千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイート北小金」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小金
  6. グランスイート北小金
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-31 00:52:00
 削除依頼 投稿する

この物件を検討中です。
なかったようなので立ててみました。
良かったらどんな感じなのか情報交換出来たらと思います。

[スレ作成日時]2006-11-27 23:04:00

現在の物件
グランスイート北小金
グランスイート北小金
 
所在地:千葉県松戸市小金301-1(地番)
交通:常磐緩行線「北小金」駅から徒歩9分
総戸数: 105戸

グランスイート北小金

29: 匿名さん 
[2007-05-21 18:54:00]
このマンションは、立地が悪いと思います。
駅からまっすぐ歩いて、右折してマンションにたどり着くのですが、
右折してからマンションまでの道がカーブしていて歩道がなくとっても危険です。
車がびゅんびゅん通っている側を
学校帰りの小学生がずらずら並んで歩いている姿を見て
冷や冷やしました。
丁度、子供の帰宅時間だったこともあり、
マンション前の住宅街に住んでいるお母さんたちがいたので、
聞いてみると、お母さんたちもこの道には不安があり、
だからなるべく迎えにいくようにしているとのこと。

康和の社員さんにはその道は、抜け道になっているため交通量が多く、
近いうちに新しい道路が他にできるので大丈夫と言われましたが、
市役所に聞いたところ、
道路ができることは事実だが、その道路ができることと交通量が減ることは
関係ない、と言われました。
また、近くの交番に聞いたところ、あの通りはとっても危険で事故もあるとのこと。
また、地元の不動産関係の人に聞いたら、
日本庭園の池ではなく、昔、大きな沼があったとのこと。
なのに、社員さんに聞くとひっきりなしにその事実を隠すんです。
隠すことでもないのに何でなのでしょうか?

社員さんは真面目な人でしたが時々、言っていることがうさん臭く感じられるところがあり、
社員さんの情報だけを信じてはいけないと思って、
周辺の交番、不動産、知り合いの専門家、交番、また、自分の目で足で調査しました。
すると、結構食い違っているところがあって、
もう少しで洗脳されるところでした。
他のマンションと迷っていると告げたとたんに、
その会社の悪口を永遠と聞かされ、2時間程返してもらえませんでした。

社員さんの対応を置いておいても、
子供の安全のことを考えると、
あのマンションには住めません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランスイート北小金

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる