株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュオヒルズつくば学園都市」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 並木
  6. デュオヒルズつくば学園都市
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-19 23:24:00
 削除依頼 投稿する

入居者・入居予定の方たち同士で、情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。

[スレ作成日時]2009-04-29 21:23:00

現在の物件
デュオヒルズつくば学園都市
デュオヒルズつくば学園都市
 
所在地:茨城県つくば市並木2丁目9(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 バス10分 「並木二丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 234戸

デュオヒルズつくば学園都市

22: 住民さんA 
[2010-09-09 16:59:50]
最近、駐車場からのゲートやゴミ捨て場などの鍵の回転
がスムーズでなくなってきたのですが、皆さんは問題あ
りませんか?
試しに予備の鍵でも試したところ、やはり鍵の差し込み
具合を微妙に調整しないとまわりにくかったので、鍵の
方の問題というよりは、錠の方の問題かと思ったのです
が、同時に複数箇所の錠が悪くなるというのも妙な感じ
がしますし。。。どうなんでしょうか?
23: 入居済みさん 
[2010-09-10 00:55:14]


共有部の開錠の頻度はかなりのものですから消耗品として交換も必要かと思います。

結構、中途半端に開いていてセキュリティーの意味ないこともしばしば…
24: 入居済みさん 
[2010-09-10 00:57:43]
2年点検が始まりましたね。皆さん、どこを直してもらいますか?
25: 匿名さん 
[2010-09-12 09:46:02]
ウチは調子の悪いところは全くありません。
しいて言えば、和室の襖が少し反ってきたこと
くらいかな。でもこの襖は枠に金属の棒が
入っていて、少しくらい反ってきても、じんわり
押してやれば矯正されるのだそうです。
26: 匿名 
[2010-09-16 03:39:50]
暴力団の方居ます。

子供の事を考えたら怖いです。
契約時に暴力団の方の出入りは禁止の項目有りのはずですよね?

【一部テキストを削除しました。管理人】
27: 入居済み住民さん 
[2010-09-16 10:10:28]
そうだったんですか・・?

風体や車でおそらくあの人かなとは思いましたが・・・

ほんと子供のことを考えると影響は良くないですね・・・
28: 内覧前さん 
[2010-09-16 20:42:54]
暴力団関係者ですか、それは困ったものですね。

>26
暴力団出入り禁止項目とはどの書類にあるのでしょう?
29: マンション住民さん 
[2010-09-20 03:27:25]
このマンションの駐車場への出入り口の鍵が開きにくくなることは頻繁にあります。そのたびに、フージャースリビングサービスの方にお願いして直してもらっています。そのための道具をフージャースリビングでは常備しています。クレ556のようなスプレーを勝手に使用しないようにとの事でした。マンション共用部の初期不具合として全面的な改修をしてもらいたいと提案しましたが、管理組合の方では動いてくれていないようです。
30: 匿名さん 
[2010-09-21 10:04:49]
暴力団の事務所としての使用は禁止。
だが暴力団員の入居規制までは人権からしても無理。
仮に販売は阻止出来ても賃貸に出された部屋に入居されたら…
それに今は見た目じゃ分からない暴力団の方々沢山いますし。
31: 匿名さん 
[2010-09-21 16:11:58]
かかわり方に注意して過ごすしかないでしょうね。
32: 匿名 
[2010-09-25 09:22:49]
色々な封筒が届いているのを何回も目にしています。
怖いので関わらないようにします。
奥さんらしき方も子供の学校じゃいい噂聞かないです。
33: 匿名 
[2010-09-25 19:24:12]
ここで話してどうなる事ではありません。
奥様の評判がどうのこうのここで話している貴方の程度も…
34: 内覧前さん 
[2010-09-25 22:00:04]
確かに個人を中傷するような発言は控えるべきだと思いますが、
暴力団関係者がいるという事実を皆が共有するという意味では
ここでいろいろ情報が出ることは結構なことだと思います。
35: 匿名さん 
[2010-09-26 23:24:37]
共有して何か解決しますか?

何が結構な事なんですか?
36: 住民さんA 
[2010-09-27 00:38:48]
情報を共有するのは、物事が始まる前提です。
何も解決しないかもしれないし、何かが前進するかもしれない。
知っていれば総会に出席しようと思う人も増えるかもしれない。
結構なことだと思いますが。

何も知らず、いつかトラブルが発生して慌てる方がよいですか?
37: 住民 
[2010-09-27 14:25:41]
私も No,34さんやNO,36さんの意見に賛成です。

一般社会(公共機関、官公庁、一般企業、)でも反社会的勢力には厳しい対応をしています。
銀行だってその組織の構成員には口座を開設させません。
何も知らなくて・・・では全くNo,36さんの言われる通りだと思います。
一つ一つの皆さんの情報は私も大切だと思います。



38: 住民でない人さん 
[2010-09-28 18:52:45]
たとえば入居に関して、CASAつくばでは以下↓のようなとりきめをしています。
http://www.55-hotels.com/pal/rule_rental.html

ともかく、何かトラブルが起こった場合は、関連する相談窓口に速やかに連絡すべきでしょう。
http://www8.ocn.ne.jp/~boutui-i/page_annai.html
http://www8.ocn.ne.jp/~boutui-i/page_data.html
(茨城県、とくに水戸・土浦周辺はこの手のトラブルが多いようです)
あるいは、事前に相談しておくのも、良いかもしれません。
場合によっては人命に関わることにもなりかねませんので。
39: 匿名さん 
[2010-09-29 00:34:55]
起こった場合の話をするなら簡単です。
刑事事件が起これば警察は動いてくれますから。

ただ、何も起きる前から警察は動いてくれませんし、司法もどうにもしてくれませんよ。
暴力団は資格ではないので名刺に暴力団と書いてはいませんから、口座を開設させないとかは噂にすぎません。
もちろん組織名を名乗って口座開設を迫れば拒否も有り得るでしょうが、
個人名で口座開設を申し出て断る銀行は無いですよ。
暴力団に住まわれるのが嫌だったら自分達で解決して下さい。
うちは集合住宅には付き物の話程度の認識で、他人に頼らない自己防衛してるので。
40: 匿名さん 
[2010-09-29 00:49:15]
まずは住民自治会の集まりなどには、なるべく出席するようにしましょう。
気がついてみると、実は・・・というのは、危険ですから。
41: マンション住民さん 
[2010-09-29 01:15:45]
>暴力団に住まわれるのが嫌だったら自分達で解決して下さい。

ここで話題になっているのは、自己防衛の話しでしょ。
その筋の人たちがすこしでも動きにくくなるようなルールを規約に入れられるかとか。

住民が「反暴力団」という意識を持っているというだけでも、向こうさんには心理的なプレッシャーがあると思うけど。都内には住民が手をこまねいている間に、住民の半分近くが暴力団と水商売関係者になったマンションがあるそうですし。

>うちは集合住宅には付き物の話程度の認識で、他人に頼らない自己防衛してるので。

はいはい、それならこういう掲示板も見に来なきゃいいのに。自分ひとりで情報収集して下さいね。
42: 匿名さん 
[2010-09-29 01:42:10]
ちなみに、関西のある地域では、
住民自治会を反社会勢力に乗っ取られ、
さらに外部から呼び寄せたそれら勢力の構成員達によって共用スペースを占拠され、
結果的に他の住民が立ち退きを余儀なくされることで、
最終的に反社会勢力の占有牙城になってしまった集合住宅があった、
と聞きます。

住民自治会には積極的に参加すること、
共用スペースの利用など将来トラブルの種になりそうな事案については、詳細なルール作りを進めておくこと、
いざというときの相談窓口は確保しておくこと、

これらは、ここで問題になっている件とはまた別としても、
集合住宅の住民として安全な生活を守る上で当然の対処でしょう。
43: マンション住民さん 
[2010-09-30 11:10:48]
反暴力団で暴力団がプレッシャーになる訳ないでしょ。
基本的に暴力団賛成の人は暴力団以外いない訳で、反暴力団は当たり前なんですから。
同じ階や真上、真下住んでたら嫌だけど、それ以外の人にはどーでもいい話じゃない?
同じ茨城だと、オウムの麻原の奥さんと子供と信者が龍ケ崎に住んでるけど、触らぬ神に祟り無し状態で、実際反対運転をしてるのは隣近所だけですよ。
暴対法のおかげで、表立って代紋を持たない***が増えているので、暴力団だけ対策したところでどうにもならないです。
今こうして何も起きる前から奥さんの評判がどうこう書き込んでいる方々の方が余程行儀が悪く始末が悪いです。

44: 匿名 
[2010-09-30 23:30:53]
別に事務所に使ってるわけでもないのに、この騒ぎよう…  びびりすぎでしょ。

その人に、「どこの組の方ですか?」ってきいたの?  一般人でも、それっぽいひといるしねぇ。

それこそ、風貌だけで騒いでるのだったら勘弁して欲しいね(^^;)
45: 匿名 
[2010-10-01 08:53:23]
私も44さんと同じように思います。

エレベーター前やエントランスで子供達が騒いでるのも放置して立ち話してる奥様方の方が感じ悪いです。
46: マンション住民さん 
[2010-10-01 18:49:16]
「反社会的勢力」と「モラルの低い住民」の話は分けて考えた方が良いのでは?
47: マンション住民さん 
[2010-10-02 22:54:21]
最近また違法駐車が多くなって来た気がします。
私有地なので警察に言っても仕方ないのですが何かいい方法はないのでしょうか?
48: マンション住民さん 
[2010-10-03 14:18:46]
違法駐車が多いとの話ですが、問題は外来用の駐車場が不足しているためです。また、フージャースの設計者たちがエントランス付近の設計を間違ったため、車留めや配達車などのスペースが非常に小さいのも原因の1つでしょう。空いている駐車スペースを外来用に転用する方法もあったと思います。最近、このスペースをマンション住民に貸し出すことにしたため、将来的に違法駐車は減らないのでは?
50: 匿名 
[2010-10-05 09:56:07]
うちもそうです。
購入前になにげにそういう確認した時は、そういった関係は与信調査はやっているとの事でしたが。。。
ただし、購入者が賃貸に出された時はそこまでは。。。との事でした。。。
やはり賃貸まではわからなかったのですかね。。。
この地区は文教地区で学校や公園なども近くて環境も良いと思ったのに。。。

今回いろんな人の書き込みで初めて知りましたがこれからが心配です。。。

駐車違反は普通の人の車も多いですが、やはり毅然と対処するべきでしょう?
一階の掲示板の理事会?組合?の議事録みたいのに違反駐車は写真撮影して張り出す?ような事書いて
ありましたが本当に今後実施してくれるでしょうか?
51: 匿名 
[2010-10-05 23:52:53]
そういう方たちは、普通の人に購入してもらって、転売してもらうそうですよ。

そうなると、もうどうしようもないですね。
52: 匿名 
[2010-10-06 16:29:03]
確かに賃貸ではなく
その方は購入みたいですね。

どうしようもなくないです。
どうにかしなくては。
53: 住民さんE 
[2010-10-13 11:57:02]
ちょっとスレ違いですみません。
マンションの販売所があった並木2丁目の空き地は、整地工事が
始まりましたね。44戸の宅地になるようです。やはり、新築の
マンションにはならないようですね。いくらくらいで販売されるんですかね。
54: 住民さんA 
[2010-10-14 20:38:42]
どうにもならないですよ。
我々が出来る事は無視だけです。
お隣りさんや上下階の方は運が悪かったと諦めるしかないですね。
55: 匿名 
[2010-10-15 01:26:32]
諦める?

戦いたいたいのでぜひ話し合いたいです。

56: 匿名さん 
[2010-10-15 08:56:00]
どうか全世帯を巻き込まず、戦いたい方々で集まってやって下さい。
57: 匿名 
[2010-10-15 12:26:16]

事務所として使用している訳ではなく

自宅として住んでいるのなら戦っても無理かも?

上下階・お隣さんは気を使うだろうし災難かも知れないけど





58: 住民さんE 
[2010-10-16 13:38:10]
既にある規約に「暴力団関係者の入居禁止」を入れていなければ
既に住んでいる人を追い出すのは難しいだろうけれど、
これ以上入居させないために,規約の改正をするのは必要だと思います。
59: 匿名 
[2010-10-22 11:53:24]

購入者と賃貸の人ってどのくらいの割合でいるんですかね?
60: 住民さんE 
[2010-10-22 12:27:10]
20、21日と共用廊下やアルコーブのクリーニングがあったようですが、
きれいになったような気がほとんどしないのですが、こんなものなんですかね?
61: 匿名 
[2010-10-22 13:45:45]
2年近く前には結構丁寧に共用部分の清掃をしてきれいになっていましたが
途中から今の業者に替わってから雑になった気がします
なんで業者が途中で替わったかはわかりませんが(今の業者の方がコストが安かったのか?)
前の業者は年配の監督者のような人がいて指示してたけど、今の業者は若いお兄さんたちだけが
来て作業しているみたいです
あれでは掃除の意味あるのか?
今では安かろう・・悪かろうみたいな感じです
62: 住民さん 
[2010-10-23 20:19:55]
暴力団か否かの判断は?
名乗れば暴力団で、名乗らなければ堅気?
組事務所が入居ならともかく、個人を規制するのは無理ですよ。
64: 匿名 
[2010-10-28 09:08:56]
ナンバー〇〇〇デスね?
気をつけます。

調べたところによりますと、幹部の人間みたいです。

去年、捕まってたみたいで警察が、うちのマンションに何度か来たみたいですね。

65: 匿名 
[2010-10-28 11:51:45]
実はこの周辺にはその手の人たちが、けっこういます。
つくば市内の「廻らない」鮨屋さんとか、近所の某高級和牛焼肉店を覗いてみましょう。
66: 匿名 
[2010-10-28 14:07:53]
事務所も近くみたいです
並木3丁目のセブンイレブンの沿い
67: 匿名 
[2010-10-28 15:52:55]
丸亀製麺 つくば店
の前に
何なのかよくわからない平屋立ての建物があります
そこにはいつも黒塗りの大型リムジンが停まっています
ここにも注意してください

経験からいいますと
住民の分断工作をしかけてくる可能性が非常に高いです
ここの書き込みも、何件かあやしいのがありますね
68: 匿名さん 
[2010-10-29 09:40:15]
まあここに限らず、どこのマンションにもある話しでしょ。
両隣や上下階は気を遣うだろうけど、他の住人には特に関係ない話。
駐車で迷惑してるなら、管理費払ってるんだから管理会社に解決してもらうべき。
管理会社が動かないなら管理会社を訴えるなりすれば宜し。
いくらここで煽ったところで、他人の不運を自らも火の粉を被って解決してあげようなんて方は今や皆無に等しいですよ。
暴力をふるわれた、脅された等の犯罪行為があったなら警察に。
法治国家ですから違法行為があれば警察が介入してくれます。
何かやりそうだからではどうにもなりませんよ。
69: 匿名 
[2010-11-01 17:43:57]
共用部分の清掃の件ですが、私も同感で全く綺麗になってないと感じてます。かなり黒ずんできましたよね。今のままでは、どんどん汚れていきますよ!落ちる汚れもおちなくなりますので、早めに掃除業者に対応していただかないと、いけないと思います。
70: 匿名さん 
[2010-11-24 10:12:58]
最近、ここ毎日 黒レクサスが出入り用通路に駐車していて 車が通りづらい!
71: 入居済みさん 
[2010-11-25 21:05:51]
ほんとうにあの黒レクサス、連日のように駐車しており、かなり迷惑しています
72: 入居済みさん 
[2010-11-27 18:32:17]
機械式駐車場の破損の件について,情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
装置のどこがどう壊れたのでしょう?
73: 入居済みさん 
[2010-11-28 08:13:00]
迷惑駐車をここに書いても何も解決しませんよ。
管理会社に電話したり、管理人に言うなりした方が解決は早いですよ。
74: 入居済みさん 
[2010-11-30 21:02:08]
上階の子供の足音などで悩んでる方いらっしゃいますか?
対処方はどうしてますか?
一言言いに行っても出てこないのでどうしたものかと・・・
75: 入居済みさん 
[2010-11-30 21:14:46]
音・・・難しい問題ですよね。ある意味、マンションだと仕方ない部分もあるかと思います。
ただ、一般的な生活時間帯以外での騒音の場合は、管理人さんに相談してみるのがよいのかと思います。

ちなみに、別のマンションに住んでいる友達が、管理人さんに苦情を言いにいったら、「実はあなたにも苦情が来ています」みたいなことを言われていました。
76: 入居済みさん 
[2010-12-01 10:07:06]
レス、ありがとうございます。

そうなんですよね‥音ってどれだけ響くものなのか
経験している人でないとわからない部分もあると思いますし・・・

一度管理人さんにも相談したのですが、
「直接注意することはできないので」ということでした。

その時は夏休みの時期ということもあって
苦情が多かったらしく理事会で話し合いがあり、
ポスティングにて注意を呼び掛けることになったそうです。

実はあなたにも苦情がきていますって‥
気まずいですね。
77: 匿名さん 
[2010-12-02 22:37:09]
上階の音にお悩みの方に朗報!

なんと只今最上階角部屋が売りに出ています!

最上階は滅多に出ない物件です!

買うなら不動産不況の今がチャンスですよ!
79: 入居済みさん 
[2010-12-03 12:07:51]
それがいいですね。
迷惑してるなら、ここであれこれ言ったところで何も解決しませんから。
管理人及び管理会社に言った方が解決が早いですよ。
80: 住民さんE 
[2010-12-03 20:20:03]
8階の人はモノホンだったんですね。
逮捕といってもすぐ釈放されるかもしれないし、
なんかいやだなあ。
レクサス迷惑駐車は奥さんもか。
はぁー。
81: 住民さんA 
[2010-12-03 23:08:23]
何で捕まったんですかね?
差し支えなければ教えてください。
82: 匿名 
[2010-12-04 14:39:59]
つくば市 指定暴力団 逮捕
83: 住民さんA 
[2010-12-08 19:41:23]
上のキーワードで検索してみました。
こりゃあ洒落にならないなあ。
洒落になる闇の勢力というはないですが。
84: 住民さんA 
[2010-12-09 01:15:00]
バ○アグラ販売の人?
85: 住民さんA 
[2010-12-10 23:47:55]
>>518
>つくば中央署と県警組織犯罪総合対策推進本部は30日、傷害の疑いで、指定暴力団松葉会系幹部で無職、小倉直樹容疑者(37)ら8人を逮捕した。
>他に逮捕されたのは同組員無職、磯田貴志(25)同組員無職、長濱功治(38) 同組員無職、長濱裕次(38)
>同組員無職、木澤好己(42)

>同組員無職、福島寿博(32)

>8人の逮捕容疑は2月上旬ごろ、つくば市内路上で同市無職男性(39)を殴るなどの暴行を加え、両手を骨折させるなど全治3ヶ月の怪我を負わせた疑い。
>男性を助けようとした同市のトラック運転手の男性(41)にも暴行し、頭にすり傷など全治二週間の怪我を負わせた疑い。
骨折させるなど全治3ヶ月の怪我を負わせた疑い。
>男性を助けようとした同市のトラック運転手の男性(41)にも暴行し、頭にすり傷など全治二週間の怪我を負わせた疑い。
86: 住民さんA 
[2010-12-11 11:44:52]
素人二人を、幹部を含む暴力団構成員八人でフルぼっこですか。。。
87: 匿名 
[2010-12-15 17:42:01]
お願いします。

出て行ってください。

子供が居るなら色々考えてください。
私どもは、子供の安全と教育の為に色々考え子供達が安心して住める場所を探してここに住んだつもりです。

お願いします。
引っ越して。
88: 住民さんB 
[2010-12-16 13:40:46]
お願いして引っ越してくれる訳ないだろうに・・・

地上げ屋だって一般の住民に出て行って貰う時は地代の他に引越し代を含めた迷惑代払う位だし。

迷惑だと思ってる人で部屋を買い取って転売するなり賃貸するなりしかないけど、そうなった所で
引越し先の方が又迷惑するのは目に見えている。

皆住環境を考えて住まい選びしている訳で、皆が皆自分が良ければそれで良しじゃなにも解決しない。。

マンションにしても戸建にしても、近所に暴力団が引っ越してくる可能性はある訳で、
それを無くすには指定暴力団に属するだけで逮捕・禁固刑位の法改正が必要かも。

つくばにマンションは多数あり、その多数のマンションには大勢の暴力団員が入居している現実がある。
つまりこのマンションだけの話ではないので、他のマンションではどのように対応しているかなどの
情報交換が出来る環境が欲しいとかなら話は分かるが、お願い出て行って、引っ越してでは・・・

89: 住民さんA 
[2010-12-17 23:29:49]
契約書に暴力団排除条項み
たいなものはなかったでし
ょうか。
さすがに今回は逮捕もされ
ているし、暴力団に該当し
ないとは言えないでしょう?
90: 匿名 
[2010-12-18 00:13:38]
組事務所としての入居はさておき、個人はどうにもならない。
91: 住民さんB 
[2010-12-20 23:27:32]
賃貸なら排除条項はあると思いますけど、購入の場合は無理でしょうね。
この国では、私有財産は万人に認められているので。

戸建てなら警察に近所の巡回を増やしてもらうことはできるけど、マンションは私有地なので、警察は入れないですし。嫌なら、引越すしかないですね。

実際、その方の上下左右以外は、基本的には関係ないって感じじゃないですか?
92: 匿名。 
[2010-12-22 01:10:46]
もし暴力団事務所ができてしまったら? [マンション購入アドバイス]
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2010-09-03
区分所有法。分譲業者は注意しているので賃貸のケースが多いらしい。

トラブルになると立場が辛くなるので、
規約などのルールはちゃんと守っているのでは。
暴力団の方が、むしろ真面目な住民としてふるまうことも多い?
93: 匿名 
[2010-12-22 09:51:58]
ルール無視ですよね。
違法駐車に、
金品受け渡し。

八階、帰ってきたみたいですよ。
ベランダから怒鳴り声聞こえました。

94: マンション住民さん 
[2010-12-22 20:46:12]
違法駐車って、あの人だけではないような・・・

ただ、来訪者が止める場所がないのも事実。

東大通り沿いの駐車場、管理組合で何個か借りて、来訪者用とかにできないんでしょうかね。
97: 入居済みさん 
[2011-02-08 10:47:44]
マンションのエントランス側の道路を跨いだ所の官舎用駐車場が閉鎖しちゃいましたね。
空き地にしておくなら、有効活用すればいいのに・・・
98: 住民さんA 
[2011-02-15 17:27:30]
無断駐車する人がいるからでしょうね。
中を歩くぐらい許してくれよ、と思いますけどね。
99: 匿名 
[2011-02-26 08:56:46]
最近、フージャースリビングサービスの管理人(山中さん)が60才くらいの方に代わった。現在4名体制で、2人の男性が窓口勤務、2人の女性が掃除担当のようだ。平日は掃除する場所がないのか、手すりを拭いている姿をよく目にする。月200万円を管理用の人件費としてフージャースリビングサービスに支払っているようだが、人件費に見合ったサービスが実現されているのか、少し気になるところである。
100: 住民さんA 
[2011-02-26 09:01:13]
マンション前の公務員宿舎用の
駐車場が最近封鎖されました。
何に使われるのでしょう?

マンション内の違法駐車をなくす
ために、一部を管理組合で借りて
来客用の駐車場にしてみては?
101: 住民さんB 
[2011-03-07 13:20:00]
今日もマンション駐車場は雪が積もっています。
フージャースリビングサービスの方は、なぜ除雪
をしてくれないのかな? 1月の雪の時は、ほう
きで雪を掃いていたけど、全く役に立たってい
ませんでした。そろそろ管理会社を変えたら?
102: 住民さんB 
[2011-03-09 05:53:13]
雪かきが必要なほど積もってましたっけ?
あまり過度のサービスの要求は、それこそ管理費の増大につながりそうです。

103: マンション住民さん 
[2011-03-09 09:26:06]
玄関周りとか,人が行き交う通路などは除雪されていたと思います。
男性2人+おばさんで駐車場全部の雪かきをするなんて、無茶でしょ!
104: 住民さんD 
[2011-03-10 06:35:54]
過度な期待をしなくても、たぶん来年から
管理費は上がりますよ。契約時に決まって
いたことですが。
105: マンション住民さん 
[2011-03-11 00:50:49]
>104

ん?管理費値上げなんて契約時に説明ありましたっけ?
修繕積立金のことではなくて?
106: 住民でない人さん 
[2011-03-12 09:34:06]
デュオヒルズ新所沢駅前購入検討者です。
仕様・設備・立地などは気に入っているのですが、耐震等級が最低の1なのが不安です。
今回の地震でデュオヒルズつくば学園都市もかなり揺れたと思うのですが、外壁や室内の壁、排水・給水設備、床暖房などに被害は出なかったでしょうか?
107: マンション住民さん 
[2011-03-13 19:57:00]
かなりの揺れで高層階の部屋の方は食器棚が倒れたりと大変だったようです。
金曜日には近くの小学校に避難していた世帯も見られました。建物自体には
通路部分のタイルが一部剥れた箇所はありましたが被害はありませんでした。
108: 匿名 
[2011-03-24 11:58:10]
八階の方、
こんな地震の最中、違法ですか。

やめてください。
子供達が怖がっています。
夏くらいに少し裾が短いズボンから入れ墨を出して犬の散歩してましたよ。

どうにもならないのでしょうか?
お子さんがおいでならやめていただきたい。

奥様にも一言、言わせていただいた事がございます。
彼女はうちのパパに言ってくださいとおっしゃいました。

少し、お考えになって頂きたい。
109: 匿名 
[2011-03-26 19:12:59]
入れ墨入れたからには見せたいだろ?
それくらい理解してやりなよ。

ブランドのバック買ったら持ち歩きたいだろ?
それと同じ事よ。

要は価値観の違いだからどうしょうもない。

110: 住民さんB 
[2011-03-26 21:12:59]
>108
違法って何?刺青を出すことは違法じゃないですよね?
掲示板に書くのなら、分かる人には分かる、という感じではなく、もう少し分かりやすく書いて欲しい。
111: 住民さん 
[2011-03-27 11:37:23]
違法行為があったなら警察に相談して下さい。
ここであれこれ言ってもどうにもなりませんよ。
良く考えて下さい。
貴方も含めた我々は、あの程度の暴力団関係者が買えるマンションしか買えなかったのです。
マンションは販売価格と住民モラルが比例するのは常識です。
自分達の生活レベルと同じ方々が住まわれているのですから、
それが嫌なら自分達が引っ越すしかないですね。
112: 住民さんB 
[2011-03-28 21:52:08]
>111
何か辛いことでもあったかな?
114: 匿名 
[2011-03-29 16:20:45]
違法とは、、、駐車の件。を言いました。

グリーンの車。

車を変えてまで違反駐車しないで。

調べたら駐車場二台ついてますよね?

警察にも通報済みです。
115: 住民さんB 
[2011-03-29 19:13:28]
公道への違法駐車なら警察に通報が最善策ですね。
116: 住民さんB 
[2011-03-29 23:33:59]
>113

ひとまず満足しているのなら,そんなに嘆かなくても。。。
少なくとも私の家族やご近所さんは、居住環境、建物の質
などコストパフォーマンスのよいマンションだと満足して
住んでおります。

>こんなマンションを買ってしまった事。
>こんなマンションしか買えなかった事。

ひょっとしてご近所さんに恵まれなかったということでし
ょうか?
117: 住民さんA 
[2011-03-29 23:38:40]
>114

ここの敷地内は私有地でしょうから、他人の駐車場所に駐車しているのならともかく、
共有部分への駐車では迷惑駐車(違法というよりはモラル違反)にしかならないでし
ょう。
118: 住民さんC 
[2011-04-04 16:11:25]
暴力団の人だけじゃなくても
普通の住民・・?の人でも目つきとか悪くて・・
威嚇・・?
する人いますよね・・・?
質?人格?の問題ですかね・・。
119: マンション住民さん 
[2011-04-06 02:25:12]
230世帯も入っていれば無愛想な人や他人とのおつきあいが
苦手な人もいるでしょうし、希には変な人もいるでしょうが。
しかし、いきなり他人を威嚇する人なんて見たことないなあ。
自分で気づかないうちになにか怒らせるようなことをやって
しまった可能性はありませんか?
121: 匿名さん 
[2011-04-06 16:57:58]
住民層が若いせいかな、イケメンパパが多くていいと思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる