千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安(その10)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00
 

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安(その10)

2: 物件比較中さん 
[2008-07-06 03:12:00]
っで、いくら残っていて、坪単価ベースいくらぐらいで売ってるの?
いまだに180〜190万/坪ベースで売ってるの?
向かいの土地のほうが安く仕入れているんですよね?
3: 匿名さん 
[2008-07-06 08:04:00]
4: 匿名さん 
[2008-07-06 22:59:00]
プラウドの前の土地は確かにここより安値で野村が
落としたけど、建築資材高騰の折り、結局、同仕様
にしようとしたら、価格帯は同じくらいになるのでは?

もしくは、プラウドの売れ残りを鑑みて、仕様を落として
でも安く販売するのか??

ただ、マリナテラス販売終了後の、新浦安最後の新築
マンションになる可能性大なので、強気でくるかも。
5: 匿名さん 
[2008-07-07 12:27:00]
喫煙とか騒音とか、住民マナーの問題ですよね?マンションの価値とは関係ないと思いますが・・・。太鼓現象と仰ってますが、そんなことないですね。軽量衝撃音でLL45、重量衝撃音でLH50なので一級遮音性能の仕様ですよ。ベランダも共有施設同様、禁煙です。バタバタ煩い、あるいは喫煙ルールを守らない一部住民の問題です。
6: ご近所さん 
[2008-07-09 16:13:00]
1000万円値引きってどう?単価的にはグランデになりますが。
7: 匿名さん 
[2008-07-10 00:08:00]
いいんじゃない?
8: 匿名さん 
[2008-07-10 00:13:00]
あまり欲を出さぬように・・。
10: 近隣住民 
[2008-07-10 21:30:00]
肩を持つわけではないが、悪いのは施工と原材料業者だな。この国は腐っとる。
11: 匿名さん 
[2008-07-12 19:42:00]
ここのコンクリートは、幸い大丈夫なようですね。
12: 匿名さん 
[2008-07-13 08:37:00]
市川は三井もデべだし、
神奈川は三井や東京建物や他のデべの物件も被害にあってる。
15: 入居予定さん 
[2008-07-13 22:22:00]
>>13
ネガキャンですか?迷惑ですからやめてください。下手すると資産価値にも影響しますし。
タイルが浮き上がってるって何言ってるんですか?見た所どこにも異常はありませんよ。
浦安の他のマンションの方が危ないんじゃないですか?
16: 匿名さん 
[2008-07-13 23:28:00]
スルーしましょうよ・・そんなの。
17: 匿名さん 
[2008-07-14 00:51:00]
>13

大丈夫過ぎるくらいです。
余裕です(笑)
19: 匿名さん 
[2008-07-14 09:57:00]
タイルの浮き上がりの件については、内覧報告で結構議論されてますよ。
削除されてなければ、写真もアップされてます。
20: 匿名さん 
[2008-07-14 10:39:00]
デザインじゃないの?でこぼこというより、おうとつ感。でこぼこはむしろRの方でしょ、タイルが剥がれ落ちるからって修理してたやつ。
21: 購入検討中さん 
[2008-07-14 11:39:00]
>>18さん

そんなのどちらか結論出るんですか?
22: 匿名さん 
[2008-07-14 21:29:00]
竣工済み物件なんで、万が一、コンクリに問題あったとしても
どうしようもない。

心配ならマリナテラスにすれば?
プラウド藤沢で痛い目に遭った野村は、相当慎重&厳重に
施工会社に目を光らせるのでは。
ここの残り物件買えるくらいなら、マリナテラスの一番
狭い部屋は十分射程圏内では?
23: 物件比較中さん 
[2008-07-15 22:53:00]
結局無意味な指摘でスレの流れが止まっちゃったな・・・ 迷惑だ。
24: 入居済み住民さん 
[2008-07-15 23:42:00]
床暖房について全然分かりませんが、冬以外使わない季節では何かしなければならないことありますか?まったくの初心者なのでよろしくお願いします。ありがとうございます。
25: 匿名さん 
[2008-07-16 05:10:00]
>>24
特にないですが、本番で動かないと困りますから試運転はしてみること。
床暖が設置されている部分にはピアノなどの重いものはおかないこと。
後、ガス屋さんとは、床暖割引だかの契約があるのでそれに入るとホンの少しだけお得。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる