千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子アクア・レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-14 00:48:00
 

プロジェクトマザー最終章

[スレ作成日時]2006-10-03 19:53:00

現在の物件
アクア・レジデンス
アクア・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
総戸数: 424戸

我孫子アクア・レジデンス

994: 匿名さん 
[2007-03-19 11:34:00]
>988さん
957です。 施工方法は、992さんがお答えの通りです。
引渡し後の施工とはいっても、入居前でクロスが新品ですから、
クロスの上から行うのだと思います。生活して使った状態の場合には剥がすのでは?
安く実施してくれる業者さんもいるようですので、ネットで探してみるのもよいと思います。

グラレジではエコカラットはインテリアオプション扱いでした。
ニーズなど申込み期限が早期のものと違い、11月末締切の申込みだったと思います。
アクアでの申込み時期はわかりませんが、まだ焦らなくても間に合うと思いますよ。
インテリアオプションにはその他にも、照明類・バルコニータイル・玄関ミラー・
後付けのピクチャーレール・浴室/トイレの手すりなどがありました。

壁のクロスですが、もちろん最初は貼ってありましたよ!
「内覧会」が1月、その時の指摘事項の「内覧確認会」が2月で、そのまた「再確認会」が3月上旬と、
私の場合は行く度に新しい傷が増えたりしたので、結局3回の確認を行なったのですが、
3回目の「再確認会」の時に、ニーズで選んだものにプラスしてその他のインテリアオプションと
同時に施工されたエコカラットを、初めて目の当たりにしたという次第です。
(1月・2月の時には、まだついていませんでした。)

当初の予定では3/16の引渡し後に、双日に鍵を預けて
引越しまでの間にインテリアオプションを施工する事になっていました。
ところが今年に入って案内が来て、おそらく工事が順調にすすんだのでしょう、
鍵引渡しの前に施工が可能という事になりました。
タイミングとしては2月の「内覧確認会」〜3月の「再確認会」の間に行われた事になります。

うちでは入居前のわずらわしさ(工事のために出向く・立会う)を無くす為に、
オプションでお願いしました。
あっ私はINAXの営業さんでゃありません。笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる