日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-10 18:32:00
 

すごく豪華そうですが、周辺環境・通勤の便などいかがでしょうか?

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-01-30 12:09:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西

2: 匿名さん 
[2007-01-30 20:57:00]
大規模店舗が回りにたくさんあって、便利かと思いますが
実際住んでみるとどうなのでしょうね。
いちいち車で出歩かなければならない?
(徒歩圏内に便利なお店があると良いのですが)

なんだか管理費が高そうだなと思ってしまいましたが
どうなのでしょう。。
3: 匿名さん 
[2007-01-31 11:32:00]
南側には何があるんでしょうか?
今後高層建築が出来たりして・・・
4: 匿名さん 
[2007-01-31 16:10:00]
すごいねぇ〜、エントランス棟なんて外国みたいだ。
ヨーロピアン?
3000万くらいで中層階が買えるなら欲しいな
5: 匿名さん 
[2007-01-31 21:42:00]
周りの空き地に高層の建物、って可能性ありですね。
でも、敷地が広いからそんなに気にならないかな?

牧の原駅始発ってあるんでしょうか???
それであのゴージャスさで3000万は安いですね。
好みは分かれるでしょうけれど・・
6: 匿名さん 
[2007-02-03 15:37:00]
3000マン後半じゃないですかー。でも確かに豪華でいいですよねー。
7: 匿名さん 
[2007-02-04 12:06:00]
90㎡超3100中心(予定)って書いてあります。
でも実際欲しくなる100㎡超は3000万後半は行くんでしょうか。
瞳で認証するというのも凄いなーと思いました。

牧の原モアにあるらしい?ですが、MR行った方いませんか?
8: レイ 
[2007-02-08 22:50:00]
モデルルーム行きました。
物件も環境も凄く気に入りました。
遠方の者ですが治安はいかがでしょうか?
後南側への景色は何がありますか?
9: 匿名さん 
[2007-02-10 00:46:00]
あげます
ここ人気ないのかな〜。
10: 匿名さん 
[2007-02-10 10:56:00]
さあね。
そういうの、書く意味ないからやめたら?
11: 匿名さん 
[2007-02-14 15:57:00]
価格出たみたいですね。
検討されている方いますか?
12: 匿名さん 
[2007-02-14 21:47:00]
価格、どこに出てましたか?HPですか?
(ざっくりとしか見つからなかったので)

レイさん、昼間に車で通ったことしかありませんが、
周りは静かな集合住宅地域です。道路も広くて運転しやすいです。
空き地がまだ多いですが、牧の原は最近開発のスピードがすごいので、
またマンションでもできるかもしれないですね。
13: 匿名さん 
[2007-02-14 21:55:00]
このマンションの南側にもマンション計画があり、
東側には戸建てらしいと地元掲示板に書き込みがありました。
14: 匿名さん 
[2007-02-14 22:04:00]
13さん
地元掲示板、是非教えて下さい。
15: 匿名さん 
[2007-02-14 22:35:00]
URL貼っていいですか?
ここです。昨日の書き込みがそれです。
http://www.aitj.co.jp/CNTDisc.nsf/ByDate
16: 14です(^−^) 
[2007-02-14 23:33:00]
15さん有り難うございます。
17: 匿名さん 
[2007-02-16 22:19:00]
でも印西牧の原駅は、成田まで電車が開通しても特急は止まらないんだよね
18: 匿名さん 
[2007-02-16 22:30:00]
豪華そうなのは魅力。
でもなにしろ北総線の端の方という環境が・・・・。
同じ北総線ならやっぱり毎日の通勤考えるとちょっとでも都内よりがいいよ。
19: 匿名さん 
[2007-02-17 23:40:00]
本当にHPのCGみたいなのが出来たら大規模修繕とか、管理・維持に金がかかり過ぎないのかな?
20: 匿名さん 
[2007-02-18 14:23:00]
水をきれいにしておくのって、大変そうですよね。
それに、浅すぎても深すぎても心配。
きれいで良いんですが・・たまに泊まりに行くには良いかな。
21: 14です(^−^) 
[2007-02-18 19:41:00]
水は深さ10センチ程度で浄化装置がついてるそうですよ。
管理費はいくらぐらいでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる