日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-05 12:37:01
 

マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
煽り、荒らしはスルーでお願いします!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-14 14:11:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2

989: ♂ 
[2009-09-16 01:28:39]
資産価値が上がろうが下がろうが永住目的の私には関係ないが、下がるスレに名前がでてることは許しがたい。

上野勤務なので特急停車にこした事はないが日医大駅まで下って乗ればいいだけのこと。
多分並ばずに座れるだろうし。
990: 匿名 
[2009-09-16 15:45:15]
ちゃんと牧の原から日医大の運賃お支払ください。
991: 匿名さん 
[2009-09-16 17:27:45]
払わない奴多いよね。
セコい。
992: 匿名さん 
[2009-09-16 17:51:14]
ここの住民にはいない!




と信じたい。
993: マンション住民さん 
[2009-09-17 00:29:15]
日医大に特急が停まるのは、北総線と成田高速の境界だからです。
牧の原と日医大の利用者が中央まで戻らずに空港に行けるように停めるだけで、牧の原の方が空港寄りにあれば牧の原に停まったでしょう。

成田高速を走るのは、空港に行く京成の電車だけです。
同じ線路を走るけれども、北総線という日医大止まりの鉄道と成田空港まで行く別の鉄道が並行して走っていると考えた方がわかりやすいです。
(免許も北総は日医大までしか取得していないです)

牧の原にも特急を停めたら、そうでなくてもスカイライナーとの所要時間の差が大きいのに、もっと広がって特急の意味がなくなってしまいます。
かといって、普通を成田空港まで乗り入れるには、成田湯川から先は単線なので、本数を増やすのは難しいでしょうね。
つまり、特急を日医大通過にして、普通を湯川まで延長して乗り換え駅を延ばすくらいしかできないわけでほとんど意味がないので、今の計画はそうは変わらないのではないでしょうか?
一方、牧の原の始発列車は車庫がある限りなくならないでしょうから、特急停車駅でなくとも十分便利だと思います。
994: 住民さんA 
[2009-09-17 01:03:16]
ちなみに湯川は成田高速鉄道と成田空港高速鉄道の境界な。
だから、湯川とか印旛とかもういうな。
うるさい。
995: という訳で、 
[2009-09-17 01:04:14]
そろそろ話をまとめて、いいかげん特急停車の話題はやめませんか?
読んでるだけでかなり食傷気味です。

まとめ:
印西牧の原に特急は停まらない。
将来の周辺人口増に期待しましょう。
以上。

ではこれ以降は特急停車以外の話題で…。
996: 住民くん 
[2009-09-17 02:13:41]
散々既出だけど、将来的に人口が増えてもここに停車することはないよ。
だったらとっくに以前車庫があった西白井や既に住民が多い白井に止まってるっての。
夢見る夢子ちゃん達に変な期待持たせてやるなよ。逆に可哀相だろ。
997: 住民ちゃん 
[2009-09-17 07:14:47]
結論

同じ日綜物件ならここではなく隣駅の日医大物件を待つべし。
998: マンション住民さん 
[2009-09-18 02:26:59]
>>994
>ちなみに湯川は成田高速鉄道と成田空港高速鉄道の境界な。

違います。
境界はJRの成田空港行きの線路と並行する地点までですよ。
(イオン成田の裏あたり)
今まで線路がなかった区間を成田高速鉄道アクセスが線路を建設し、京成に貸すのです。
だから北総線は直接関係ないのです。

空港特急が止まらないとかいって変な被害者意識を持たずに。牧の原生活をエンジョイしましょうよ。
999: 住民 
[2009-09-18 07:15:58]
ドラマの撮影って今日ですよね!
さっきスタッフの方とすれ違い『すげーな』って言っているのが聞こえ、ちょっと嬉しかったです!
1000: 撮影 
[2009-09-18 08:26:29]
デンジャラスのノッチさん発見(^_^;
1001: 住民さん 
[2009-09-18 09:00:23]
違うよ!あれはオバマ大統領だよ!
1002: 撮影 
[2009-09-18 09:22:06]
確かに、そっくり(^_^; 作業服だったけど(^_^; 撮影って見てると案外楽しいですね。
1003: 住人 
[2009-09-18 10:26:06]
朝から沢山の関係者がいましたね。
撮影が見れなくて残念…
ノッチさん以外も有名な方はいましたか?
何のドラマだろう(?_?)
1004: 監督 
[2009-09-18 12:24:46]
電車男Ⅱ
1005: 入居済みさん 
[2009-09-18 13:28:31]
電車男?
テレ朝10月スタート予定の、アンタッチャブルらしい・・・。
お笑いの、アンタッチャブルとの関係は・・・。
1006: マンション住民さん 
[2009-09-19 22:00:57]
テレビ朝日、金曜日21時の第6話で放送予定されるそうです。

1007: 住民さん 
[2009-09-20 09:27:51]
ドアシティ建設にあたって周辺住民への説明って過去にもうあったのでしょうか?

最近入居しましたが建ってきて高さがでてくると、やはり近さを感じます。
アクアからフォレストを見るように、せめて素敵な外観であることを期待します。

1008: 匿名さん 
[2009-09-20 10:23:35]
コンセプトが違うんだから、雰囲気がちがうのは当たり前

この地区のマンションはそれぞれずいぶん違う。ここと隣の留ミエラさんもずいぶん違う。よそのことは気にしないし、してはいけない。
ましてや批判してもいけない。先住民はみな色々がまんしている
1009: 住民さん 
[2009-09-20 10:26:17]
1007さん、購入する際、説明を受けませんでした?
私は受けましたよ。
もちろん、建つ事が分かって購入しましたが、実際、住んでみると、思った以上に高く、そして距離が近い…。
恐らく、フォレストから見るアクアより近いと思います。
あと、本来見える花火も見えなくなりました。
まぁ、今更、ブツブツ文句を言っても仕方のない話ですけどね。
1010: 入居済みさん 
[2009-09-20 22:38:06]
目の前のブルーシートはやはり気になりますね。
年内には外観が完成し、足場やシートも撤去され、それなりの外観が見れるようになるのでは!
何処のマンションのエントランスも素晴らしいので楽しみにしてます。
私も前にマンションが建つのは承知で買いましたから。

1011: 塾女B 
[2009-09-21 10:29:37]
そうですね。
パンダマンションなんて言われているようですが、白壁が多い方が面していれば大して気にもならないでしょうし。

あとは素敵な植栽・エントランスであることに期待しましょう!
1012: マンション住民さん 
[2009-09-21 12:37:34]
大丈夫だと思いますよ。相手も完売しなければならないんだから、結構モダンないいマンション作り上げてきますよ。
隣の京成マンションも草深公園にマッチして完成当時は感度よかったですから。
今はブルーシートなので気に障るだけだと思います
1013: 入居済みさん 
[2009-09-26 21:07:58]
先週の連休、今日と見学者が多く見受けられましたね!
1014: 検討中さん 
[2009-09-27 01:16:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
1015: 匿名さん 
[2009-09-28 07:42:43]
↑早く申し込みすると宣言した人が削除されちゃった・・・。
何でだろうかね?
1016: 検討中さん 
[2009-09-30 00:22:02]
まだ住人じゃないのに住人スレに書き込んでしまったので、削除依頼しました。
自宅の売却がうまくいけば、晴れて仲間入りです(^^*)
このご時世なので、どうなることやら・・・。
1017: 匿名さん 
[2009-09-30 00:23:40]
それでまた書いてちゃ意味がない。
1018: 最近入居しました。 
[2009-09-30 17:24:25]
昨日も、印旛火工さんでいいのかな花火が上がってましたね。
どれぐらいの頻度で、やっているのかなぁ…皆さん知ってますか?

来月は、17日に成田で花火大会があるみたいですね。
1019:  
[2009-09-30 23:23:57]
不定期
1020: 入居済みさん 
[2009-10-01 23:09:26]
佐倉、八千代方面の花火は建築中のマンションで見えませんね。
成田だったら日医大方向に見れるのですかね?
以前セブンイレブンの前の道路から日医大方向で花火(ためし打ち?)が上がっているのを
見た事があります。
1021: 入居済みさん 
[2009-10-02 19:44:55]
印旛火工さんのですね。
いには野の友人宅で観たことあります。
そこのママさんも、やはり不定期なので音を聞いて子供と玄関を飛び出して観るって言ってました。
打ち上げ日時だけでなく本数(時間)もマチマチだそうです。

ドアシティさん・・・、だんだん現実なものになってきましたね。
こういうのって出来上がりを想像するのってつくづく難しいと感じています。
1022: 入居済みさん 
[2009-10-02 23:03:22]
残り20戸と掲示されましたね!
1023: 入居予定さん 
[2009-10-03 02:15:14]
年内にはなんとか完売してほしいですね!
1024: 入居済みさん 
[2009-10-03 12:46:00]
夏休み入居の者です。

今更ですが検討板で話題になっている瑕疵担保保険って説明ありました?

完全に記憶から抜け落ちていたもので…。
それらしき書面も無いもので。
1025: 入居済みさん 
[2009-10-03 15:47:45]
1024さん
日綜は自立再建を目指しているそうです。
スポンサーは7~8割考えてないようですよ。
また、長谷工はマンション業界の最大手です。
重大な瑕疵担保が発生するような仕事はしなと思ってます。
あまり心配しないほうが!

1026: 入居済みさん 
[2009-10-03 22:03:20]
今日の夕方セブンイレブン前道路より日医大方面で花火が上がってましたよ!
短時間でしたが綺麗でした。
久しぶりに観ました!
フォレスト棟では廊下側で見えるのでしょうかね?
1027: 匿名 
[2009-10-04 22:13:48]
花火は、お金払えばあげてくれるので不定期みたいですよ。
誕生日にとか、何かのお祝いに注文する人が多いらしいです。
1028: 入居済みさん 
[2009-10-04 22:36:14]
あーそうなんですか。
それで時期外れに花火打ち上げていたんでね。
1029: マンション住民さん 
[2009-10-04 23:52:19]
>>1025
更生計画の修正案を出してます。
最初に提出した計画案では金融機関やゼネコンの賛同が得られなかったからかと思います。

1030: 入居済みさん 
[2009-10-05 22:43:43]
そんな事はないですよ。
債権者の方には当初出された案よりより良い案になったのではのいでしょうか。
日綜の再建も順調に向かって欲しいものです。
1031: マンション住民さん 
[2009-10-05 23:45:51]
日綜には再建して欲しいとは思ってます。が、その陰で泣いてる契約者・元契約者の方もいる事を日綜は忘れないで欲しいです。
1032: 住民さんC 
[2009-10-06 13:08:19]
>>1030
債権者側に有利な条件、という事は裏を返せば日綜側にとっては厳しい条件になるのでは??
1033: 本当に大丈夫なのでしょうか? 
[2009-10-06 23:31:21]
No.318 by 株主 2009-10-06 21:43

>更生会社 日本綜合地所株式会社
>更生会社 日綜不動産株式会社
>更生会社 日綜ハウジング株式会社
>
>更生計画案議決方法等変更のお知らせ
>
>上記更生3社は,平成21年8月7日付けで東京地方裁判所より,当職提出の更生計画案に対する議決権行使
>の方法として書面投票(投票期間:平成21年8月11日から平成21年9月28日まで)により行う旨の
>決定がなされておりましたが,さらに更生債権者及び更生担保権者と意見調整を図り,更生計画案を変更する
>ことが相当と考えるに至り,本日,当職の申立により,東京地方裁判所はこの決定を取り消し,関係人集会と
>書面投票の併用方式とする旨を決定しましたので,お知らせいたします。
>更生3社の財務状況や周囲の環境などが変化し,更生債権者及び更生担保権者の皆様にさらに有利な更生計画
>案の修正案をご提案する予定です。既に投票いただいた方には再度投票していただくことになり,ご迷惑を
>おかけすることとなりますが,何卒ご容赦ください。更生3社は,今後も引き続き安定的な経営を目指して
>参りますので,尚一層のご支援をお願い申し上げる次第です。
>なお,関係人集会の期日及び書面投票の期間は裁判所により追って指定されますので,指定され次第速やかに
>ご連絡申し上げます。
>
>以上


訳すると、『先に出した更生計画が駄目駄目でクレームが入ったので、煩い関係者は集めて体裁を整え、
他は書面投票で議決しちゃうことにしました。』ということかな?
大丈夫か、おい・・・。
1034: へぇ~ 
[2009-10-07 12:21:01]
ま、どうでもいい
1035: 住人 
[2009-10-07 16:09:41]
ラジーのアンケート結果は予想通り。
1036: 入居済みさん 
[2009-10-11 00:49:49]
最近、MRの見学者が増えたみたいですね!
1037: 住民さんE 
[2009-10-13 20:53:21]
ラズィに関して以下の書き込みが検討板にありました。
我々がサンプルになるような使われ方に合意した覚えはなかったのですが・・・。
この件について合意書みたいなものって取り交わしましたっけ?
当時はもう舞い上がっていて記憶があやふやです・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

No.375 by 競合物件企業さん 2009-10-13 01:37

もともとラズィは純粋にインターホンとしての機能を追及したものではなく、端末を導入してもらうこと
ありきのものだから、こうなるのも無理はない。
この辺りはデベの良心に左右されるというか・・・。

関係企業にとっては“端末保有世帯=サンプル”って考え方だからね。
詳しくは↓を。

http://www.yano.co.jp/sample/mail_business.html

長く使うものだからこそオーソドックスなのが一番ですよ。
1038: 住民 
[2009-10-14 12:30:39]
舞い上がる気持ち解ります~。

この件は嫌なら答えなければいいだけなので気にしなくてもいいと思いますよ。

検討板の荒れ具合はどうにかならないものですかね。
他マンションまで巻き込んで、ちょっと違う気がしました…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる