埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-01-14 12:34:33
 削除依頼 投稿する

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/

【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆

2: 契約済みさんA 
[2008-09-04 09:51:00]
入居まであと6ヶ月。
まだかまだかと楽しみに待ちわびています。

ところでマンションの近くでおいしい焼肉屋さんをご存知の方いませんか?
おすすめのお店がありましたら教えてください。
3: 契約済みさん 
[2008-09-04 11:49:00]
駅から大きな通りを北側に(MRの反対方向)しばらく、そう2分ほどかな、歩くと通りに沿って左側にホルモン焼き屋があります。ちょっと汚らしい感じもあるけど大衆的な店です。ファミリー向きではないけど、仲間とビールでも飲みながらわいわいするにはいい店です。MRの女性販売員に教わりました。
4: 住民さんA 
[2008-09-04 20:11:00]
ありますよー!
国道296号沿いに「むさし」という焼肉屋があります。
値段もお手頃で、すごく美味しいと評判です。
後少し離れてしまいますが、村上に「凱旋門」という焼肉屋さんがあります。
ここも美味しいですよ。
ぜひ行ってみてはいかがですか?!
5: 契約済み 
[2008-09-06 18:52:00]
本日オプション会に参加しました。
事前に頂いていたパンフレット通りのお値段。
そこから値引きはして頂けないようです。
(交渉ベタなのかなぁ?)
とりあえずまだ日があるので
見積りだけたくさんもらって来ました。

アクタスのセミナーも参加しました。
家具の選び方のコツとか
教えてもらえたら♪と期待してたのですが、
30分みっちり宣伝のみでした。
(ガッカリ…)

皆さんは参加されましたか?
オプション、何を頼まれますか?
6: 入居予定さん 
[2008-09-06 22:12:00]
>05さん
私も本日のオプション会に参加しました!
たくさんの人で賑わっていてなんだか嬉しくなっちゃいました(^^)

アクタスのセミナーは参加出来なかったのですが、みっちり宣伝のみだったのですね。
それはヒドイですねー。
イケアが出来てから苦戦しているのでしょうか?

我家はフローリングと洗面所のコーティングのオプションを検討しています。
見積もりを出してもらったのですが(結構値引いてくれましたよ)、他でもっと安いところがあったらそこでもいいかなと思っています。

エコカラットに興味があったのですが、割れていたサンプルを見て興醒め・・・。
割れるリスクは高そうだじ、一度汚れてしまうと落ちないというので思ったより良くなかったかな。
湿気や臭いの問題なら除湿機や空気清浄機でいいかなーと考え直しました。

食洗機は絶対に付けたいのですが、オプションだと高いですよねー。
皆さんはどうされますか?
7: 匿名さん 
[2008-09-06 22:44:00]
確かにハンサムでしたが宣伝ONLYでしたね(^_^;)
オプション会はともかく、契約済みの方々に初めてお目にかかれてなんだか安心しました(⌒〜⌒)
オプションはとりあえず釣り戸棚、鏡を考えてます。。
8: 契約済みさん 
[2008-09-07 00:43:00]
今日オプション会参加してきました。
参加されたみなさま、お疲れさまです!

うちはウッドブラインドのお見積もりだけ頂きました。
あとはネットや他の所でも価格を比較してみようと思っています。
(オプションのほうが割高ですが、入居時についてるのはとても魅力的なので悩みます)

正確な窓枠サイズがオリックスインテリアの方に伝わってないみたいなので
もしカーテンとかご検討されるようなら、最初に営業さんに確認したほうがよさそうです。

最初ものすごいアバウトなサイズで価格を出してもらったのですが
サイズがちゃんと分からないのが納得いかず、詳細図面を出してきてもらい、
きちんと確認したら全然違っていて、価格もだいぶ違ってました…。

アクタスさんは、確かに宣伝メインでしたね!
でも我が家はちょうどアクタスで扱ってる照明やダイニングテーブルで検討していたので
その家具の質問などたくさんしたら、きちんと回答していただけました。

アクタスで取り扱ってるものに目星をつけられてるようでしたら
個別にお話したほうが良いかもです!
検討しているものも、10%オフになる対象商品と分かってちょっとテンションあがりました。笑

今日説明のあったフロアコーティングはうちには合わないかなという感じでした。。
我が家はネコが1匹いて、どうしても毛玉を吐いてしまったりするのですが
そこだけコーティングがはがれてしまったという、別のマンションを購入した友人の話もあったので。。

ネコ(ペット)飼われている方がいらしたら、フロアはどうされるか
ご意見などお伺いしたいです☆
9: 05です♪ 
[2008-09-07 08:20:00]
契約者の皆さん、この掲示板チェックされてるんですね(^^)
OP会のお話、色々ありがとうございます。

>06さん

コーティング、値引きしてもらえました?
トイレサービス&30万以上で10%引き、より更にですか?

>08さん

ニチベイ40%以上値引きのトコだってあるので、
値段を取るか、入居前取付を取るか迷います。
ウチもメカモノを検討してるのですが、
最初からカーテンレールを付けないでもらうって事は出来るんでしょうか?
新品をつけてもらっても、
すぐ外して処分することになるので、
もったいないと思うのですが…。
(営業サンに確認するのを忘れちゃいました)
10: 入居予定さん 
[2008-09-07 11:42:00]
05さんへ
06です。

>コーティング、値引きしてもらえました?
トイレサービス&30万以上で10%引き、より更にですか?

すいません、値引きというよりサービスです。
洋室を1部屋と、その他(詳細はごめんなさい)を無料で行って頂けるという見積もりをもらいました。
11: 08です! 
[2008-09-07 14:14:00]
>05さん
>最初からカーテンレールを付けないでもらうって事は出来るんでしょうか?

そういえば私もこちら確認するのを忘れました…!
確かに新品をすぐ処分するのももったいないし少し面倒ですよね。

オプション会で見積もりを出してもらったときは、
「取り外したカーテンレールはどうされますか?こちらで処分してもよいですか?」と
聞いて下さったのでお願いしたのですが、オプション会で依頼するかはまだ決めていないので
レールの件、私も営業さんに近々聞いてみたいと思います。
12: 入居予定Aさん 
[2008-09-07 18:56:00]
食洗機は悩みました。あきらかに倍以上の値段です。うちはアイランド型で見えやすい場所なのでカラー・材質その他キッチンセットとの統一感を重視することにして、泣く泣く?取り付けることにしました。ふつうのキッチンセットでしたら入居後取り付ければ十分満足できるとおもいますよ。10万円くらい倹約できるのではないでしょうか?
13: 入居予定さん 
[2008-09-08 11:43:00]
どうして食洗機の面財はオプションじゃないと統一してもらえないんですかねー。
後付けでもキッチンと同じ面財を付けてくれる業者さんをご存知の方はいらっしゃいませんか?
14: 契約済みさんA 
[2008-09-08 12:34:00]
02です。
皆さん、こんにちは。

03さん、04さん、焼肉屋情報ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。

ホルモン焼きも普通の焼肉もどちらも大好きなので、お店の情報とても嬉しいです。
思ったより焼肉屋さんが沢山ありそうなのでますます引越しが楽しみです♪
ありがとうございます。

我家もオプション会に行きました。
ワンコがいるのでフロアコーティングに興味があります。

08さん、ペットの嘔吐などで部分的にはがれてしまうことがあるというのは初耳でした!
こういった情報は助かります。
うちの犬もケポっとしたり、フローリングを舐めたりするので簡単にはがれてしまうと困りますねぇ…。

耐久年数がもっと長く、コーティングの種類(素材?)も細かく選べる業者もあるみたいなのでもう少し調べようと思います。(しかも割安!)
良さそうな業者がありましたら報告しますね。
15: 入居予定Aさん 
[2008-09-08 18:07:00]
カーテンレールは将来売却する際には捨てずに取っておいたほうがよい場合があります。ただ保管する場所の問題もありますけど。
16: 05→09です♪ 
[2008-09-08 19:27:00]
>10さん

フロアコーティング
そんなにサービスしてもらえたとはビックリです。
担当者の違いですよね、う〜ん…。

>15さん

ご指摘
ありがとうございます。
主人もそれを気にしてました。
でも横長LDなので
4m以上あるレールの保管場所が…(^_^;)

>14さん&皆さん

フロアコーティング、
どこの業者がいいんでしょ?
ここで希望者を募って何軒かまとまれば、
更に割引orサービス、とかしてもらえないかなぁ、なんて(^^)
17: 契約済みさんA 
[2008-09-09 16:52:00]
14です。こんにちは。

フロアコーティングの業者は調べれば調べるほど迷います…。

まずコーティングの仕方によって金額も業者も変わってきますねー。
コーティングの種類と効果についてまとめているサイトがあったので参考になればと思います。
どうも一部の業者に関しましてURLを規制しているみたいなので、URLを2行にわけて貼り付けますね。
  ↓ ↓ ↓
http://www.i-s
-r.jp/coating_guide.html


UVコーティングにとても魅力を感じますがお値段も高そうです。
その代わりと言ってはなんですが耐久年数(保証期間)は一番長いです。

業者によってはシリコンやウレタンでもレベルの高い加工が可能のようです。
UVは取り扱っていない業者もあるみたいですし。
だんだん混乱してきますね。

業者のサービスもそれぞれ違うので本当に迷います。
現時点で唯一決められそうなことはオプションのコーティングは見合わせようかなと思うことくらいです…。


良さそうな業者のサイトをいくつか。
上記の理由により2行にわけて貼り付けますね。

http://life-time-supp
ort.com/index.html
⇒ コーティングを頼むと一級建築士による内覧会同行サービスがあるようです。但し、UVコーティングは取り扱っていないみたいです。


http://www.pmcg
roup.co.jp/hp/ms/index.html
⇒ UVコーティングを取り扱っている業者の中では料金面のサービスで一番融通がききそうです。でも保証期間が他社より5年ほど少ないです。


http://www.w-wal
ker.net/kr/hatg/
⇒ フロアコーティング業者を集めた情報サイトです。コーティング以外の情報も手に入りそうですよ。


皆さんも一緒に混乱しましょう〜。なんて…。
参考になれば良いのですが。


16さん。
希望者が何軒かまとまれば更なるサービスしてくれるかもしれないですよね!
18: 契約済みさんA 
[2008-09-09 17:07:00]
やはりURLが2行にわたると見た目も使い勝手も悪いですね…。
申し訳ないです。
お手数ですが興味のある方は2行ともコピー&ペーストしてアクセスしてみてください。
19: 入居予定Bさん 
[2008-09-09 22:23:00]
UVコーティングがベストとして、入居前にしてもらうとして、ほんとにそのような施工をしたかどうか、どのように検証できるか、そんな貧乏症的なことも考えてしまうのですが、これって、おかしいでしょうか?
20: 契約済みさん 
[2008-09-09 23:15:00]
オプション会参加してきました。

どうしてもバルコニーをオシャレにしたく、バルコニー床材の購入を考えているのですが、すこし高額で迷っています。

皆さんはどうされるのでしょうか?

もし、安価でよいバルコニー床材があれば教えて下さい
21: 契約済みさん 
[2008-09-10 10:41:00]
お初になります。
バルコニー床材の件、こちらでは以下の所を検討しています。

http://www.easy-style.net/
※イージースタイルでGoogle検索すると1番目に出てきます。

ご参考になるかどうかわかりませんがご連絡まで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる