千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

690: 匿名さん 
[2008-10-08 23:03:00]
不動産の価値という物差しではかってみると分かりやすいと思う。
中古で売り出しても買い手が付くのがベイタウン。
ここは売りたくても、売れないリスクがある。中古でここを買いたいと思う人はいない。
価値観の違いだけど、一生ここに住むしか術がないのは、いろいろな意味で
不利だと思う。
あえてここを買う理由が見つけられないよ。
691: 匿名さん 
[2008-10-08 23:31:00]
>中古でここを買いたいと思う人はいない。

言い切ってしまう根拠は何でしょ?
692: 匿名さん 
[2008-10-08 23:50:00]
魅力がないに尽きると思いますが。
もっとも、価格にもよりますよね
ベイタウンで3000台に対して2000万円前半迄ならそれなりに買い手も付くと思いますが。
それでも、ここを中古で買いたい理由があえて見つかります?
693: 物件比較中さん 
[2008-10-09 00:04:00]
今日のスレで地震があったことをお書きになられている方がいらっしゃったのでお聞きしたい
のですが、私も近隣のマンションを検討中です。
こちらも含め、埋立地のマンションを購入する場合、購入される方はあまり地震のことなど
気になさらないのでしょうか?
この辺は利便性も良いので検討中ですが、神経質なものでこの後大地震がきたら....との
疑念が晴れません。その辺をどうお考えかお聞かせ下さい。
(そういう人間は買うな!というのは無しの方向でお願いします。)
694: 地元民 
[2008-10-09 00:18:00]
イオン幕張西ショッピングセンター、やはり出来るみたいですね。オープンは2010年になるみたいです。隣のゴルフ場には13階建てのマンションが4棟出来るみたいですね。
695: 匿名さん 
[2008-10-09 01:26:00]
ここはかつて埋め立てだったことを考える地盤が堅いとは言えないので、
当然、耐震造、免震の対策は十分な構造ですよね?
特に過去には海岸線に近いこともあって、液状化などの影響もないのでしょうかね?
696: 匿名さん 
[2008-10-09 07:32:00]
確かに地震に対する不安は付いてまわりますね。
阪神淡路大震災は大阪に住んでいたときに経験しましたが、
今思い出しても、あんなに怖い思いは二度としたくないと思います。
何時、どこに居る時に起こるか予想出来ないのが天災なので、
まずは命が助かること、が第一・唯一だと思っています。
わが家の場合、あまり液状化などを心配して住宅選びはしていないです。
地震時の埋め立て地の状況は六甲アイランドが参考になるんではないでしょうか。
インフラ復旧には時間がかかりましたが、建物倒壊や火災はなかったと記憶しています。

借地権のマンションも検討しましたが、中古に対しての銀行ローン商品が少ないと聞き
断念しました。
これからは充実していくものでしょうか?
697: 匿名さん 
[2008-10-09 09:01:00]
ベイタウンは定期借地では無く転貸借では?

そもそも、ベイタウンで3,000万円のMSは築何年で何㎡なんでしょうかね〜?その辺もわからないと何とも言えないな〜。
698: 匿名さん 
[2008-10-09 09:04:00]
ところで、
ここは管理費・個人でハロウィーンの飾りつけとかしてるの?パーティとかあるの?
699: 匿名さん 
[2008-10-09 12:49:00]
だいじょうぶ?イオン幕張西。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081008k0000m020104000c.html
700: 周辺住民さん 
[2008-10-09 13:06:00]
素朴な疑問なんですが、

私は今日まで、主人に「マクタマ、マクタマ」と言っていたのですが、
ふと疑問に思ったんですが、

現在、ここに住まわれてる方にとっては、
マクタマもしくはマクハリタマゴという言い方は死語ですか?

皆さん、コロンブスシティと言ってるんですかね?
701: ご近所さん 
[2008-10-09 13:21:00]
コロンブスシティの皆さん!今週日曜日海浜幕張公園の秋祭りに参加しますか?
702: 入居済み住民さん 
[2008-10-09 13:53:00]
>699 さん

ここの情報によると、だいじょうぶなのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/archives/1219588.html
703: 匿名さん 
[2008-10-09 14:06:00]
いやいやレイクタウン越谷に投資しすぎてどうなるかわかりませんよ。
704: 入居済み住民さん 
[2008-10-09 15:46:00]
702さん!情報ありがとうございます。できるかどうかまだわかりませんが、すくなくとも期待感が出てきましたね!今後も注目したい!!
705: 住民 
[2008-10-09 21:47:00]
我が家は『マクタマ』も『コロンブスシティ』どちらも使いますよ(^_^)
うちの三歳児も『マクタマ〜』って言ってます(^_^)
友人等にはマクタマって言うとだいたいの方が、「あ、テレビで見た事ある〜」っと通じます(^_^)
706: 匿名さん 
[2008-10-10 01:46:00]
地震の話ですが
耐震や免震構造とは表だって説明していないようですが、本当のところはどうでしょうか?
建築基準は当然クリアーしているものとしてまさか倒壊することはないでしょうが
この場所がかつて海で、埋め立て地であったことから考えると不安に思います。
707: 匿名さん 
[2008-10-10 09:10:00]
>>701さん
今週日曜日海浜幕張公園の秋祭りってどんなイベントなんでしょうか?
楽しそうなイベントなら行ってみたいです。
よかったら詳細教えて頂けますか?
708: 物件比較中さん 
[2008-10-10 15:04:00]
>>706さん
実際、見にいってないので分からないのですがHPを見る限り、耐震等級は1ではないでしょうか。
劣化対策等級もHP上では示されていませんね。こちらも1かな?。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
まあ、検討しているのならどちらにせよどういった対策が講じられているか営業さんに
確認する必要はありますね。
709: 住人 
[2008-10-11 03:01:00]
私も耐震には詳しくないのですが・・・
モデルルームで資料を読んだ主人は
「まぁ大丈夫じゃない?」と言ってました。
一応工学系の大学に通ってたみたいなので信じちゃいましたけど、
営業さんの話も結構鵜呑みにしていたので(埋め立ての時期等)
実際どうなのかというとよくわかってません(^_^;)

ちなみに先日(10/8)にあった地震は
家にいたものの動いていたので全然気づきませんでした@4F
もちろん揺れを感じたことはあります。震度3くらいだったかな。
あまり参考にならなくてすいません〜;
710: 匿名 
[2008-10-14 18:55:00]
ついに完売したんですね。
おめでとうございます。
711: ご近所さん 
[2008-10-14 23:38:00]
私の知っている人で「マクタマ」や「コロンブスシティ」っていう人はいないですね。
みな「タマゴ」って呼んでます。
712: 匿名さん 
[2008-10-15 00:23:00]
なつかしのパフィー物件
713: ご近所さん 
[2008-10-15 12:27:00]
近所のタマゴなので「キンタマ」って呼ばせてもらってます。
714: 匿名 
[2008-10-15 16:15:00]
↑それやだぁ(笑)下品〜〜(笑)
715: 入居済み住民さん 
[2008-10-16 17:07:00]
島忠幕張副都心店の建設予定があると聞いていますが、ご存知の方いますか?
716: ご近所さん 
[2008-10-16 23:33:00]
>>715
カレストの並びに出来るみたいですよ。
こないだ新聞の折込チラシに近隣への説明会があるという広告が入ってました。
717: 近所をよく知る人 
[2008-10-18 15:29:00]
『(仮称)ホームズ幕張新都心店』ですよね。
店舗と駐車場からなる5階建ての建物を作っています。
開業は平成21年4月21日の予定です。営業時間は8時から21時まで。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/f_keishi/daiten/gaiyou/h20nendo/h2008...

島忠の隣には、ラウンドワン幕張習志野店の開業が予定されています。
(ボウリング場、遊技場、カラオケ、スポーツ練習場、駐車場)
718: 匿名さん 
[2008-10-25 23:32:00]
中古の売り物が多いなどとうるさい人が多いけど、9月末の
浜田1丁目の総世帯数から逆算した未入居戸は最低20戸強。
世帯分離する家庭が数%はあるから50戸位は見ておかないと
いけないけど中古でさばいているのはせいぜいそんなもん。
値引きがあったかもしれないけどこの逆境下でデベさんもよく
頑張ったと思うよ。
719: 匿名さん 
[2008-10-26 16:38:00]
販売からどれだけ経ったと思っているんだよ
なかなか売れなかった物件であることは事実
720: 匿名さん 
[2008-10-26 22:07:00]
>719
だから何?
721: 匿名さん 
[2008-10-26 22:43:00]
物件もだめ…
長谷工の株価もだめ…不動産どこもだめだけど。
あと何がだめだろう?
722: 購入検討中さん 
[2008-10-27 10:25:00]
こちらの物件はまだありますか?
723: 入居予定さん 
[2008-10-27 22:21:00]
完売してます。
724: 匿名 
[2008-10-27 23:14:00]
このご時世でこれだけの大規模マンションが完売ってすごくない?
①幕張インター
②マンション目の前の新バス停(総武線幕張本郷駅・京葉線海浜幕張駅各10分)
③大きな中庭。
④さまざまな共用施設
その他色々と魅力的に感じます。
運の悪い方(転勤等)が中古で売り出した物件を狙います!
725: 匿名 
[2008-10-27 23:16:00]
このご時世でこれだけの大規模マンションが完売ってすごくない?
①幕張インター
②マンション目の前の新バス停(総武線幕張本郷駅・京葉線海浜幕張駅各10分)
③大きな中庭。
④さまざまな共用施設
その他色々と魅力的に感じます。
運の悪い方(転勤等)が中古で売り出した物件を私は狙います!オーシャンサイドの一番、二番で4LDKが出れば即買いしますよ。
726: 購入検討中さん 
[2008-10-28 10:16:00]
もう完売ですか!残念!確かにこちらの物件は高速近い以外は結構魅力感じました。価格も。
727: 匿名さん 
[2008-10-28 13:09:00]
その買った価格で来年にはもっと条件の良い駅徒歩圏内の物件が買えることになったのに。
728: 匿名 
[2008-10-28 17:05:00]
↑どこですか?
住宅情報とかみても、このマンションみたいな大規模で魅力的な物件はみつからないのですが…。
マンション名とか教えてもらいたいです(^_^)
729: 購入検討中さん 
[2008-10-28 17:29:00]
>727

もっと詳しい情報はありませんか?ぜひ教えてください。
730: 住民さんA 
[2008-10-28 18:47:00]

実籾のユトリシアじゃないの?
止めた方が良いと思うけど。。。
731: 匿名さん 
[2008-10-28 20:43:00]
>727
教えて〜。
732: 匿名さん 
[2008-10-28 21:22:00]
722さん

>>718をご覧ください。売れ残ったのを中古でさばいている最中です。

例えばこちらなどはどうですか?ちょこっと交渉すればすぐ超バーゲン価格になると思いますけど。
   ↓↓
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...
733: 購入検討中さん 
[2008-10-28 21:24:00]
732さん、結構希望に近いです。
オーシャン側って感じですね。
734: ご近所さん 
[2008-10-28 21:42:00]
732さんへ
そのとおり。
でも異様なのは検討者版で何で完売を喜んでいるのでしょうかね。
住民版で喜べば良いのに。
よっぽど嬉しかったのですかね。
考えてみれば、この悪条件の物件がここまで売れたのもたいしたものです。
ベイエリア格安物件と錯覚させたのが成功したのでしょうかね。
735: 匿名さん 
[2008-10-28 22:43:00]
結構、中古で業者に流して始末したようですね。完売って表向きで、
それに意味があるのかどうか。
いまなら、この価格でもっと条件のいい物件はありますよ。
728さんや729さんも、本当に検討されている方ならもう少し探せると思いますけど。
住民さんが検討者を装った偽物みたいですね・・・
過去にも、ここの住民さんて、そんな人が多すぎですよ。

>もう完売ですか!残念!
726みたいな人が実在するのはありえないでしょう。
真剣に検討している人の台詞としては絶対にあり得ませんね。
嫌みなら理解できますが(笑) 
住民さんはご自分を慰めるかのような書き込みはいい加減にしてくださいね。
736: マンション住民さん 
[2008-10-29 05:27:00]
私なら
コロンブス<<ユトリシア
だけどなあ。
737: マンション住民さん 
[2008-10-29 05:29:00]

どちらも定価(デベの言い値)で買う物件では無いような気がします。
738: 麻丘千夏さん 
[2008-10-29 13:06:00]
先々々々々々々々週号のマンションズによれば896戸中19戸が売れ残り。
過去スレッドに書かれているのかもしれませんが、
マクハリタマゴって何でこんな名前付いているの?。
自宅の住所書くときもこのマクハリタマゴって書くの?。
敷地内でコンビに経営しているんですか?。
住民相手だけで経営していけるんですね、凄い!。
739: 匿名さん 
[2008-10-29 13:57:00]
↑ ここ完売しています。

古い情報を書き込まないでください。

他の掲示板にも同様な書き込みばかりして暇人ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる