埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮(LVHC宇都宮)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 大寛
  6. レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮(LVHC宇都宮)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-05 17:57:58
 削除依頼 投稿する

引渡しから約3ヶ月。皆さま住み心地はいかがでしょうか。
そろそろ、住民掲示板の時期かと思いスレッドを立上させていただきました。
情報交換よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-08-08 15:36:00

現在の物件
レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮
レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮
 
所在地:栃木県宇都宮市大寛2丁目1617番外3筆(地番)
交通:東武宇都宮線「東武宇都宮」駅から徒歩10分
総戸数: 64戸

レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮(LVHC宇都宮)

143: マンション住民さん 
[2009-07-10 11:26:00]
こんにちは、明後日は総会ですね。

みなさん参加されるのでしょうか。うちは、今晩出発で旅行に行くので参加できません。

総会議案は目を通させてもらいました。去年から思っていたのですが費用の見積りに全く努力の

あとが見えません。まるでメーカー希望価格をディスカウントなしで定価で買っているようです。

出席できなくてなんですが、総会ではそこら辺をつっこんで話していただければと思います。
144: マンション住民さん 
[2009-07-15 21:51:00]
火事ですね。

驚きました。

高い階から見ると結構迫力がありました。
145: マンション住民さん 
[2009-07-15 22:35:00]
先ほど仕事帰りに、現場みてきました。

火の勢いすごかったみたいですね。
 
怖いですね。
146: マンション住民さん 
[2009-07-15 23:33:00]
お風呂の湯をはったら、水が汚かったんですが。。。

うちだけですか?
147: マンション住民さん 
[2009-07-17 00:38:00]
うちの場合、火事のあとにお湯をはっていないので・・・
なんとも言えませんが
普通に歯磨きや食器洗ったりでは気がつきませんでした。
148: うし 
[2009-10-15 22:20:20]
マンションの周りに揚げ物屋さん
多くありませんか?

ちなみに私は北に2本隣の通り
にあるところが好きです。

149: マンション住民さん 
[2009-10-28 18:24:10]
先日エントランスの屋根が凹んでいるのを発見し気になっています。
あんな高いところにぶつかるのはトラックくらいだと思うのですが、
管理会社はきちんと把握していて、対応しているのでしょうか?

何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
150: 住民さんA 
[2009-10-28 19:37:31]
理事会で管理会社から報告があったらしいです。
保険はきかないだろうから管理費の予算から出してもいいですか?みたいな。。。
何も対応していないみたいですよ。。。

ある理事が管理会社の初動対応があまいと指摘
加害者が弁償するのが原則で、当て逃げしているのだからまず警察に被害届を出してくださいと
住民に聞き取り、アンケート等も初動ですべきではみたいな
151: マンション住民さん 
[2009-10-29 12:49:39]
え!?当て逃げだったんですか!?
あの高さにぶつかるのは結構大きなトラックだし
時期さえ特定できれば加害者を絞れると思います。

それができないなら「住民さんA」さんの言う通り
被害届を出すべきですね。

なんにしても「予算から出してもいいですか?」なんて
ことを簡単に言ってくる管理会社はおかしいですよ。
152: 住民さんA 
[2009-11-12 00:26:08]
今朝の火災の警報びっくりしました。
てっきり点検なのかとのんびり朝の身支度をしていたら・・・
皆さんが、1階に非難しているのが見えて
私も慌てて非難しましたが。
本当の火災ではなくて安心しました。

もう、朝の時間帯にあの騒ぎは勘弁してほしいものです。
153: 匿名さん 
[2009-11-24 22:32:17]
お久しぶりです。

今日、サーパスの会社更生法の手続きを申請しましたね…

県内に物件も多いし、まだ建設中のところもあったと思いますが。

レーベンは大丈夫か?
154: 匿名さん 
[2009-11-25 11:06:32]
私はレーベンやサンシティなどの方が先に逝くと思ってました。マンション業界自体に不安が広がり、下請けじゃなくても連鎖倒産が出る可能性があります。他人事ではありませんね。
155: 匿名さん 
[2009-11-25 19:29:29]
確かにレーベンも怪しいですな。。。

サンシティは株価も酷いね。

でもプロパストはまだ存在してるけどねw

サーパスは堅実なイメージがあるので、意外だった。
156: 匿名さん 
[2009-11-25 19:43:22]
でもサーパスは再生再建すると思うよ。社長も替わったし、企業体質自体は堅実でマジメなんだから。
157: マンション住民さん 
[2010-01-23 11:29:57]
今朝、当マンションの北側の外階段オドリバ付近で・・・

自殺者???らしき人がいて大変だったみたいですよ。

4、50代の女性で脚立持参。

住民が話しかけると多くを語らず逃げ去っていったそうです。

当マンション住民か否かは不明だそうです。

警察数人も来て捜索するが未だ真相不明。

不審な人物を見たら注意した方がいいらしいです。

でも、もし、本当に飛び降りなんぞ起こったら大変なことになってしまいますよね・・・。

158: 住民さんE 
[2010-01-23 11:58:13]
2010/1/5pm2:00頃、
北側の扉を乗り越えようとしている
40代女性がいて、管理人さんに声をかけられて
逃げ去ったそうです。

こうなると常識やセキュリティは関係なく、
しかも警察は事件にならないと
うごいてくれないとなると、
住人さんたちの目で、見張っていくしかないのでしょうか??

しかし、飛び降りなんて起きてしまったら、大変なことです。

周辺に高い建物が無いだけに・・・・。

どうしたら、よいでしょうかね??

159: マンション住民さん 
[2010-01-23 17:15:17]
不審者の貼紙の正体はその女性だったのですかね・・・。

本当にビックリですね!

確かにあまり高い建物がないからってココを死に場所に選ばなくても・・・。

警察はあてにならないし、

みなさんで注意して見張りましょう!!!

160: 住民さんA 
[2010-01-25 19:55:29]
そうですね。住民が見張らないといけませんね。
私もちょくちょく、共用部分を歩き回るようにしています。

その事件は、早朝3時くらいから進入されて、7時近くまでいて住民に見つかったらしいですよ。
夜中は人通りがなくなるから対処のしようがありませんね。

161: 住民さんC 
[2010-01-25 19:58:57]
飛び降りなんかあったら、マンションの資産価値がた落ちですね
162: 住民さんD 
[2010-01-27 14:15:39]
久々に来たら、怖いことがあったんですね。。。

幸い、大事には至らずでしたが、今後も要注意しないと。

扉の貼り紙はこれが原因だったんですね。

ここは静かで環境も良さげなので、狙われやすいのか?

住民に知らせてはないけど、知らないほうがいいのかしら?

とにかく、気を引き締めていきましょう。

163: マンション住民さん 
[2010-03-07 22:53:06]
あげとこう
164: マンション住民さん 
[2010-06-28 20:33:51]
来月11日に総会がありますね。

掲示板で見たのですが、ただ、資料が配布されていません。

うちだけ?

これって、レーベンコミュニティに言えばいいのですか?

ここの管理組合?
165: 契約済みさん 
[2010-06-30 02:23:38]
どうなんでしょうか?
166: マンション住民さん 
[2010-07-07 08:46:25]
資料は配布されましたか?
もしまだでしたら レーベンコミュニティに連絡してみてください。
今回は 配布が遅かったですよね。
167: 契約済みさん 
[2010-08-16 22:43:36]
雷でテレビが映らなくなりました><
チャンネルの検出ができなくなってます。
みなさんは、大丈夫ですか?
168: マンション住民さん 
[2010-08-19 11:41:10]
テレビは全戸見られなくなってたようですが、次の日の9時には復旧しましたね。

うちも含め、何件かはインターネットもやられました。。。

この時期、雷には注意しないとですね。
169: サラリーマンさん 
[2010-09-03 12:16:51]
情報共有等のためレーベンハイムコンフォレスタ宇都宮住民専用のホームページを開設しました。
是非ご覧ください。

http://lhcu.jimdo.com/
170: 住民さんD 
[2010-09-17 00:16:38]
久しぶりに来ました。

HPみました。

パスワード不要のところだけですが。

私は来年、輪番制で理事会の役員が回ります。

今年は総会の参加者が少なかったな~



171: 匿名さん 
[2010-12-15 19:51:54]
委任状ばかりだろう。
172: 住民さんA 
[2011-03-15 06:55:17]
水がでるように
なってよかった
173: 住民さんA 
[2011-03-15 09:25:14]
ホント良かったですね。
みなさん不安な毎日を過ごされてると思います。
何かあったら助け合いましょう!
174: 住民さんA 
[2011-05-15 19:49:58]
最近、エントランス前にプログレが毎日停まってますね。何とかならないのでしょうか?
子供を車から降ろしたりする時に、一時的に停めておきたくてもプログレが邪魔です。
立体駐車場の地下2階で大変なんでしょうが、エントランス前は以前に車上あらしで車のガラスを割られているのに怖くはないのですかね?
175: 住民さんA 
[2011-05-17 23:28:06]
確かに。

プログレは非常に邪魔です。

青い車もよく止まってますね。
176: 住民さんA 
[2011-06-05 11:00:42]
プログレまだまだ毎晩ありますね。。。

どうしてですかねー。
177: 住民さんC 
[2011-06-18 16:45:20]
プログレがまたエントランス前にとまってますねー。ダッシュボードの上に部屋番号を書いた紙も置いてませんね。ずっと置いているのも邪魔ですが、最低限のルールくらいは守ってほしいものです。そもそも管理人さんが変わってからひどいですね。今の管理人さんが何も対応してくれていないのかもしれませんね。管理人室からだと車をとめた事が一番よくわかるはずですがね。
178: マンション住民さん 
[2011-08-09 23:17:59]
総会が終わりましたが、委任状がかなり多かったです。

どこもこんなもんなんですか?

あと、ここの3階のお部屋が売りに出されてますね~
179: マンション住民さん 
[2011-08-14 22:36:04]
お盆明けの週から、管理人さんが変わるらしいです。
どんな管理人さんがくるのでしょうか?
できれば男性で厳しいぐらいの人がいいのですが…
180: マンション住民さん 
[2011-08-15 18:09:24]
管理人さんがやめられるんですか?

それは驚きです。。。
181: マンション住民さん 
[2011-08-28 17:58:18]
今年の総会はほとんど委任状ばかりでした。
ほかのマンションもこんな感じなのでしょうか?
もう少し自分の住むところなのだから、関心をもってもいいと思うのですが…
182: マンション住民さん 
[2011-08-30 14:41:34]
総会への関心薄って、何でしょうね?
大きな議題がないと思ったのか?
でも、今回は震災があったわけですし、何も感じないと言うのは不思議ですね。

あと、管理人さん変わりましたね。
男性の方ですね、今回は長く勤めていただきたいです。
183: マンション住民さん 
[2011-08-31 15:41:47]
管理組合総会への関心が少ないわけではないと思います。
そもそも総会開催日時の連絡が遅いことに問題があります。
(参加したくても参加できなかった方々がたくさんいらっしゃいます。)
通常1ヶ月以上前に総会開催の連絡が各住人へなされるはずですが、今年は2週間前と極めて直前にその連絡が行われました。夏休み中の開催ですので出席数が少ないのは当たり前です。
管理会社としては、総会への出席数が少ないほど議題や検討事項が少なくなりますので(つまり余計な仕事をしなくてすむので)、極力出席数を減らしたい(委任状が多ければそれでよし)と考えています。
今後はこれまで通り夏休み前の7月初旬に行うよう現理事の方々へ働きかけるとともに、開催連絡を開催まで十分な期間をもって行っていただく必要があります。
管理会社は我々が意見を言っていかなければ最低限のことしか行いません。
住人それぞれが常識的な範囲で意見を言っていくようしましょう。
玄関前のプログレもそうですが、開放廊下の私物も最近増えてきています。
このようなことがこのマンションの資産価値を下げていく原因になります。
お互い最低限の規約は守り、気持ちよく生活していきましょう。


184: 住民さんA 
[2011-08-31 23:10:03]
車の番号が貼り出されてましたね。
185: マンション住民さん 
[2011-09-01 23:34:17]
総会は参加したいと思っていましたが
どうしても外せない予定が入っていて
参加できませんでした。
総会などは やはり最低でも1カ月前には
連絡すべきなのではないでしょうか?

管理人さんの姿が見えないと思っていたら
いつの間にか人が変っていて ビックリしました!
186: マンション住民さん 
[2011-09-02 15:15:00]
総会開催については、確かに告知が遅かったですね。

私は参加しましたが、総会後、「委任状だらけだったけど、もう皆、関心なくなってるの?」という声も出ていました。
誤解ですね、でもコミュニティの担当者も何も言わなかったな、やはり…

時期がずれたのは、理事の方がマンションを売却により、副理事の方が理事に着任したからと
思ってましたが、183さんがおっしゃってた、管理会社の考えも一理あるな。
187: 匿名 
[2011-09-02 15:26:10]
規約では一週間に通知とあるから
二週間前なら頑張ってるほうでしょう。
188: 住民さんA 
[2011-10-04 21:27:07]
連日、連夜プログレがとまってます。

とても邪魔ですがどうしたら良いですかね?
189: マンション住民さん 
[2011-12-15 13:56:07]
最近、エレベータホールや共用廊下にたくさん私物が置かれています。
犬用?と思われるケージや、自転車、ショッピングカート、ベビーカーなどなど。
一時的であれば全く問題ないと思いますが、常時置いておくのは規約に違反します。
共用廊下等に私物が置かれ始めると、マンションの資産価値が低下していきます。
(管理が不十分ということと、住人の意識が低いということで)
管理人・管理会社に注意喚起をお願いしましたが、住人各個人が気をつけるべき事でしょう。

190: マンション住民さん 
[2012-01-03 16:33:59]
私物はだめなはず
191: 働くママさん 
[2012-03-04 14:54:06]
失礼します。宇都宮って埼玉県?
192: 匿名さん 
[2012-03-13 21:52:13]
うん、失礼だね。
というか大丈夫?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる