株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平
 

広告を掲載

A棟高層階のT子さん [更新日時] 2010-08-24 21:09:10
 

みどりに囲まれながらも、TXみらい平駅から徒歩1分、秋葉まで直通40分、、、
ついにお引っ越しです。

新生活開始ってことで購入者のみなさん、意見交換できれば幸いです☆
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-13 00:44:00

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平

968: 匿名 
[2010-08-23 19:27:03]
>>958
センチュリーの場合、インターネットサービスは全戸一括契約だから全世帯とも利用料取られる。
しかも、これは管理規約(個別解約不可、利用有無に関わらず利用料支払い)でも決められている。
インターネットを使用しない高齢者世帯やネットはモバイルしか使用しない世帯には負担が多き過ぎる。
月1500円の利用料は、月々の各人の管理費、修繕積立金、駐車場代等の総計に占める割合は大きい。

これって不合理だとは思わないか?

インターネット運用保守契約は、売主とプロバイダーの契約を管理組合が継承しているが、
管理権限が売主から管理組合に移行された後なら、契約自体の見直しは可能ではないか?
個別契約にして使う人だけが料金払うように。もちろん管理規約の変更・総会決議。

使ってもいないのに金払う必要はない!

だれか、インターネット使ってもいないのに金払わされてる人、提案しないか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる