埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 宮原町
  7. ブランズ大宮宮原サンマーク
 

広告を掲載

ステラ [更新日時] 2015-05-08 17:39:32
 削除依頼 投稿する

もうすぐ入居ということで住民版を作りました♪
題名は通常の掲示板に合わせてス抜けにしました(^。^)
みなさまよろしくお願いしますネ

[スレ作成日時]2008-05-27 17:06:00

現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
ブランズ大宮宮原サンマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:81.23m2
販売戸数/総戸数: / 179戸

ブランズ大宮宮原サンマーク

51: 住民さんA 
[2009-08-26 11:00:29]
注意喚起の張り紙を見てから、この掲示板の内容を知りました。
改善されていることを祈りますが、いかがですか?

上層階の鳴き声の件ですが・・・我が家は上層階のスカイフロント、アーバンに近い方ですが、気になったことはないです。確かに個人差によるものもあるかとは思いますが。
52: 住民さんB 
[2009-08-26 16:25:38]
今日区役所の南側空地(島忠)の看板を見ましたら、工事期間が今年11月から来年6月に成ってました。
来夏オープンでしょうか楽しみです。
53: 住民さんC 
[2009-10-01 10:12:24]
島忠4階建てなんですね。
目の前の空き地は病院の移転のうわさはあったものの具体的には決まってないのですよね。
54: 4月入居者 
[2009-12-06 08:58:02]
はじめまして。
今年の4月から入居した者です。
マンション暮らしとても快適なんですが、この時期になって、窓の結露に悩まされています‥。住民の皆様はどのような対策を取られていますでしょうか?
55: 匿名さん 
[2009-12-06 17:26:58]
24時間換気の吸入口は閉じていませんか。どこも開けてない状態では湿気がこもり結露しますよ。少し開ける程度にして24時間換気の風量も抑えれば案外冬でも寒くありません
56: マンション住民さん 
[2009-12-20 18:06:06]
このマンションに愛着を感じられるようになってきました。
しかし、最近がっかりしているところがあります。マンション入り口の芝生がどうしようもない状態に荒れ放題です。

管理人は一体何をしているのですか。見て見ぬ振りですか。ここは子供達の遊び場ではありません。キックボードにのって遊んでいる子供達を見かけますが、芝生をいためるばかりかマンション入居者が通るのに大変危険であり迷惑です。子供達の遊び場ならすぐそばのしましま公園があるじゃないですか。

マンション入居者の共有財産である芝をいためるような子供達の行為は親の責任でもあります。芝生の現状復旧を求めます。人口芝を置いていますが、これも見苦しい。すぐに撤去してください。

ブランズの管理組合は、皆さんしっかりしているし良く運営されていると思います。これは入居者にとってありがたいことだし誇りに思っています。おそらく大半の入居者の方々は芝生を見て残念がってると思います。芝生の現状復旧への対応(芝生の養生と立ち入り禁止)を早急に実施するようお願いします。
57: 匿名さん 
[2009-12-20 22:29:50]
>管理人は一体何をしているのですか。
>ブランズの管理組合は、皆さんしっかりしているし良く運営されていると思います。

管理人が悪いかのような書き方だけど、共用部分の管理者は管理組合理事長でしょ?
管理員=管理者ではないよね。

管理組合がしっかりしているのなら、芝生が荒れるのを放置しないはずです。
声が届くとよいですね。
58: マンション住民さん 
[2009-12-25 22:31:40]
もちろん管理組合の責任でもあります。

荒れた芝生の上に人工芝を置いていますが、これは荒れた芝生を隠すためですか?これで芝生の養生が本当にできると思っているのですか?見た目にも醜悪ですし、マンション全体が安っぽく見えます。撤去してください。

管理組合は本気で芝生を原状復旧(再生もしくは芝の張り替え)する気があるのか疑問です。

デザイン的にも洗練された公開空地の形状はマンションの住民として誇りに思っています。
芝生の状況がこれからも荒れたまま放置されるのはとても我慢できません。
59: プラザノース利用者 
[2010-02-08 13:10:45]
こちらの住民でないのですが、少しだけお邪魔させてください。

先日プラザノース利用のため駐車場に車を停めていた時のことです。
数人の女性の方が自動車から降り、その足で駐車場角の植え込みに入って歩道へと歩いていき、
その足でブランズさんに入って行きました。
とても慣れた感じで躊躇なく植え込みに入っていかれました。
でも、実はこれが初めてのことではないのです。
以前にも同様に植え込みの斜面を下ってブランズさんに入っていく方を見かけたことがあります。

ブランズの住民の方を訪問する方がプラザノースの駐車場を利用するのもどうかとは思いますが、
周辺に時間貸しの駐車場もなく、敷地内にも来客用などはないのかな?と思い、やむを得ずなのかな?と
思います。
でも植え込みの斜面に踏み込んで近道をするのはやめて頂きたいな、と思います。
植木も痛みますし、斜面も崩れやすくなってしまいます。
通路になっている部分までまわっても、それほどの差ではないように思うのです。
住民の方ではなく、来訪者の方の行動ではありましょうが…。

もう住民の方はこの掲示板はほとんど見ていないのかもしれませんが、もし見てくださって、
少しでも気にしていただけたら、と思い書かせて頂きました。
60: 住民です 
[2010-02-25 07:48:32]
プラザノース利用者さま

それは大変に不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
同じブランズ住民として、周囲の方にご迷惑をおかけしていることを、深くお詫び申し上げます。

当マンションでは、管理組合より、厳しくプラザノースの植え込みや、ヨーカ堂近辺の植え込みを踏まないようにと住民への通達がなされました。

たとえそれが訪問者であってもブランズ住民の責任配下です。

私は理事会のものではありませんが、一住民として謝罪いたします。
61: マンション住民さん 
[2010-06-08 07:21:21]
延期になっていた旧区役所跡地の島忠建築工事始まるのですね。
62: マンション住民さん 
[2010-06-10 21:42:42]
そうですね。島忠の工事が先週くらいから始まっています。

北区役所の北側の空き地はその後どうなのでしょうね?

GW中はステラタウンの臨時駐車場でしたが。
63: 住民さんA 
[2010-06-21 11:23:32]
確かな情報です。

ニューシャトル加茂宮駅に、来年の三月までにエレベーターが設置されます。ヨカッタ、ヨカッタ。
64: マンション住民さん 
[2010-06-22 09:28:16]
加茂宮駅にエレベータ設置、大変ありがたいです!
65: 匿名 
[2010-11-06 12:01:07]
バルコニーで喫煙をされている方には本当に迷惑しています。窓を開けて家に新鮮な空気をいれかえていても気がづくと部屋中がタバコ臭くなっていて、受動喫煙状態。

一時はタバコの灰がバルコニーに落ちていました。

本当に迷惑しています。
家のなかを煙草臭くしたくなく
またヤニ色にしたくないのであれば
ご面倒でも外に行ってください


66: 匿名 
[2010-11-16 13:44:06]
65さん

こんなとこにそんな意見を書いても意味ありませんよ。
具体的な部屋番号を添えて、理事会に報告しましょう。
67: 匿名 
[2010-11-20 10:15:08]
あんまり意味ないね。所詮掲示板なんだから。
68: 匿名 
[2010-11-22 10:33:49]
ただの愚痴だと思いますよ。我が家も迷惑しています。
マンションには何度か伝えていますが、掲示板に掲載してもらう程度ですからね。

69: 匿名 
[2010-11-23 09:01:46]
>>66

愚痴に反応しなくてもいいと思う。
管理組合の人?
70: 匿名さん  
[2010-12-18 18:48:00]
管理組合員だと思う。
71: 匿名 
[2011-02-08 20:02:36]
このマンションは禁煙マンションか??
ベランダでタバコって当たり前だろ!?

そんなことを制約するようなら、賢い企業のように分煙対策しろよ!
ロビーに喫煙ルームを作ることもしないで、愛煙家の権利を剥奪するな。
72: 匿名 
[2011-02-12 00:04:53]
そういう考え方だから嫌がられるんだよ
73: 匿名 
[2011-02-17 17:44:28]
総会で取り上げてもらえば?喫煙エリア作れってさ。
多分否決されるだろうけど。
74: 匿名 
[2011-02-21 03:16:14]
幼稚園バスの送迎の母親たち、朝昼と我が物顔でマンション前に居座って長いです。
あいさつもなしです。集団ですごい威圧感です。
はがれた芝生の上で子どもがキックボードやってもお構い無し。
苦情は直接幼稚園でしょうか?
75: 匿名 
[2011-02-21 16:14:57]
挨拶しない人の多さに驚かされる。
76: 匿名 
[2011-02-21 21:15:35]
>>74さん
どちらの幼稚園に通わせているお母様方ですか?

共用部分での迷惑行為でしたら本来は管理組合に苦情を言うべきですね。
でもそういう集団の中に入った人たちは、自分たちの非をなかなか認めず、
苦情を言った住人への怒りをあらわにしたりと逆ギレするものです。
77: 匿名 
[2011-03-19 18:17:27]
共有部分にヒビが入ったって本当ですか?
78: 匿名 
[2011-03-20 02:00:18]
何階ですか?それは危険ですね。
79: 匿名 
[2011-04-06 19:28:18]
これだからヤダね。ヤニ中は。

他人に迷惑かけてる自覚がないのかい?
80: 匿名 
[2011-04-12 20:50:14]
タバコ臭いねぇ〜
バルコニーに出たら、どっかから臭ってくるよ。

せめて占有部で吸って欲しいね。
81: 匿名 
[2011-04-17 09:49:29]
洗濯物は放射性物質よりヤニ臭被害のが甚大です
82: 匿名 
[2011-04-18 10:52:26]
ベランダや階段等で喫煙している方へ

私も嫌煙家です。ベランダ喫煙者に辟易しています。

24時間換気をかけていると、窓を閉めていてもタバコ臭が入ってきます。これから夏場で窓を開けての生活時間が増えると思うととても不快感が増します。

タバコを吸わない人にとって喫煙者は不快でかつ健康を害する厄介者以外の何者でもありません。

そんなにタバコが好きなら
他の住人に迷惑かけずに締め切った室内で吸って
おうちの中をヤニ色、ヤニ臭にしたらどうですか?

それが嫌だというのはおかしいですよね。

吸っている本人ですら嫌と感じるってことは
吸わない人はその倍以上に不愉快だと感じているってことですよ。

他人に迷惑かけないほどの広いお庭付きの戸建ではなく集合住宅に住んでいるっていう認識の下で他の住民に迷惑かけないようにマナーを守ってください。

喫煙者でもきちんとマナーを守っている方はいらっしゃいますよね。そういった方も迷惑してると思いますよ。

酒・煙草などの嗜好品はマナーを守れる大人の嗜好品なのでは?
83: マンション住民さん 
[2011-04-18 15:34:43]
管理組合から、地震の補修の連絡がありませんが、どうなるんでしょうか?
84: 匿名 
[2011-04-18 17:14:48]
↑調査してないんじゃないの?
85: マンション住民さん 
[2011-04-18 17:43:39]
管理組合の方、共用部分の破損なのに、調べなくていいんですか?
86: 匿名さん 
[2011-04-18 20:45:26]
受け身でいるだけどゃなく、居住者も声をあげるべきじゃないの?
気付いた人、疑問に思った人が理事会に進言すればいい。
87: 住民 
[2011-04-18 23:21:26]
私は気付かなかったけど、どこか破損してるんですか?
88: 匿名 
[2011-04-19 00:05:03]
自分も気付きませんでした
どこなんでしょうか
89: 住民さんA 
[2011-04-19 21:07:44]
あれだけの地震だから、無傷ってことはないでしょ。
だけど仮に無傷だったら凄すぎるよね。
90: 匿名 
[2011-04-30 02:42:21]
理事会員がところかまわず喫煙っていうのも。
91: 住人 
[2011-05-22 03:49:57]
煙い
煙くて臭い!
洗濯物が臭い!!
92: 匿名 
[2011-07-05 08:24:07]
幼稚園バスの井戸端会議、通行の邪魔です
93: マンション住民さん 
[2012-01-03 18:13:17]
ごめんね
94: 住人 
[2012-01-10 02:58:58]
引越しラッシュですね
95: 匿名 
[2012-01-11 12:51:44]
マンション内での人間関係どうですか?
中古で悩んでます。
96: マンション住民さん 
[2012-01-15 07:44:01]
新築で悩んだ方がいい。
97: マンション住民さん 
[2012-01-15 21:05:44]
そう思う。
98: 住民 
[2012-01-20 10:43:13]
挨拶もろくに出来ない住民、会釈ですら面倒くさいんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる