千葉の新築分譲マンション掲示板「グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-11-17 15:24:00
 削除依頼 投稿する

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スムログ 関連記事]
ステーキガスト 千葉末広店へ行ってみた!~グランシーナ蘇我ザ・プレミアム~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31250/

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

現在の物件
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
 
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム

2: 契約者 
[2006-03-16 10:57:00]
こちらに来てみました。入居までまだ1年ありますが、オプションのこと、学校のこと等々、
いろいろお話しませんか?
3: 匿名さん 
[2006-03-16 22:38:00]
「千葉(蘇我)のマンションを探しています」の掲示板から追い出されてしまいましたね。
板のタイトルが蘇我のマンション何でもOKでしたので、つい調子に乗ってしまいました。
反省(-_-;)

さて、入居まで1年以上先の話で、それまでゆっくり皆さんと雑談しましょう。

Q:カラーセレクト(フローリングの色など)は3種類のうちどれにするのでしょうか?

MRは、セレブリティーダークでしたね。白系のモダニティーアッシュ。中間のピュアモダン。
色と名前が一致しづらいのが欠点ですが、みなさんはどれを選ぶのでしょうか?
みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいと思います。
4: 匿名さん 
[2006-03-16 23:53:00]
オプションを見ていて「ホシザキ家庭用食器洗浄機」を着けられたらなって思います。
どこかで在庫ないかなぁ。ホシザキさん、再販売してください〜!
5: 匿名さん 
[2006-03-17 00:45:00]
グランシーナのHPでは未だに販売中!
受付終了にしなくてええんかいな?
6: 匿名さん 
[2006-03-17 15:29:00]
カラーセレクト、うちはピュアモダンにしようかと考えています。
キッチンのピスタチオグリーンが気に入ってしまいました。
オプションの食洗機は、どこのメーカーのものでしょうか?
ミストだからナショナルなのかな。
自分で食洗機のみを買って、工事のときにつけてくれるなんてできないかな〜
なんて思います。だめもとで聞いてみようかな。
本当にオプションってどれもお高いですよね。
今は、キッチンに何をどう置こうか(今持っているものを活用したいので)
間取りとにらめっこです。
7: 匿名さん 
[2006-03-17 15:51:00]
暖房器具について調べていたら、サンラメラという遠赤外線のセラミックヒーターに
たどりつきました。安くはないですが、床暖房の値段を考えるとなかなかよさそうな
ものなのですが、知ってる方・使ったことのある方がおられましたら、是非教えてください。
8: 匿名さん 
[2006-03-18 09:49:00]
06さん、回答ありがとうございます。

やはり、ピュアモダンですよね。MRがセレブリティーダークだったので、濃い色が人気なのかなって疑問に
なって、自身難儀で質問してみました。
ファミリーで生活する場合は、一般的な色合いが無難ですね。
一人暮らしや夫婦のみでなら、メリハリのある色も良いのでしょうが、こどもがいる家庭では合いません。

わたしも、ピュアモダンにします。
9: 匿名さん 
[2006-03-19 10:25:00]
食洗機はナショナル製なのですね。
食洗機はいざとなれば、工務店(水道屋さん)に頼めば付けられるから、値段と物を検討します。
水物なので自分では付けられません。残念。
床暖房は、不要かと思っています。
仕組みがホットカーペットと同じ仕組みのものなので、わざわざ床の下に設置するのは、熱効率が無駄なよう
な。
保温方式タイプなら検討したと思います。値段も高いし。
10: 匿名さん 
[2006-03-19 10:56:00]
「千葉(蘇我)のマンションを探しています」の掲示板の活気がない。
そのまま埋もれていくのかな?
11: 匿名さん 
[2006-03-21 17:57:00]
今日もMRの前に警備員さんがいるけど、いつまでMRあるのだろう?
もう一度、オプションなどの確認に行きたいな。
いきなり行ったらまずい?
12: 匿名さん 
[2006-03-22 17:38:00]
私は2週間前に予約もなしに、オプション確認のためにMR見に行きました。
担当も説明も別にいらなかったので、その旨を伝えて自由に見せてもらいました。
ただ、現在のMRは販売をしていないので、オプション説明会などのイベント(?)
の時だけ開いているっぽいですね。今は説明会予約した方だけかもしれませんね。
13: 匿名さん 
[2006-03-23 15:56:00]
床暖房かなり悩んでいます。
お値段的にはとても高いのでホットカーペットで十分だと思っていました。
でも、小さな子供には埃がたつので床暖房を思い切って入れたほうが良いとの意見もあり悩んでいます。
14: 匿名さん 
[2006-03-24 21:55:00]
12さん
 ありがとうございます。明日にでも連絡してオプション確認に行ってきます。
15: 匿名さん 
[2006-03-31 23:31:00]
キャンセルがあったみたいですね。
ライオンズマンションに乗り換えたのかな? 良くお金があるなぁ。
それとも転勤などの理由かも。
さて、ライオンズマンションの販売価格はいくらなのでしょう? きっと1.2ぐらいになりそう。
値段と物件は比例しますから、上を見たら切りがありませんものね。
私はグランシーナと縁があったのだと思って前向きに考えます。
16: 匿名さん 
[2006-04-04 10:28:00]
先週からオプション会がはじまっていますね。うちは、4月後半ですが、先週行ったかたは
いかがでしたか?
17: 匿名さん 
[2006-04-14 11:15:00]
オプション会の1回目に行ってきました。最初は説明だけで次回までに決定する必要があるみたいです。
双日の担当者も売るためのセールストークではなく、メリット/デメリットを説明して、よろしければ購入しませんか的な説明でした。
私は床暖房と食洗機があると便利かなって思いましたが、両方とも値段が高いので悩みますね。
床暖房は、フローリング自体の交換となるそうです。
決定は今月まで。悩みどころです。
18: 匿名さん 
[2006-04-14 18:00:00]
17さんありがとうございます。
うちは、4月後半なので説明を聞いてからすぐ決めるようになりますよね。4月のうちに2回目のオプション会に行くことになるのでしょうか?1回行けばいいと思っていました。
5月中の支払いになるので、なかなか決められません。以前契約寸前までいったマンションは、同じ長谷工で、オプションも双日だったのですが、ローン組み込みができました。今回のマンションもできるかなーと期待していただけに残念です・・・
今は、当初決めていたピュアモダンからモダニティーアッシュへ気持ちが動きつつあるのですが、主人はピュアモダンがいいと譲らないので難しいところです。
質問ですが、食洗機の種類はどちらでしたか?型番などはわかるのでしょうか?
宜しくお願いします。
19: 匿名さん 
[2006-04-16 15:48:00]
18さん、返信が遅くなりましたが、回答します。
食洗機の種類ですが、3タイプあります。
ナショナル製で、「除菌ミスト食器洗い乾燥機」のディープ&コンパクトタイプになります。
もう1種類あるのですが、そちらは商品が古いとのことで紹介されませんでした。(社名不明)
詳しくは、インターネットで検索されると、細かい情報が表示されると思います。

オプション会は、2回行くことになると思います。ただ、4月末までに決定しなければならないと思われます。私は上の方(最上階ではありませんが)でも、4月末が締め切りと言われました。
ただ、1回では決めかねると思いますので、早めの訪問がよろしいのではないでしょうか?

カラーについては、私もピュアモダンを想定しておりましたが、他のモデルルーム(契約後も見学に行っています)のカラー、特に長谷工が関係している物件であれば、希望の色の部屋が見れると思います。
現在では、モダニティーアッシュが最有力候補です。
パンフレットとMRでは、イメージはかなり違うのだと実感しました。

ちなみに私はオプションは無しになりそうです。どれも値段が高くて・・・手が出ません。
なので、現在はカラー&キッチンタイプを悩んでいます。
戸棚はつけるべきか・・・オープンにすべきか。
20: 18 
[2006-04-16 19:16:00]
回答ありがとうございます。
オプション会は以前封書で予約した日時以外に行けるものですか?
何とか1回で決めたいと思うのですが・・・
食洗機については、インターネットで検索して調べてみます。
今週末にオプション会に行くのでいまから楽しみです。
21: 匿名さん 
[2006-04-16 22:15:00]
18さんへ
オプション会は電話すれば対応して頂けると思いますよ。ただ、平日はMRが開いていないみたいです。事前に電話した方が良いと思います。
土日も17時過ぎで双日の人は帰宅するため、MRの開いている時間は短いですよ。
私の場合は、ゆっくりMRを確認したかったため、夕方(15時かな)を選びました。やはり13時が混むみたいです。
(事前に電話で日付&時間を変更しませんかって言われちゃいました。もちろんゆっくりMRを見たかったため変更に応じました)
オプションの説明だけでも1.5時間ほど掛かりましたので、時間と即断できれば当日でも可能だと思います。
書き込んでいる私も週末に、オプションの決定をしなければならないので、苦悩中です。(^_^;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる