京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ千葉みなとってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. サングランデ千葉みなとってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-04-27 22:37:38
 削除依頼 投稿する

サングランデ千葉みなとについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港346-3
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩12分
   千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩3分
   総武線 「千葉」駅 徒歩14分
価格:2300万円台-4000万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:71.46平米-92.29平米

[スレ作成日時]2008-11-25 09:11:00

現在の物件
サングランデ千葉みなと
サングランデ千葉みなと  [最終期最終次]
サングランデ千葉みなと
 
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港346番3(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩12分
総戸数: 143戸

サングランデ千葉みなとってどうですか?

660: 匿名さん 
[2010-11-18 00:13:07]
便利な立地ならとっくに完売してるだろうに・・・
661: 匿名さん 
[2010-11-18 09:40:55]
千葉駅まで徒歩圏だったりして立地は、そこまで悪くないのでは?
結局、国道に面してる環境などが・・・
662: 匿名さん 
[2010-11-18 15:27:33]
>658 あと、新宿小に近いのも良いです。

でも指定通学区は新宿小ではなく、登戸小なんですよね。
確かに新宿小なら近くて良かったのですが登戸小だと15分はかかり遠いですね。
新宿小に越境通学できれば良いのですが・・・。
663: 匿名 
[2010-11-18 19:08:59]
登戸小と新宿小って評判はどうなんでしょう?
イメージではアジアン外国人の子供が多そう…
664: 匿名 
[2010-11-23 13:53:35]
そろそろ完売しそうですね。
665: 匿名 
[2010-11-27 17:07:21]
着々と完売へと進んでますね。
この分だと椿森よりも早く完売するんじゃないでしょうか。

あちらはだいぶ苦戦してるみたいですからね。
666: 匿名さん 
[2010-11-27 18:02:04]
ここも散々グラブルに叩かれてましたけど案外普通に完売しそうですね。
グラブルの方がくせんしそうですね
667: 物件比較中さん 
[2010-11-27 18:41:07]
グラブルは、あまり生活感を感じさせない点が特徴かと思いました。
この特徴が好みの人には買いで満足も得られるでしょうが、そうでない人には・・・。
好みがはっきり分かれる物件だと思いました。
毎日の生活を考えると、やはり稲毛や検見川の方が便利かなと思ったり。
今は野村の複合開発の物件の出来を見てから決めようと思案中です。
668: 匿名 
[2010-11-27 18:58:08]
自分も稲毛海岸の野村物件気になります。敷地内にスーパーやクリニックも出来るようなので、駅までの移動時間が妥協出来るなら便利そうですよね。
物件もプラウドなので実績から考えて悪い事もないでしょうし、あとは価格次第ということで稲毛海岸の価格が分ってきたらここと比較検討し決定したいなと考えてます。
669: 匿名 
[2010-11-27 19:36:30]
中国人街だよ
稲毛海岸周辺は。
670: 匿名さん 
[2010-11-27 21:55:18]
>665

販売開始時期がどんだけ違うんだよ・・・
671: 匿名 
[2010-11-28 00:44:22]
椿森と比較するなんて、あちらはまだ入居前
672: 匿名 
[2010-11-28 10:36:31]
椿森苦戦してるんですか?わたしが見に行ったらすでに広い部屋は残ってなくて、残り1戸でした。
673: 匿名さん 
[2010-11-28 13:51:45]
椿森が片付いてきて、グラブルの完成まで待てない人がここに来そう
3週間ほど前に前のスーパーに行ったら引越ししている部屋があった。
道路はうるさいけどこのあたりじゃほこりもあるから窓開けられないし、
窓閉めれば静かだから値引いてくれるならだいぶ割安でいいね
674: 匿名さん 
[2010-11-28 21:11:41]
>道路はうるさいけどこのあたりじゃほこりもあるから窓開けられないし、

助詞を入れ替えてみたら?

『道路はうるさいし、このあたりじゃほこりもあるから窓開けられないけど、』

これでどぉ?
675: 匿名 
[2010-12-09 01:31:51]
外観社宅っぽいし
676: 匿名さん 
[2010-12-09 09:23:22]
>675

そんなの前からみんな分かってるから、そのネタいいよ。
677: 匿名 
[2011-01-07 14:02:42]
どこのマンションも住めば
良さが分かる。

嫌な点、良き点

住めば・みやこ・
678: 匿名さん 
[2011-01-07 19:58:22]
全体的に見て、ほとんど、妬みばっか。他の物件と比較してリアルに家を買う奴に、能書きしてる暇あるか?
679: 匿名 
[2011-01-07 22:30:27]
外観が社宅みたいだから人気ないのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる