千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス稲毛台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ザ・レジデンス稲毛台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-05 23:05:04
 

購入を検討されている方、情報を交換しましょう

[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00

現在の物件
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: / 249戸(非分譲住戸48戸含む)

ザ・レジデンス稲毛台

765: 匿名さん 
[2008-02-05 15:21:00]
どうしてここは価格を公表しないのでしょうか
766: 匿名さん 
[2008-02-05 17:03:00]
>763
きっと・・な〜に?
売れ残りが楽しみだなんて悪趣味。
767: 匿名さん 
[2008-02-05 19:40:00]
価格だったら、別スレ「【画像アップ】価格表@千葉」に出てます。
一期一次のものだと思われます。
現在は第3期。値下げも相当期待できるところですが・・・
間取りの選択肢は少ないですし、竣工間近でカラープラン、設備等のオプションが
もはや(多分、営業さんの話から察すると残戸数は20戸程度?)選べませんので、
その辺が痛し痒しかな。
相当の値下げを期待するなら千葉みなとのハバレジや幕タマ、千葉NTあたりの
大規模物件の方が期待大なのでは???
検討中の皆さんの価格交渉次第なのですが・・・
私はこのマンションの大幅値下げは期待薄かなと。
768: 匿名さん 
[2008-02-05 21:48:00]
値下げといっても1000万単位ですることはないでしょうから、買える人たちの
層が大きく変わることはないんじゃないかなぁ。
ここを買った方々は立地や低層の希少性などを考慮した上で、相場よりもちょっと高
めな価格を納得して選んでるはずだし、№767の方がおっしゃるとおり、今からで
はオプションやカラーコーディネートなどできないことも多いわけですから、大幅値
下げはど〜かと思いますがこれから買う人には数百万の値引きがあったとしてもいい
んじゃないですかね。
769: 匿名さん 
[2008-02-06 00:35:00]
待って値下がり住戸を狙う心理がわからないなあ・・
多少高かったとしても、好みの位置、間取り、アレンジを手に入れる方が良くないかな〜??
だいたい最期はこの話題ですね。
残り20ですか。よくがんばりましたね。
770: 匿名さん 
[2008-02-06 00:36:00]
AERAの資産価値が下がらないマンション特集にあったように、ここのデベは
資産価値下がりにくい物件が多いので、価格もほとんど下げない方針のようです。
実際、私も交渉してみたけど下がりませんでした。
(駅近物件であれば、どこもそれほど下げないとは思いますが。)

低コスト物件希望であれば、周辺のバス利用物件あたった方が良いですよ。
稲毛周辺のバス利用物件なら、資産価値は別にして格段に安いです。
771: 匿名さん 
[2008-02-06 00:47:00]
この物件はこのまま待っていても、値下げは期待薄ではないですかね。
千葉県全体のマンション販売がかなり苦戦しているなか、残戸数20戸なら上出来でしょう。環境や間取り、低層住宅の良さを理解して納得した顧客層が購入しているのでしょうから、それなりの顧客層を取り込めているなら、あえて値下げはしないのでは?
むしろ、多少高くても、好みの間取りを買った方がいいかもね。
772: 匿名さん 
[2008-02-06 08:31:00]
どなたが値下がり住戸を狙っているのですか?
そんな話題には住民の皆様がしているのかと。
773: 契約済みさん 
[2008-02-06 08:43:00]
昨日、手続会に行ってきました。
あとはいよいよ引っ越しですね!
774: 匿名さん 
[2008-02-06 08:59:00]
残戸数20戸ねぇー☆
販売の言うことなんて、あてになりませんよ。
775: 入居予定さん 
[2008-02-06 21:03:00]
私も説明会参加してきました!

いよいよ入居までカウントダウンですね。
家具は部屋のイメージを確認してから買いに行こうと思っているのですが、
内覧会で自分の部屋を見るのがすごく楽しみです。
もちろんチェックは厳しくしますけど(笑)

これからの人生における重要な一コマになるかと思うと、なかなか感慨深い
ものがあるな〜。
776: 契約済みさん 
[2008-02-06 21:15:00]
今週末、私もいよいよ内覧会です。何とも言えない期待と不安が入り混じった感じでドキドキしています。
先行された方のコメント(本当にありがとうございます)を参考にして、しっかりと確認しようと思います。
775さんと同様に、わが家も家具は入居してから少しずつ買い揃えようと思っています。

ちなみに今は引越しに備えて、家中の整理に奮闘中です。しかし、家の中にこんなに処分するものが眠っているとは・・・(苦笑)
777: 契約済みさん 
[2008-02-06 21:32:00]
仕上がりは良いので不安に思う必要はないと思いますよ!
778: 入居予定さん 
[2008-02-06 21:43:00]
週末も雪でしょうかね?

先週内覧会だった方も雪景色も情緒があるというコメントされていたので、
寒いのは苦手なのですがどうせ降るのであれば積もってもらいたいような
気もしています(笑)。
780: 契約済みさん 
[2008-02-07 20:41:00]
ウィングコートウェストの1階を契約しました。
いつもは外からのぞいていたリビングも、先日の内覧会では初めてリビングから外を眺めることが出来て感慨深いものがありました。
お向かいの住宅街も素敵な建物ばかりで、さらには雪景色だったのでここが日本じゃないような気がしてしまいました。(・・・って言いすぎ?)

世の中には近隣の住民からマンション建築反対運動など起こされてるマンションがある中で、779さんのようにおっしゃってくださる方がいらっしゃるのは、このマンションを契約した者としてもとても嬉しく思います。
781: 781 
[2008-02-07 20:43:00]
訂正します。
契約したのはウィングコートウェストではなくイーストでした。。。
782: 匿名さん 
[2008-02-07 23:56:00]
780、781さん
本当に契約された方なのでしょうか。
デベのような言い方ですね。
ほめすぎというより、周辺をきちんと見ていないなと思いました。
783: 匿名さん 
[2008-02-08 00:19:00]
では周辺をきちんと解説してください。
どうぞ!
784: 購入検討中さん 
[2008-02-08 00:41:00]
ダウンライトの設置をされた方はいますか?
オプションだといくらするんでしょうね

それにしてもここ天井低いですね
785: 匿名さん 
[2008-02-08 00:49:00]
内覧会終えた方の感想にありましたが
やっぱり北側(通路側)の部屋は暗いんですね
敷地広いし、高級な物件なのに間取りが悪いのが残念です

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる