千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

610: 入居済みAさん 
[2008-09-29 23:08:00]
609さん、私は住んでから609さんとは逆の印象を受けました。
住む前までは、駅からの距離、バス停の遠さが少し不安でした。シャトルバスもどれくらい使えるかわからなかったですし・・・・。
でも、実際に住んでみて、今は交通面に不満にありません。
シャトルバスはすごく使えるし、カルフールバスもマンション⇔カルフール間走っているし(今や、土日も便があるし)、路線バスも開通しました。
微妙に徒歩10分以上のところに住むより、よっぽど楽だし便利ですよ。天気の悪い日とか特に。
611: 匿名さん 
[2008-09-30 01:15:00]
駅からバス10分の所が駅から徒歩10分の所よりも便利かどうかは微妙ではなく
一般的には間違った感覚といった気がします。
ただ、既にお住まいの方によっては当たり前の環境になってしまっているのかも知れませんね。
しかし、駅からバスを使わなくてはいけないマンションの立地は
仮に、将来的に売却することを想定すると障壁になりそうではありませんか?
周辺環境が必ずしも良好とは言えない状況もあります
また、周辺にも同じくクラスのマンションが乱立することもあります。
世帯数的にかなり大規模なこともあって、もっと活気があるものと想像していただけに
北側の道路は日陰になり、どこかやはり寂しい、人気のない印象だったのは正直、残念でした。
ここでなくてはいけないといった理由は始めからなかったのですが検討した結果として
環境や立地を考慮しなければ価格は確かに安いのですが
安いには安いなりの理由がやはりあって、結局、自分としては割高との判断に至りました。
検討される方の参考になればと思います
612: 匿名さん 
[2008-09-30 05:20:00]
残り最後は、3割引って本当ですか?
613: 住民さんB 
[2008-09-30 07:48:00]
きっと、もっと値引くんじゃないのかな?
614: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 09:10:00]
最後だから値引きし方ないじゃないですか?入居済みの住民にとって値引きして完売したほうがありがたいです。
615: 匿名はん 
[2008-09-30 09:18:00]
611

今さら、必要ないコメントですね。ここの検討はほぼ終わってますよ。
環境や立地を考慮しなければって、それって価格を左右する上で大事な要因なんですけど。
此処と同じクラスのマンションが乱立ですか、、、、もう少し市況を勉強された方が良いですよ。
616: 匿名さん 
[2008-09-30 09:26:00]
なんでそんなに完売して欲しくない人がいるのか不思議だなぁ。
スレ伸ばす為にサイトでネガレス要員のバイトでも雇ってるのか?

ここは価格の割に設備も揃っててシャトルまで出してるんだから、駅からの距離をカバーして他の駅から遠いのよりも断然便利で住みやすい。
OK?
617: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 10:00:00]
通勤住民にとってバス便は非常に便利です。特に今日みたい雨の日!!残りはあと2−3戸らしいです。大健闘!
618: 入居済みさん 
[2008-09-30 16:49:00]
610さんと同じ感想です。

住む前は駅から遠いから不便かな? 
以前は駅から徒歩4分で買物・銀行にも3分以内に住んでいました。駅から近いと近いなりに騒音など落ち着かない生活環境でした。

住んで半年がすぎ・・
買物の便利さに100%満足です。
駅へも平日はシャトルバスがあるし土曜日曜には公共バスがあり
駅から程よく離れている分、静かな環境で毎日が過ごせます。
安くて買ったのではなく「住みたくて買った」のです。
619: 匿名さん 
[2008-09-30 22:24:00]
>駅から程よく離れている分、静かな環境で毎日が過ごせます。
>安くて買ったのではなく「住みたくて買った」のです。


色々な考え方がありますね。
住んでみると駅から離れていても気にならなくなりそうですね


しかし、一般には駅から遠くて、上下6車線の高速道路脇の立地が非常に微妙です。
駅近よりも便利とは余りに誇大な表現かなぁと(ありえませんよね)


晴れた日に京葉線から布団(?)を干しているのが見えたことがありました

そんなこともあるのも不思議な感じでした。たまたまなのかな。

人が多いとベランダでの喫煙の問題はどうなんでしょうか・・・


久しぶりに、レスが付くと、住民さんが擁護のレスをするために、
群がってくるのが恐い感じです。
620: 匿名さん 
[2008-09-30 22:32:00]
618さん
まったく同感です。最初は多少不便は否めないかもとは思いましたが住んでみて想像以上に便利ですよね。
自分たちが気に入って買ったのだから価値観は住んでる人にしかわからないかもね。
ネガティブ発言をいまだに言う人たちは都内の山手線沿い徒歩2〜3分で環境のいいとこに住めばいいんじゃないですか?便利だし買えるんであれば(笑)
マクタマに住む大半の人は半年たって、後悔どころかむしろ心地良いんじゃないですかね。
621: 入居済み 
[2008-09-30 23:26:00]
わたしも住んでみて意外に住み心地が良く、結構気に入っているひとりです。
 別に、検討中の方や、買われなかった方に対して、何か言おうというわけではないですが、
 正直、住む前に想像してた不安要素(買い物、駅までの距離、周りの環境)は、全く
 問題になっていません。
 「住む前」と「住んだ後」の印象は違いました。
 新しい路線バスのバス停もマンションの目の前だし、総武線、京葉線どっちにも出れるし。
 暗い夜道を歩くこともないので、その点も安心です。

 同じように感じてるひとが 何人もいてうれしいです。
622: まおたん 
[2008-10-01 00:39:00]
プラス思考過ぎる考えかも知れませんが、豊砂新駅の計画は前に進みつつあると思います。先月、都市計画の再検討が発表されていました。残りわずかですから、この可能性にもかけてみる勇気があれば良いと思います。あの広大な土地、いつまでもあのままとは思えない。
http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/gaiyou/download/06toyosun...
623: 匿名さん 
[2008-10-01 08:59:00]
まぁ住んでる人がいいならいいんじゃない。
俺は絶対買わないけど。
624: 匿名さん 
[2008-10-01 09:19:00]
>>622
豊砂新駅有り得るかも!
もし無くても開発は確実だからいい感じになりそうですね!
ちょっと景気が下降気味なので、一時期の幕張新都心開発のように休憩とか入るかもしれませんが、将来への展望は良さそうです!
625: 入居済み住民さん 
[2008-10-01 10:38:00]
京成バスのように、サプライズあるといいですね。期待しています!!マクタマに満足しています。
626: 近所をよく知る人 
[2008-10-01 17:26:00]
うんうん。新駅ができれば周辺の景気が上向いて良いね!
マクタマ住人の皆様も新駅出来るように動いて下さいね。
皆で住みよい街へ・・・・
627: 近所をよく知る人B 
[2008-10-03 02:47:00]
住んでる人が納得できないとしたらそれこそ悲劇。
でも、オレもそこには住みたいとは絶対に思えない。
仮に新駅ができても線路のずっと向こう側。かなり遠いことには変わりない。
どうして駅からバス10分徒歩20分以上のこんな物件に対して
山手線沿い徒歩2〜3分の物件と比較になるのか・・・たとえとしても気が知れない
住民さんの卑屈な一面を垣間見たような気がしたよ。
なんだか夢見れるだけいいのかもしれないが、千葉市の現実見る現場の開発はとてもつらいと思う
でも、そのマンションの世界で、
幸せに感じながら、一生そこで暮らしていくのはいいことですね。
628: 通りすがり 
[2008-10-03 02:58:00]
わあ〜
…嫌な感じ…

物件に対する批評と言うより、鬱憤晴しに思えてしまいます。

このマンションの場所も知りませんが、部外者の嫌味なカキにドン退き。
629: 入居済み住民さん 
[2008-10-03 10:41:00]
627

あなたが一番卑屈ですね。あなたのコメントは卑屈以外何ものでもないですよ。
意図するところが何も伺えません。
卑屈を感じながら一生暮らしていくのは悪いことですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる