエアコンを設置していますか?
冬・夏共にエアコンのみで過ごそうと思っています。
17畳程度のエアコンを設置するには電源200Vへ変更してもらわなければいけませんが、
そんなに馬力が必要なのかと思案中です。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
18: 入居済みさん 
[2009-03-26 19:43:00]
>17さん
こちらで夏を過ごしていないので、冷房については予測になってしまいますが、
暖房については、ウチは6畳用のもので十分でした。

ただ、日中に日差しがどの程度入る部屋にお住みかによって異なるかも知れません。
19: 匿名 
[2009-03-26 20:54:00]
早速のレスありがとうございます。
部屋は南東になり午後2時以降は陽が入りません。
それでも17畳用は大きすぎるようですね!
聞いてよかったです!!

ちなみに床暖房はご使用されていましたか?
結構暖かくなりましたか?
20: 入居済みさん 
[2009-03-27 00:35:00]
皆様はスカパーの有料チャンネルはご覧になってますか?

視聴されている方はケーブルテレビ(メディアッティ)でしょうか?
21: No.18 
[2009-03-27 22:42:00]
>17さん
南東、というとウチの家と同じですね。

密閉率が高く、空気を遮断してくれているせいか、寒さはあまり気になりませんでした。
なので、床暖房はほとんど使いませんでした。範囲指定ができないというのもありますが・・。
お役に立てずにすみません。

>20さん
ウチはe2で観ています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる