埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 陽東
  6. ベルコート
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-10-09 22:02:59
 削除依頼 投稿する

ベルコートについての情報交換をいたしましょう。

[スレ作成日時]2007-03-05 09:18:00

ベルコート

     
 
所在地:栃木県宇都宮市陽東6-950-118(地番)

ベルコート口コミ掲示板・評判

51: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 00:34:00]
おとといの土曜日,花火が見えましたね。北側の通路から。
あの花火は何だったのでしょう。真岡の花火はベランダから
小いさーく見えました。8/11の復活宇都宮花火大会は
楽しみですね。東側の角部屋のお家は特等席ですな。うらやましい。
花火大会の時だけでも,屋上を解放してくれると良いのですが。
52: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 08:43:00]
>>51
北側に見える花火ですか?
新4号沿いカインズホーム北の結婚式場アーカンジェルが
花火あげてますよ。それかな?
8/11の花火大会、どのあたりからよく見えるんでしょうね?
ベランダではなくて北側の廊下から?
屋上はたしか階段で普通に上がれるようにはなっていなかった
ように思います。
53: 大学教授 
[2007-07-31 23:28:00]
>>51さんへ

土曜日7時から7時30まで
むつみ幼稚園で納涼祭があり
花火を打ち上げました。
北側通路から見て東方面じぁなかったですかね?
なにはともあれうつのみや花火大会楽しみですな!
54: マンション住民さん 
[2007-08-12 09:00:00]
昨晩、楽しみにしていたうつのみや花火大会が開催されましたね。
7時半スタートと聞いていたけど35分になっても打ち上がらないので、何人かの知人から、「まだ上がっていない?花火見える?」なんて連絡がありました。うちは実行委員会の監視所ではないぞー。(笑)
やっと40分位に始まったのですが、すぐに煙で花火が見えなくなってしまい。がっかりでした。きっと風向きが悪かったのですね。
煙が邪魔しなければ、それほど大きくは見えないけど、まあまあだったと思うのですがね〜。また、来年まで待つしかないのでしょうかねー。
あっ、今年は平出工業団地のクボタの納涼祭であげるかな。ご存知の方情報ください。
55: 入居済みさん 
[2007-08-20 15:24:00]
うつのみや花火大会、マンションからも見えましたね。
途中の煙は残念でしたが・・・
渋滞に巻き込まれずに花火が見られたのでよしとしましょう。

マンションとベルモールの間なのですが、ガス工事か何かで
アスファルトになっていた部分、いつの間にか元のタイルブロック?
のようなものに直されていましたね。
気になっていたのでよかったです。

あとはベルモール南でおきた交通事故で破壊されたガードレール
などの修理が早く終わってきれいになるといいなと思います。
56: 住民さんE 
[2007-08-20 19:18:00]
ガードマンに聞いた話しだけど、メールやってて事故ったらしいです。
123号から来てコンクリートブロックにぶつかり反対方向のガードレールに衝突。早く直してほしいですね。花火はテクテク歩きで見に行きました45分くらいでしたよ、2尺玉が凄かったです。来年ご近所さんと仲良くなったら一緒に行きましょう。
57: 入居済みさん 
[2007-08-20 19:33:00]
>>56
実はあの事故のとき、洗濯をしていて、ベランダと部屋の
中を出入りしていたので音だけは聞いたんです。
窓も開いていたのでものすごい音は聞けました。
うちからだとガードレールにぶつかっている車しか
見えなくて、あとで現場を通ったら反対側の石やガス灯も
壊れていたので、てっきり飲酒運転かと思ってました。
事故から数日後、また警察が来て実況見分をしているのは
見えました。

花火、歩いて行かれたのですね。
二尺玉はマンションからきれいに見えましたよ。
川向こうであげていたほかの花火はだんだんと丸く見えなく
なってきたんです。
ベルモールの屋上などすごい人でした。
ベルコートは階段の踊り場や廊下から見ている人がたくさん
いましたよ。

それにしても今日の雷と雨はすごかった!!!!!
58: 住民さんE 
[2007-08-21 12:59:00]
花火大会 東口から無料バスが出てましたが、徒歩より少し早い感じでした、新四号交差より常に見えてましたから。ベストは自転車でしょうね。子供連れての連結チャリ多かったですよ。ヒョウが降って車心配でしたがキズなくてほっとしました。
59: マンション住民さん 
[2007-08-22 11:44:00]
先日、買い物の帰りに宇大の方からベルコートを見たのですが、三階くらいだと思うのですが、端の方の部屋に衛星のアンテナのような物が付いていました。あれってダメだって前にこの掲示板でかいてあった気がしたのですが、確かダメですよね?そういうのを気づいた時って管理人さんとかに報告した方がいいのですか?
60: 住民さんA 
[2007-08-23 23:44:00]

べつにー迷惑かかってないからいいんでねいの!
61: 匿名さん 
[2007-08-24 07:08:00]
でも見た目がよくないですよね。
屋上についているパラボラアンテナではダメなんでしょうか?
62: マンション住民さん 
[2007-08-24 08:48:00]
一軒黙認されれば、他も付けますよ。
63: マンション住民さん 
[2007-08-24 10:55:00]
温泉施設 11月開業はなくなりましたね、雑草が生え巨大穴がさらされてます。噂になってるパチンコ屋になるんでしょうか?
64: 住民さんC 
[2007-08-24 13:37:00]
11月開業から近日オープンになってましたね。
65: マンション住民さん 
[2007-08-24 14:23:00]
温泉になるとして、汲み上げするようになったら地盤沈下大丈夫かしら。
66: 住民さんA 
[2007-08-24 23:05:00]
他人からすれば見た目なんて気にならん・・・
他もつけてもOKではないでっか・・・・・・・
よっぽど騒いでいるほう声がうるさい・・・・
67: 住民さんA 
[2007-08-24 23:07:00]
他人からすれば見た目なんて気にならん・・・
他もつけたけゃつければOKとちゃう・・・・・
よっぽど騒いでいる声がうるさくて迷惑や・・
68: 住民さんA 
[2007-08-24 23:08:00]
重複してすまん
69: 住民さんA 
[2007-08-25 18:32:00]
公営ギャンブル中継申し込めば、無料でパラボラ付けてくれますね。
別に付けたって強制撤去もないしね、近所から文句言われても、薄い関係だしね。やったもん勝ちでしょう。レース鳩飼いたいけどね、これは難しそうかな。
70: 住民さんA 
[2007-08-25 21:53:00]
そや!そや!

部屋借りてんとちゃうで〜買ったんや〜
けど、レース鳩は勘弁してや〜(笑)
布団干しも落ちたら危険やで〜勘弁や〜
バーベキューも防火の面で勘弁や〜
ホットプレートならいいで〜
71: 住民さんB 
[2007-08-25 23:25:00]
ゲップあと30年ですか?
72: 住民さんA 
[2007-08-26 12:02:00]
一括です

いい車乗って
いい女抱いてます。
地元人ではないエリートですので
●●ダですから
73: 住民さんB 
[2007-08-26 19:05:00]
ホ〇ダで一括はないよ同級生の銀行員に聞いたよ。ニッ〇ンも同じ。
一括は最上階の社長とジジババ同居だけ、あとはゲップでしょう。
74: ベルコート住民 
[2007-08-26 20:55:00]
一括です。
共働き、30代後半。
共働きでこの歳なら、これまでに無駄使いしていないひとなら貯まると思いますよ。
ちなみに車関係ではありません。
75: 住民さんA 
[2007-08-26 22:22:00]
わいも一括やで〜
都内でこうより安いからの〜
通勤も楽や〜
銀行員がそんなこと簡単にいうて問題ありやな〜
こんな時代やさかいまずいとちゃう?
76: マンション住民さん 
[2007-08-26 22:35:00]
その内軒並み銀行員が訪ね、借り換えいかがですか、なんて来ますよ。
まぁあと25−30年仕事ガンバッテ。楽しみはベルモールでお買い物ですよね、9時過ぎると弁当、惣菜安くなりますよ。
77: マンション住民さん 
[2007-08-26 23:53:00]
いい車駐車場にあるんですか?ベンツEクラスが一番かな、国産はマジェスタ位かな。まぁ共稼ぎで貯めて買ったんですねご苦労様でした。子供増え手狭になったら一戸建てですかね。4.5年後 売るときは人気の場所だけに、けっこう高く売れそうですね。3000万台でしたら2300-2500万で楽勝でしょう。2500万だったら安い「むぎくら.飯田産業」でしたら、けっこうありますよ、お薦めは戸祭かな、あと瑞穂野で大規模開発あります、あとホンダ勤めでしたらテクノポリスもいいよね。なんかマンション暮らし飽きて来たな。団地の屋根みてるとなんか、、やめとこっと。
78: マンション住民さん 
[2007-09-01 08:17:00]
↑うざい
79: 住民さんD 
[2007-09-01 21:52:00]
さくらの湯。工事始まりましたね!
楽しみです。
80: 入居済みさん 
[2007-09-01 23:15:00]
やっとですね、11月は無理として来春くらいでしょうか?
81: 住民さんA 
[2007-09-01 23:33:00]
さくらの湯の場所は、30階以上のタワーマンションになる予定らしいです。
82: 住民さんD 
[2007-09-01 23:35:00]
早めにお願いしたいですね。
ちょっと楽しみですな〜

本日の夜、南側のほうからベルコートを
眺めましたが部屋の電気の色オレンジっぽいほうが
暖かみがありいいですな!早速変えようかな?
実際のところどうなんでしょうかね?!
83: 住民さんA 
[2007-09-01 23:37:00]
さくらの湯の場所は、30階以上のタワーマンションになる予定らしいですよ。
84: 住民さんD 
[2007-09-01 23:41:00]
ホントですか?
確かな情報?
教えてください!
住民Aさん
85: 住民さんA 
[2007-09-01 23:51:00]
はい!

某不動産屋と、某建設会社さんの情報です。
私もそこまでしか知りません。

私も7月ぐらいに聞きました。
86: 入居済みさん 
[2007-09-02 07:55:00]
ほんとかどうか知らないが、マンションが無難でしょう。
87: 住民さんD 
[2007-09-02 08:56:00]
>>No85さん有難うございます。
私はマンションよりは湯がよかったです。
ちょっと残念。
88: 入居済みさん 
[2007-09-02 09:49:00]
82さんへ
オレンジ色のほうがあたたかみがあっていいですよね。
白熱灯でもいいですが、電気代がかかるので、おすすめは
蛍光灯の電球色です。
うちは電球型の蛍光灯を使っています。
白熱灯よりも電気代もかからないし、外から見ると
白熱灯の色と変わらないのでいいですよ。
パルックボールプレミアの電球色を使っています。

さくらの湯、工事車両が来てるなと思っていたら
マンションが建設されるんですか?
しかも30F以上の高層マンションですか!
デベはどこになるんだろう?
89: 入居済みさん 
[2007-09-02 15:40:00]
看板には温泉とかいてありますよ。
90: マンション住民さん 
[2007-09-02 23:12:00]
出来るの温泉でしょ?
http://www.pref.tochigi.jp/menu/press/p_19d/d191800_00000061.html
許可おりてます
91: 入居済みさん 
[2007-09-02 23:43:00]
6月に許可下りてますね。温泉付きマンションでしょうか?
92: 入居済みさん 
[2007-09-03 23:55:00]
どこも掘ってないですね。昔と違ってすぐ掘れるんでしょうか?
93: 住民さんC 
[2007-09-07 11:57:00]
今日、温泉施設の方をチラっと見たらまたフェンスが出来てましたね。
フェンスを新しくしただけなのでしょうか?
少しがっかりです。
94: マンション住民さん 
[2007-09-08 20:39:00]
推測ですが、レンタル期間過ぎたので新しいのにしたのでは?当分なにもできないでしょうね。
95: 入居済みさん 
[2007-09-08 21:21:00]
「ベルさくらの湯」で検索したらこんな会社のHPが
ヒットしました。
http://www.aquajapan.co.jp/gallery.html
温泉プロデュースみたいな会社なのかな?
それによるとベルさくらの湯は平成20年開業予定と
出ています。
11月オープンは無理でも来年にはできるのかもしれませんね。
やっぱりマンションではなくて、温泉施設なのかしら?

>>92さん
以前、聞いた話ですがもう温泉は掘ってあるということでしたが
外から見る限りはどうなっているのかわからないですね。
96: 大学教授 
[2007-09-08 22:54:00]
こちらに書いてあるようなマンションなら地域住民に事前説明があります。
また、>>90さんの書き込みで動力装置も許可されていますし、
>>95さんの書き込みでほぼ決定的な情報だと思われます。
また、フェンスの件はこちらが絡んでいると思われます。
http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/61.html
以上
97: マンション住民さん 
[2007-09-08 23:07:00]
温泉掘った形跡はないですね。巨大な穴がほってあるだけ。
98: マンション住民さん 
[2007-09-08 23:26:00]
ユニバーサルレジャーシステム パチンコ業界 規制によりパチスロ離れが激しく苦戦してます。ホールに行けば一目瞭然スロットはどこもガラガラ。1円パチンコも暇つぶし客がチラホラ状態。
私見ですが温泉はできないと思う、宮が撤退しユニバもでしょうか?マンションが資金回収するには一番手っ取り早いと思うが。
99: マンション住民さん 
[2007-09-14 18:19:00]
今日、クボタの納涼祭みたいです。
さっき、運動会の開催予告みたいな花火があがって
いたけど、ひょっとしたら今年も打ち上げ花火が
あるのでしょうか?
マンションの北側で近いし、よく見えそうですね。
100: マンション住民さん 
[2007-09-16 15:56:00]
「ベルさくらの湯」ですが、地下が駐車場でその上に温泉だそうですよ。でもそれだけではなく複合で何か付くらしいのですが、それがなかなか決まらないので工事が遅れていると聞きました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベルコート

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる