埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER  part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER  part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-29 19:55:00
 

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

住民の皆様はpart3でも引き続き有意義な議論をしましょう!

【過去スレッド】

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/res/1-10

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/

[スレ作成日時]2009-06-05 19:56:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER  part3

2: 匿名 
[2009-06-06 00:11:00]
先日千葉セントラルタワーへ入居いたしました。
まだ入居したてでわからないことも多いのですが、この近辺で
評判の良い歯科医はありすか?
3: 匿名さん 
[2009-06-06 00:25:00]
私も歯医者を探しています。
詳しい方、よろしくお願いいたします。差し歯を入れたいのですが。
4: 匿名さん 
[2009-06-06 00:27:00]
40階、3880万円。家具付き。ヨドバシ50万円分プレゼント。
5: 匿名さん 
[2009-06-06 00:37:00]
だれも得しない話はもういいじゃないですか。
もっと明るく元気にいきましょうよ!なにもかわらないんですし。
6: 匿名さん 
[2009-06-06 00:44:00]
「値下げ組」なんて言われたくないしね。
7: 匿名さん 
[2009-06-06 04:09:00]
そう。マンションは所詮、耐久消費財です。いかに高いものを買ったか。ではなく、その耐久消費財を得ていかに暮らすか。です。

特にマンションのような耐久消費財はその時の経済状況に大きく影響され、グローバル経済とも密接に関連する物件なのはご承知の通りで、今の時点で購入したからと言ってそれは物件購入者の事情ではなく売り主の事情です。
高く買った人が、値下げした物件を購入した人を「値下げ組み」と卑下or差別化しょうとするなんて愚の骨頂。その辺を理解せず、己の浅はかさorお金で世の中を見ようとする自分の頭の中を露呈しているに過ぎません。

これからも尚そういうことを言う人がいたら、可哀相に!と思うほかないという事でしょうね。
(悔しい気持ちからだということは、わからないでもないですが。)
8: 匿名さん 
[2009-06-06 08:47:00]
part2
>No.979 by 匿名さん 2009/06/06(土) 00:08 さんの投稿を受けて

>最後の大幅値下げはどこも一緒ですよ。
>みなさん、自分で選んだせっかくの新居なんですから、よかったこと、嬉しかったこと、いっぱい話しましょうよ!

先日、県庁20Fでランチをして来ましたところ目の前にCCTがド~ン!角度は違いますがオリックスのHPのイメージに近かったですよ~。
(思えばHPのイメージが良過ぎた結果、期待が膨らみ過ぎたのかもしれませんね~。でもあきらめませんぞカイゼン、カイゼンね)

ついでに近くを散策。駅へ向かう方向とは違って川近くの散歩道は景色がよく。。。全然趣が違いました。この日はブーケという喫茶店へ。メインの手作りサンドイッチは残念!食後でしたので次回に。なかなかコーヒーの美味しいお店がない中、インテリアはイマイチですが店内には花がいっぱい飾ってあってコーヒー、美味しかったですよ。
他の喫茶店もこれからチャレンジしてご報告します。

近隣のお勧め散歩道でした。
9: 匿名さん 
[2009-06-06 09:36:00]
>04
それってガセですよね?
40階は7000万位のはず。
4階の話ですよね?
10: 匿名さん 
[2009-06-06 09:54:00]
確かです。広告がここにあります。
東中住戸で5680万円弱の定価です。やはりかなりのの値引きは行われていたのですね。32%off。

たぶん、以前に書きこまれていた「sale」の広告と同じと思います。
11: 匿名さん 
[2009-06-06 09:56:00]
すみません、5680万円弱でなく、5680万円です。
12: 匿名さん 
[2009-06-06 10:39:00]
↑ 購入検討者ならいざしらず、現実を直視しましょう。
投資ではなく、たまたま時代の流れで勤務先が変わり今回4度目のマンションがここ。20年前の億ションが今3分の一の価格になりました。今朝のNHKでやってましたが、マンションは20年経つとその価値は0になるとか。3回目のマンションは0にはなっていないのでまあ良いマンション?!だったと思います。
20年後のCCTの価値が0にならないように、、、一番大切になって来るのが管理とメンテナンス&住民の質(意識)です。前を向きましょう。
私は10年位かけて極端な値下がりを目にして来ましたので諦めもつきますが、今回の経済不況は短期間に襲来、悔しィ~思いはわかります。私もかってその理不尽さに頭に来ましたから。
13: 匿名さん 
[2009-06-06 10:41:00]
40階でも70平米程度のお部屋もありますので、価格的にはリーズナブルですね。
ただ100平米クラスのお部屋は方角も良いので7000万から8000万程度ですね。
Eクラスの7000万円台のお部屋は残り1つだそうです。

あくまで先週MRで聞いた話ですが、我が家は7000万円台の方を検討中で現在資金計画中です。
夜景のあまりの綺麗さにかなり前向きに検討しております。
14: 匿名さん 
[2009-06-06 11:05:00]
西の夜景が見てみたいです。
エアガーデンの時間延長を総会で考えましょうね。
15: 匿名 
[2009-06-06 13:43:00]
先日西住居の方とお友達になり夜食事に招待していただきましたが、やはり西側の夜景は素敵でしたよ。東京湾をぐるりと取り囲むように夜景が見られ、葛西の観覧車や横浜方面まで良く見えました!

エアガーデンも夜間開放されるといいですね。
16: 匿名さん 
[2009-06-06 15:03:00]
広告のように40階東向きでも4千万切ってるならちょっと騒音あって、駐車場とか不便でもここ買ったなぁ。残念。
17: 匿名さん 
[2009-06-06 15:22:00]
その40階って抽選になるんでしょうか?申し込みが多そうですが。でも方角や間取り、価格を色々考慮して納得して購入されたのでしょうから、抽選にもれたと思って気にしない気にしない(笑)!
18: 匿名さん 
[2009-06-06 17:21:00]
ほとんどの購入者はこの時期の値下げなんて当たり前とわかっているので、そんな事を言われなくても気にしないでしょうf^_^;。
19: 匿名さん 
[2009-06-06 18:21:00]
そもそも何で屋上は夜間閉鎖なんですかね?ウチも中層階なので夜景見たいっす
20: 匿名さん 
[2009-06-06 19:27:00]
>>18
気にしてたからこういうレスが出てきたんじゃん。
21: 匿名さん 
[2009-06-06 20:28:00]
グルメシティの二階に歯医者がありますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる