埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 陽東
  6. ベルコート
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-10-09 22:02:59
 削除依頼 投稿する

ベルコートについての情報交換をいたしましょう。

[スレ作成日時]2007-03-05 09:18:00

ベルコート

     
 
所在地:栃木県宇都宮市陽東6-950-118(地番)

ベルコート口コミ掲示板・評判

81: 住民さんA 
[2007-09-01 23:33:00]
さくらの湯の場所は、30階以上のタワーマンションになる予定らしいです。
82: 住民さんD 
[2007-09-01 23:35:00]
早めにお願いしたいですね。
ちょっと楽しみですな〜

本日の夜、南側のほうからベルコートを
眺めましたが部屋の電気の色オレンジっぽいほうが
暖かみがありいいですな!早速変えようかな?
実際のところどうなんでしょうかね?!
83: 住民さんA 
[2007-09-01 23:37:00]
さくらの湯の場所は、30階以上のタワーマンションになる予定らしいですよ。
84: 住民さんD 
[2007-09-01 23:41:00]
ホントですか?
確かな情報?
教えてください!
住民Aさん
85: 住民さんA 
[2007-09-01 23:51:00]
はい!

某不動産屋と、某建設会社さんの情報です。
私もそこまでしか知りません。

私も7月ぐらいに聞きました。
86: 入居済みさん 
[2007-09-02 07:55:00]
ほんとかどうか知らないが、マンションが無難でしょう。
87: 住民さんD 
[2007-09-02 08:56:00]
>>No85さん有難うございます。
私はマンションよりは湯がよかったです。
ちょっと残念。
88: 入居済みさん 
[2007-09-02 09:49:00]
82さんへ
オレンジ色のほうがあたたかみがあっていいですよね。
白熱灯でもいいですが、電気代がかかるので、おすすめは
蛍光灯の電球色です。
うちは電球型の蛍光灯を使っています。
白熱灯よりも電気代もかからないし、外から見ると
白熱灯の色と変わらないのでいいですよ。
パルックボールプレミアの電球色を使っています。

さくらの湯、工事車両が来てるなと思っていたら
マンションが建設されるんですか?
しかも30F以上の高層マンションですか!
デベはどこになるんだろう?
89: 入居済みさん 
[2007-09-02 15:40:00]
看板には温泉とかいてありますよ。
90: マンション住民さん 
[2007-09-02 23:12:00]
出来るの温泉でしょ?
http://www.pref.tochigi.jp/menu/press/p_19d/d191800_00000061.html
許可おりてます
91: 入居済みさん 
[2007-09-02 23:43:00]
6月に許可下りてますね。温泉付きマンションでしょうか?
92: 入居済みさん 
[2007-09-03 23:55:00]
どこも掘ってないですね。昔と違ってすぐ掘れるんでしょうか?
93: 住民さんC 
[2007-09-07 11:57:00]
今日、温泉施設の方をチラっと見たらまたフェンスが出来てましたね。
フェンスを新しくしただけなのでしょうか?
少しがっかりです。
94: マンション住民さん 
[2007-09-08 20:39:00]
推測ですが、レンタル期間過ぎたので新しいのにしたのでは?当分なにもできないでしょうね。
95: 入居済みさん 
[2007-09-08 21:21:00]
「ベルさくらの湯」で検索したらこんな会社のHPが
ヒットしました。
http://www.aquajapan.co.jp/gallery.html
温泉プロデュースみたいな会社なのかな?
それによるとベルさくらの湯は平成20年開業予定と
出ています。
11月オープンは無理でも来年にはできるのかもしれませんね。
やっぱりマンションではなくて、温泉施設なのかしら?

>>92さん
以前、聞いた話ですがもう温泉は掘ってあるということでしたが
外から見る限りはどうなっているのかわからないですね。
96: 大学教授 
[2007-09-08 22:54:00]
こちらに書いてあるようなマンションなら地域住民に事前説明があります。
また、>>90さんの書き込みで動力装置も許可されていますし、
>>95さんの書き込みでほぼ決定的な情報だと思われます。
また、フェンスの件はこちらが絡んでいると思われます。
http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/61.html
以上
97: マンション住民さん 
[2007-09-08 23:07:00]
温泉掘った形跡はないですね。巨大な穴がほってあるだけ。
98: マンション住民さん 
[2007-09-08 23:26:00]
ユニバーサルレジャーシステム パチンコ業界 規制によりパチスロ離れが激しく苦戦してます。ホールに行けば一目瞭然スロットはどこもガラガラ。1円パチンコも暇つぶし客がチラホラ状態。
私見ですが温泉はできないと思う、宮が撤退しユニバもでしょうか?マンションが資金回収するには一番手っ取り早いと思うが。
99: マンション住民さん 
[2007-09-14 18:19:00]
今日、クボタの納涼祭みたいです。
さっき、運動会の開催予告みたいな花火があがって
いたけど、ひょっとしたら今年も打ち上げ花火が
あるのでしょうか?
マンションの北側で近いし、よく見えそうですね。
100: マンション住民さん 
[2007-09-16 15:56:00]
「ベルさくらの湯」ですが、地下が駐車場でその上に温泉だそうですよ。でもそれだけではなく複合で何か付くらしいのですが、それがなかなか決まらないので工事が遅れていると聞きました。
101: マンション住民さん 
[2007-09-16 18:20:00]
お湯の汲み上げで地盤沈下しないのでしょうか?複合なのですね、ゲームセンターかパチンコ店、ラウンドワンのような店でしょうか。賑やかになりそうです。
102: 入居済みさん 
[2007-10-02 21:00:00]
宮関係者に聞いたら、県最大の お魚市場になると言ってました。ベルフッシュランド陽東 普通の市場と違って釣堀もある。アメリカの様式を取り入れ斬新な総合魚市場になるようです。
103: マンション住民さん 
[2007-10-06 23:28:00]
温泉施設、マンション、魚市場と情報が錯綜しているようですね。
一体何ができるのか?
104: マンション住民さん 
[2007-10-07 11:04:00]
スーパー銭湯と聞いてましたが、先日ベルモールの警備の人が、温泉付きマンションと言ってました。ベルコリーナと冗談ぽく言ってたけどマンションは間違いないそうです。工事で警備の仕事やるそうですよ。
105: マンション住民さん 
[2007-10-07 18:29:00]
温泉の件,いったいどれが本当なのでしょうね?
どれも,人伝えの情報で,ビミョーに怪しいです。
マンションができるとすると,ベルコートの資産価値は
下がりそうですね。
106: 入居済みさん 
[2007-10-10 21:52:00]
余談ですが、ベルモールの警備はかなり過酷らしいですよ。
マンション建築の方に、転職でもするのかな?
107: 入居済み住民さん 
[2007-10-12 15:26:00]
現場付近の警備もやってますね、そこで聞いた話しです。書いたけど温泉付きマンションと言ってました、屋上は共同のテラス?かなにか出来るんでしょう。住人の憩いの場ですかね。ガードマン氏は "あっまっとこ"と言ったけどね。しかし不思議なのは掘った所に雑草生えてませんね、赤土だからか?でしょうね。
108: マンション住民さん 
[2007-10-27 03:15:00]
マンションの価値は管理組合次第ですよ。本日総会です。
自分達の住居は自分達で管理するという気持ちでがんばりましょう。

近年の鉄鋼価格の上昇から言っても鉄骨鉄筋構造でこれだけの物件はそうそうないですよ。
予算がなくて温泉掘れないのに立派なマンションが立てられるわけがないと思い楽観的に考えていますが、ユニバが噛んでいるという事でパチなどの風俗施設で治安悪化の方がむしろ心配です。
工業地域なので利便性と引き換えに避けられないところではあるのですが。

いっそ、保育園にでもしてくれたら安心なんだが(笑)
109: マンション住民さん 
[2007-10-27 20:58:00]
今日の夕刻救急車きてましたが、お怪我、急病でたんでしょうか?
110: マンション住民さん 
[2007-10-27 22:26:00]
今日も仕事で、総会に出席できませんでした。
出席された皆様、さしつかえない程度でどのような
感じだったかを教えていただけませんか?

それにしても今日の雨、風はすごかった!
111: 入居済み住民さん 
[2007-11-01 12:14:00]
マンション本決まりのようです、エントランスには大阪万博で使われた
太陽の塔のミニ版を飾るようです。
112: 住民さんA 
[2007-11-05 15:01:00]
ペット飼ってる人に聞きたいのですが、うちはネコなのですが、爪を切っていてもどうしても床に傷が付いてしまうのですが?みなさんもそうですか?床暖房があるせいか、床が柔らかい?からちょっとした物を落としただけでも傷がつきますよね?何か良い対処法はあるのでしょうか?
もし良い対処法があれば教えてください。
113: マンション住民さん 
[2007-11-07 12:00:00]
>>112さん
うちも猫を飼っています。
爪も普通に切ってるだけですが、そんなにキズは付くという
感じではしないですね。フローリングの種類で違うのかしら?
フローリング3種類ありますよね。
それよりも毛玉やえさを吐いたときの胃酸でワックスがとけて
しまうのに困っています。あちこちワックスがはがれてます。
その部分だけ塗りなおしているんですがやっぱりわかるんです。

対処法になるかはわかりませんが、うちはフローリングもある意味
消耗品と考えて気にしないことにしています。
10年単位とかで張り替えてもいいかなと思っています。
114: 住民さんA 
[2007-11-07 13:46:00]
>113さん
そうですか。キズつかないですか。うちのフローリングが弱いのかな?
なんか、椅子に座ってるだけでも椅子のへこみキズみたいのがいっぱいついちゃったんですよね。
ワックスかけてないから傷つきやすいっていうのもあるのかもしれませんね。今度ワックスかけてみます。
10年ごとに張替えとかもありですね。
ありがとうございます。
115: マンション住民さん 
[2007-12-14 17:53:00]
工事始まりそうですね。拡張してますし、早くスーパー銭湯入りたいです
116: マンション住民さん 
[2007-12-19 15:56:00]
>>115
結局、マンションではなく、当初の通りスーパー銭湯が
できるんでしょうか?
117: 大学教授 
[2007-12-19 23:52:00]
銭湯で決定です。
予定通りです。
118: 住民さんE 
[2007-12-20 15:19:00]
いつ頃完成に予定なのでしょうか?
119: 住民さんE 
[2007-12-20 15:20:00]
いつ頃完成の予定なのでしょうか?
120: マンション住民さん 
[2007-12-21 19:37:00]
エッ!!銭湯なんですか?パチンコやとちがうんだ。
121: マンション住民 
[2007-12-29 18:25:00]
現場の関東建設工業の工事予定看板を見ると平成20年1月10日から20年10月末までの工事になっていましたよ。この工期ですとやはり温泉などの商業施設でわないでしょうか?
122: マンション住民さん 
[2008-01-04 22:55:00]
車から見ただけなのですが、建築現場のところに出ていた看板に
アクアジャパンの文字がありました。
95さんが前に書いていた
http://www.aquajapan.co.jp/gallery.html
の会社名と同じですね。
今、見てみたら、建物の完成予想図も出ていましたよ。
思っていたより和風な建物が出来上がるようです。
マンションではなく、日帰り温泉施設ができるという
ことで確定みたいです。

こうなってみると、この掲示板で書かれていたマンション説は一体
どこから来ていたんでしょう?
123: マンション住民さん 
[2008-01-11 23:09:00]
マンション説,パチンコ屋説
正直、笑うよな!いい加減な情報が多いな。元が取れね〜とか、うんちくばっか
取り敢えず、予定通りの日帰り温泉施設ということで
124: マンション住民さん 
[2008-01-14 17:04:00]
南〇門と同じなんでしょうか?だったら困りますね、聞くところによれば、いかがわしい女性が
出入りして、客漁りしてるようです。泊まりもでき流れ者が多数宿泊してます。泊まりの出来ない
健全な施設希望します。
125: マンション住民さん 
[2008-01-15 00:07:00]
日曜日の求人チラシに工事現場の事務員募集が出てました。
1月から10月まで勤務でしたよ。
もうすぐ工事が始まるのでしょうね。
124さん>122さんの書いているサイトを見ると「日帰り温泉」とあるので
宿泊施設はないかもしれませんね。
126: マンション住民 
[2008-01-18 14:00:00]
さっき、工事現場を見たら工事が始まっていました。
ショベルカーが何台か来て作業をしていました。
今朝、TOHOシネマの火災警報の音がしていましたが
予行練習です、みたいな貼紙、掲示板になかった
ですよね?本当に火事なのかと心配になってしまいました。
127: 入居済みさん 
[2008-01-18 23:15:00]
地盤沈下は大丈夫でしょうか? 大規模施設なので汲み上げも膨大な量になると思われます。九州の温泉施設で近所のマンションが傾いたとの記事を数年前読みました。心配で夜も眠れません。
山の近くの温泉場は岩盤層なので心配はないと主人が言ってますが。ここの地盤はどうなのかは
判らないと言ってます。
128: マンション住民M 
[2008-01-29 13:52:00]
最近、床がギシギシきしむ音がするのですが皆さんのところはどうですか?
所々なのですが、嫌な音がします。
129: 契約済みさん 
[2008-01-29 19:59:00]
うちもします。
特に、リビングの端(部屋の周辺部)
2重床の宿命でしょうかね。(施工の問題だとおもいます)
130: 入居済みさん 
[2008-01-29 20:34:00]
うちは音はしないですね。
湿度とかで膨張してる?
うーん。よくわからないですが。
もうすぐ1年点検があるのでそこで対応して
もらえるのではないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベルコート

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる